芸能
2014.04.30 07:00 女性セブン
有吉弘行 売れない時代にお参りした神社に後輩を連れていく
神奈川県箱根町の芦ノ湖のほとりにある箱根樹木園。その園内の一角に建つのが、九頭龍神社だ。社の前には、奈良時代に箱根権現を建立した萬巻上人と、九頭龍大神ゆかりの祭場をひかえている。
この神社の本宮には、金運・財運の神様として信仰されている芦ノ湖の守護神「龍神様」が祀られている。商売繁盛や仕事運だけでなく、縁結びに対しても抜群のご利益があるとされている。
有吉弘行(39才)は「猿岩石」のブーム終息後、7年間にわたって仕事がないというドン底時代が続いていたが、そんな最中、ひとりで九頭龍神社をふらりと訪れて、龍神様にお参りしたという。
すると、少しずつではあるものの、雑誌や単発のテレビの仕事が入ってくるようになり、そのまま現在の大ブレークに。
「有吉さんは、その後も売れない後輩芸人を連れてくるなど、何度となくこの神社を訪れています。最近では親しい女の子と一緒に来たこともあるそうですよ」(有吉の知人)
仕事運のご利益にあやかったあとは、“縁結び”目的ということ?
※女性セブン2014年5月8・15日号
関連記事
トピックス

テレ東のWBSが報ステの視聴者を奪うのではないかと想像される理由
NEWSポストセブン

飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々
NEWSポストセブン

“土曜23時台”にドラマ4作が集中、なぜ最大の激戦区になったのか?
NEWSポストセブン

在宅勤務で仕事と料理の往復に疲れた帰国子女妻 夫婦関係にも疑問符
NEWSポストセブン

巨人・桑田コーチの最初の仕事は「主力選手を強制禁煙」か
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン