ライフ
2015.01.09 07:00 週刊ポスト
開業100周年 東京駅の役立ち情報を写真や図版で解説する本
【書籍紹介】『東京駅「100年のナゾ」を歩く 図で愉しむ「迷宮」の魅力』田村圭介/中公新書ラクレ/840円+税
迷いがちな東京駅も「川田十」と覚えれば簡単、東京駅は監獄だった!? 八重洲口は下町っ子のための勝手口、銀の鈴よりわかりやすい待ち合わせ場所……。開業100年となった東京駅の歴史からお役立ち情報まで、カラー写真や図版を多用しながら解説。
※週刊ポスト2015年1月16・23日号
関連記事
トピックス

がん闘病の笠井信輔アナが抱いた「コロナを軽視する人々」への苛立ち
女性セブン

「難関校離れ」進む首都圏中学受験 直前の出願状況と併願校探しの肝
NEWSポストセブン

体調異変を包み隠さず公表された上皇陛下 サポートされる美智子さま
女性セブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

新型コロナのワクチン 日本政府が契約した3社の効果と不安材料
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン