国際情報

米ハリウッド映画 今や中国とインドの出資なしでは作れない

 CGを用いて作る特殊映像、VFX(Visual Effects 視覚効果)は今や、映画やドラマに欠かせない。今年のアカデミー視覚効果賞ノミネート作品を見ると「アメイジング・スパイダーマン」や「ダークナイト ライジング」のように、ひと目で作り物だとわかる空想世界を描いたものがある一方、どこまでが実写なのか区別がつかない「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」のような作品もある。VFXが身近になったことがよくわかる一例だ。

 その「ライフ・オブ・パイ」でVFXを担当したリズム&ヒューズ・スタジオ(R&H)が、アカデミー賞の授賞式を前にして連邦倒産法第11章、日本でいう民事再生法を申請した。1987年に創業し、1995年にアカデミー視覚効果賞を受賞した「ベイブ」をはじめ、「ナルニア国物語」などで生き生きとした動物を描写してきた名門スタジオである。

「堅実に仕事をしている老舗工房だと思っていたのに、そこですら倒産するようでは、僕らの仕事の先行きが不安になりますよ」と業界関係者も驚きを隠さない。

 この数日前には、スピルバーグが創立したドリームワークス・アニメーションが最大500人規模で従業員を削減する可能性があると報じられた。ドリームワークスは報道について何もコメントしていないが、ふたつのニュースを合わせて、アメリカなら安定してVFXの仕事がある時代は本格的に終わりをむかえたのだ、という悲観的な分析も飛び交っている。

 背景には、2000年ごろから米国で問題視されてきた映像製作の空洞化現象が横たわっている。空洞化とは、米国向けに公開・放送された映画・テレビ映画の海外で製作される割合が急増していることを指している。米国以外で製作する理由としては、人件費など単価が安いことと、税制優遇措置があげられている。

 積極的に誘致策をとっているカナダ、英国、オーストラリアに対抗して、米国でもカリフォルニアなどいくつかの州が税制優遇措置をとりいれているが、以前のような隆盛を取り戻せていないのが現実だ。VFXスタジオも同様で、ひと昔前はハリウッドの近くに工房を置くのが有利と言われていたが、映像新聞社の布施悟さんによれば、作業そのものを地理的に近い場所で行う必要はなくなっているという。

「高速ネットワーク環境が整った今では、アーティストやクリエーターが世界のどこにいるかではなく、どんな技術を持っているかで仕事が決まります。また、VFXスタジオは工場を経営するようなもの。大きな仕事のためにコンピュータも人材も常に新しい投資をし、それを続けないと仕事のチャンスをなくす。絶えず仕事と設備投資をしなければ回らないのが実情です。そのため、最近は中国やインドから出資を受けているところが多いですね」

 実際に、1993年にジェームズ・キャメロンらが創立し「タイタニック」などで三度のアカデミー視覚効果賞受賞歴があるデジタル・ドメインは、2012年9月に倒産したあと、中国の北京小馬奔騰とインドのリアイアンス・メディアワークスによって買収された。前出のR&Hも、インド資本による買収が検討されていたと言われている。

 本拠地を米国に置くVFXスタジオも経営努力をしてこなかったわけではない。カナダやロンドン、インドなど、人件費や税制優遇措置が得られる地域にサテライトスタジオを置くなどして工夫してきた。ところが、優遇措置を理由にプロジェクトの発注価格が下げられ、それでも仕事をしなくては倒れてしまうため受注するチキンレースと自転車操業が続いているのだという。

 利益率を下げるチキンレースの一因は、人件費などコストが安い国の技術力が高まっていることも理由のひとつだと、日本で仕事を続けるVFXクリエイターは言う。

「関わっているのはハリウッド大作でなく小規模な仕事ですが、インドや中国だけでなく、フィリピンやベトナムなど様々な地域とデータをやり取りするのが今では当たり前。彼らの技術も上がっているし、価格が安いからライバルです。でも、中国では“割れ物”と俗に呼ばれるクラックされた違法ソフトウェアを使って設備投資を安くしている疑惑がある。こちらは正規製品で仕事をしているんだから、価格競争で勝てるはずがない」

 この先、VFXで大きなプロジェクトに関わりたいなら、インドでも中国でも、ベトナムでも迷わず飛びこみさまよえるフットワークの良さが重要な資質のひとつとなりそうだ。

 日本時間25日午前9時から生中継もされるアカデミー賞だが、華やかな舞台の裏側で、ハリウッド映画のビジネスモデルは、大きな転換点を迎えている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平選手と妻・真美子さん
「娘さんの足が元気に動いていたの!」大谷翔平・真美子さんファミリーの姿をスタジアムで目撃したファンが「2人ともとても機嫌が良くて…」と明かす
NEWSポストセブン
メキシコの有名美女インフルエンサーが殺人などの罪で起訴された(Instagramより)
《麻薬カルテルの縄張り争いで婚約者を銃殺か》メキシコの有名美女インフルエンサーを米当局が第一級殺人などの罪で起訴、事件現場で「迷彩服を着て何発も発砲し…」
NEWSポストセブン
「手話のまち 東京国際ろう芸術祭」に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年11月6日、撮影/JMPA)
「耳の先まで美しい」佳子さま、アースカラーのブラウンジャケットにブルーのワンピ 耳に光るのは「金継ぎ」のイヤリング
NEWSポストセブン
逮捕された鈴木沙月容疑者
「もうげんかい、ごめんね弱くて」生後3か月の娘を浴槽内でメッタ刺し…“車椅子インフルエンサー”(28)犯行自白2時間前のインスタ投稿「もうSNSは続けることはないかな」
NEWSポストセブン
「埼玉を日本一の『うどん県』にする会」の会長である永谷晶久さん
《都道府県魅力度ランキングで最下位の悲報!》「埼玉には『うどん』がある」「埼玉のうどんの最大の魅力は、多様性」と“埼玉を日本一の「うどん県」にする会”の会長が断言
NEWSポストセブン
受賞者のうち、一際注目を集めたのがシドニー・スウィーニー(インスタグラムより)
「使用済みのお風呂の水を使った商品を販売」アメリカ人気若手女優(28)、レッドカーペットで“丸出し姿”に賛否集まる 「汚い男子たち」に呼びかける広告で注目
NEWSポストセブン
新関脇・安青錦にインタビュー
【独占告白】ウクライナ出身の新関脇・安青錦、大関昇進に意欲満々「三賞では満足はしていない。全部勝てば優勝できる」 若隆景の取り口を参考にさらなる高みへ
週刊ポスト
芸能活動を再開することがわかった新井浩文(時事通信フォト)
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
”ネグレクト疑い”で逮捕された若い夫婦の裏になにが──
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
滋賀県草津市で開催された全国障害者スポーツ大会を訪れた秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン