ライフ

外国人の視点で「居酒屋」と人間に対する愛情詰め論考した書

【書評】『日本の居酒屋文化 赤提灯の魅力を探る』マイク・モラスキー/光文社新書/780円+税

【評者】鈴木洋史(ノンフィクションライター)

 外国人の視点からエキゾチシズムとして日本の食文化について書いた本がブームだが、本書はそれとは明確に一線を画する。著者はアメリカ人だが、日本居住歴はすでに20年に達し、初来日以来、毎日のようにどこかの暖簾をくぐるインサイダーであり、〈重度の居酒屋愛好家〉〈赤提灯依存症〉である。

 また、銘店やそこが提供する酒肴を紹介した、いわゆる居酒屋本とも趣を異にする。本書には全国の銘店の名が数多く出てくるが、店の紹介が主目的ではない。

 本書は居酒屋を日本文化のひとつと位置づけ、〈居酒屋という〈場〉の社会的な意義や貢献を考えながら、赤提灯や大衆酒場に代表されるローカルで庶民的な呑み屋の魅力をより多面的に考察〉したもの。この一文からもわかるように、著者が好んで通い、日本の呑み屋文化の核心と位置づけるのは地元に根付いた個人経営の赤提灯や大衆酒場だ(以下、そのような店を『居酒屋』と表記する)。

 著者はまず、立ち呑み屋に始まり、大衆酒場、焼き鳥屋、おでん屋、屋台、角打ち、小料理屋、大衆食堂……など、和風の酒場を細かく分類し、それぞれの特徴を記し、細分化されていること自体が日本の呑み屋文化(さらに広く飲食文化)の特徴だとする。そして、『居酒屋』を都市社会学で言う「第三の場(空間)」という概念で捉える。

〈とりたてて行く必要はないが、常連客にとって非常に居心地のよいゆえに行きたくなるような場所〉のことだ。そのような店で、客は肩書を捨てたひとりの人間として存在し、まるで自宅にいるかのように気楽に振る舞うことができる。

関連キーワード

関連記事

トピックス

体調を見極めながらの公務へのお出ましだという(4月、東京・清瀬市。写真/JMPA)
体調不調が長引く紀子さま、宮内庁病院は「1500万円分の薬」を購入 “皇室のかかりつけ医”に炎症性腸疾患のスペシャリストが着任
女性セブン
タイトルを狙うライバルたちが続々登場(共同通信社)
藤井聡太八冠に闘志を燃やす同世代棋士たちの包囲網 「大泣きさせた因縁の同級生」「宣戦布告した最年少プロ棋士」…“逆襲”に沸く将棋界
女性セブン
須崎優衣に熱視線を送るのが格闘技界(写真/AFP=時事)
【吉田沙保里以上の逸材か】女子レスリング・パリ五輪金メダル最有力の須崎優衣に格闘技界が熱視線 「億万長者も夢ではない」
週刊ポスト
学習院初等科時代から山本さん(右)と共にチェロを演奏され来た(写真は2017年4月、東京・豊島区。写真/JMPA)
愛子さま、早逝の親友チェリストの「追悼コンサート」をご鑑賞 ステージには木村拓哉の長女Cocomiの姿
女性セブン
被害者の平澤俊乃さん、和久井学容疑者
《新宿タワマン刺殺》「シャンパン連発」上野のキャバクラで働いた被害女性、殺害の1か月前にSNSで意味深発言「今まで男もお金も私を幸せにしなかった」
NEWSポストセブン
NHK次期エースの林田アナ。離婚していたことがわかった
《NHK林田アナの離婚真相》「1泊2980円のネカフェに寝泊まり」元旦那のあだ名は「社長」理想とはかけ離れた夫婦生活「同僚の言葉に涙」
NEWSポストセブン
公式X(旧Twitter)アカウントを開設した氷川きよし(インスタグラムより)
《再始動》事務所独立の氷川きよしが公式Xアカウントを開設 芸名は継続の裏で手放した「過去」
NEWSポストセブン
大谷翔平の妻・真美子さんを待つ“奥さま会”の習わし 食事会では“最も年俸が高い選手の妻”が全額支払い、夫の活躍による厳しいマウンティングも
大谷翔平の妻・真美子さんを待つ“奥さま会”の習わし 食事会では“最も年俸が高い選手の妻”が全額支払い、夫の活躍による厳しいマウンティングも
女性セブン
広末涼子と鳥羽シェフ
【幸せオーラ満開の姿】広末涼子、交際は順調 鳥羽周作シェフの誕生日に子供たちと庶民派中華でパーティー
女性セブン
現役を引退した宇野昌磨、今年1月に現役引退した本田真凜(時事通信フォト)
《電撃引退のフィギュア宇野昌磨》本田真凜との結婚より優先した「2年後の人生設計」設立した個人事務所が定めた意外な方針
NEWSポストセブン
林田理沙アナ。離婚していたことがわかった(NHK公式HPより)
「ホテルやネカフェを転々」NHK・林田理沙アナ、一般男性と離婚していた「局内でも心配の声あがる」
NEWSポストセブン
猛追するブチギレ男性店員を止める女性スタッフ
《逆カスハラ》「おい、表出ろ!」マクドナルド柏店のブチギレ男性店員はマネージャー「ヤバいのがいると言われていた」騒動の一部始終
NEWSポストセブン