ビジネス

広島死体遺棄事件後のLINEを批判する論調はなぜ生まれたのか

 7月13日、広島で16歳の少女が同級生に殺害されるという事件が発覚し世間を騒がせた。とくに衝撃を与えたのは、犯行に及んだ16歳少女が語った「LINEに悪口を書き込まれたから」という殺害動機だ。

 この事件を筆頭に、中高生のいじめ問題や出会い系利用など、無料通話アプリLINEが多くの事件報道に登場するようになった。一部のマスコミやニュース上では「LINEが社会問題の温床になっている」という論調もみられる。こうした状況を受け、LINEの運営元は、18歳以下にID検索制限を設けるなど、トラブルを未然に防ぐための対策を講じている。

 しかし、こうしたサービスを非難する風潮に対して、大学院でウェブサービスについて研究している男性A氏(24歳)は次のように疑問を投げかける。

「新しいメディアが登場すると、どこにでもそれを非難する人があらわれます。それを使っている人間ではなく、そのサービスやツールが悪いという発想に向かいがちです。

 ここ数年登場したサービスの中で、一番象徴的なものがLINEです。FacebookやTwitterが比較的オープンなウェブサービスとしてもてはやされ、実名利用だから安心、健全という発想をもつ人も多かった。そこで批判が生まれる場合、“リア充アピール問題”や、自分を実物よりも良くみせようとする“盛りガール”などの揶揄、それから“いいね!”に過敏になるような、“ソーシャル疲れ”などといった形で、ユーザーに向かうケースが多い。

 一方でLINEや同じ無料通話アプリのカカオトークは、クローズドなウェブサービスです。そうすると、“目に見えなさ”や“不透明さ”が、安直に“危険”で“いじめの温床”などという指摘に結びつきやすい。外から見えない閉鎖的なサービスは、そこで繰り広げられる人の営みではなく、サービス自体が批判の対象になりやすい傾向がありますね」

 サービスの性質がオープンか、クローズドであるかが、批判がユーザーに向かうか、サービスそのものに向かうかを分けている、という指摘だ。A氏は続ける。

「そして、あたかもそのサービスが“いじめ”や“事件”を生んだ、というような論調が登場し、“サービス自体を無くせば問題が収束する”という安易な発想に至りやすい。特に若者が中心的な利用層であるサービスは、こういう批判を受けがちです。

 しかしこういう論調は、すでに過去に『ウォークマン有害論』や『ケータイ有害論』、『掲示板有害論』など、すでに反復されたものですね。重要なのは、ユーザーの側の姿勢でしょう。リテラシーの高い低いの問題だけではなく、ユーザー自身がいかに信頼できる人間関係を作れているのか、という当たり前の問題に目が向けられるべきです」(同前)

 結局は、ユーザーがどう使いこなすかが鍵、というわけだ。ツールが悪いのではなく、愚かな行為をする人間が悪いのである。

関連キーワード

関連記事

トピックス

森高千里、“55才バースデー”に江口洋介と仲良しショット 「妻の肩をマッサージする姿」も 夫婦円満の秘訣は「お互いの趣味にはあれこれ言わない」
森高千里、“55才バースデー”に江口洋介と仲良しショット 「妻の肩をマッサージする姿」も 夫婦円満の秘訣は「お互いの趣味にはあれこれ言わない」
女性セブン
【悠仁さまの大学進学】有力候補の筑波大学に“黄信号”、地元警察が警備に不安 ご本人、秋篠宮ご夫妻、県警との間で「三つ巴の戦い」
【悠仁さまの大学進学】有力候補の筑波大学に“黄信号”、地元警察が警備に不安 ご本人、秋篠宮ご夫妻、県警との間で「三つ巴の戦い」
女性セブン
どんな演技も積極的にこなす吉高由里子
吉高由里子、魅惑的なシーンが多い『光る君へ』も気合十分 クランクアップ後に結婚か、その後“長いお休み”へ
女性セブン
《視聴者は好意的な評価》『ちびまる子ちゃん』『サンモニ』『笑点』…長寿番組の交代はなぜスムーズに受け入れられたのか?成否の鍵を握る“色”
《視聴者は好意的な評価》『ちびまる子ちゃん』『サンモニ』『笑点』…長寿番組の交代はなぜスムーズに受け入れられたのか?成否の鍵を握る“色”
NEWSポストセブン
わいせつな行為をしたとして罪に問われた牛見豊被告
《恐怖の第二診察室》心の病を抱える女性の局部に繰り返し異物を挿入、弄び続けたわいせつ精神科医のトンデモ言い分 【横浜地裁で初公判】
NEWSポストセブン
バドミントンの大会に出場されていた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
《部活動に奮闘》悠仁さま、高校のバドミントン大会にご出場 黒ジャージー、黒スニーカーのスポーティーなお姿
女性セブン
『教場』では木村拓哉から演技指導を受けた堀田真由
【日曜劇場に出演中】堀田真由、『教場』では木村拓哉から細かい演技指導を受ける 珍しい光景にスタッフは驚き
週刊ポスト
日本、メジャーで活躍した松井秀喜氏(時事通信フォト)
【水原一平騒動も対照的】松井秀喜と全く違う「大谷翔平の生き方」結婚相手・真美子さんの公開や「通訳」をめぐる大きな違い
NEWSポストセブン
足を止め、取材に答える大野
【活動休止後初!独占告白】大野智、「嵐」再始動に「必ず5人で集まって話をします」、自動車教習所通いには「免許はあともう少しかな」
女性セブン
裏金問題を受けて辞職した宮澤博行・衆院議員
【パパ活辞職】宮澤博行議員、夜の繁華街でキャバクラ嬢に破顔 今井絵理子議員が食べた後の骨をむさぼり食う芸も
NEWSポストセブン
今年1月から番組に復帰した神田正輝(事務所SNS より)
「本人が絶対話さない病状」激やせ復帰の神田正輝、『旅サラダ』番組存続の今後とスタッフが驚愕した“神田の変化”
NEWSポストセブン
大谷翔平選手(時事通信フォト)と妻・真美子さん(富士通レッドウェーブ公式ブログより)
《水原一平ショック》大谷翔平は「真美子なら安心してボケられる」妻の同級生が明かした「女神様キャラ」な一面
NEWSポストセブン