ビジネス

日本の機能繊維素材は世界一 だが純日本製衣服は風前の灯火

 業界紙、専門誌のめくるめく世界をあなたに──。今回は繊維市場、繊維業界全般のトピックを扱う業界紙を紹介します。

『繊維ニュース』
創刊:1950年
発行:日刊〈土・日・祝日休刊〉
部数:6万8000部
読者層:流通・アパレル業者、素材メーカー・商社、織布・ニッター
定価:1か月4088円
購入方法:読売新聞などの新聞販売店。

 オシャレな人も、そうでない人も、寝ても起きても、私たちは何かしら布をまとっている。人の暮らすところに、繊維あり。昨年は富岡製糸場が世界遺産に登録され、ますます日本の“糸”に注目が集まっている?

 繊維業界のことなら、たいがいはわかると言う、この道ン年の記者・鈴木康弘さん(61才)に聞くと「ふふっ。そう簡単にはいきません」と意味深な笑い。「とにかく繊維業界は広くて深いんですよ」と言う。

 私たちは「繊維」と聞くと、衣服を思い浮かべるが、繊維業界全体の生産量からみたら5割にも満たないという。ではそれ以外の用途は?

「身近なところでは、じゅうたん、家具、寝具。車に乗れば、シートやエアバッグ、タイヤにも繊維が使われています。炭素繊維は自動車や航空機、人工衛星を補強する部材になります。不織布はゴミ処理場の排気処理に役立ったり、紙おむつにも使われて、生産量を伸ばしています。変わったところでは、人工血管も繊維業者が開発したんですよ」

 空の上から下まで、私たちは繊維に包まれていたのか!

「うふふ。驚くのはまだ早い。まあ、これを見てください」

 鈴木さんがドヤ顔で記者の前に広げたのは、同紙の別冊『2015完全保存版 機能繊維素材・機能加工総覧』だ。タブロイド判の新聞に46ページにわたって、企業名、商品名、素材、特徴、用途が、ケシ粒大の文字で一覧表になっている。その一部を紹介しよう。

 たとえば、伊藤忠商事が開発した吸汗速乾繊維、“37.5”は、その特徴を〈火山灰由来の多孔質な活性粒子を特殊な技術によってポリエステルに練り込み…ミクロの孔に取り込んだ汗・水蒸気を素早く蒸発させることで、常に快適な衣服内気候を保つ〉とし、用途はスポーツウエア、アンダーウエア、靴下、手袋など。

 KBツヅキが開発した“TZ抗菌防臭加工商品”は、〈化粧品にも使われている安全な抗菌・防臭材を…化学結合させた肌に優しい加工。100回洗濯しても効果あり〉で、インナーやタオル、食品業者向けユニホームに。

 それぞれ違った機能を持つ糸を組み合わせて、衣料品メーカーは独自の布地をつくりあげる。「この別冊はその参考にしていただいている」と鈴木さんは胸を張る。

 こうした機能素材の技術力は「世界一です」と聞くと、こちらまで鼻が高くなる。

「そもそも日本には京都の西陣織など、奈良、平安時代から織物の産地が各地にあって、伝統工芸として今も細々と続いています。現代の洋服の布地も山形、群馬の複合ジャカード織物、北陸の合繊、静岡の別珍・コールテン、愛知の毛織物などがあって、その質の高さはシャネルなどの高級アパレルが買付けに来るほど。日本の布地がないとパリコレが開かれないとまでいわれています」

 日本、ちゃちゃちゃ! 早くも金メダルを取った気分。

「ところが、ですよ」

 鈴木さんはひと呼吸おいて語る。

「衣類の輸入浸透率は1986年は30%以下だったのに1999年には60%。2014年には97%まで増えています。日本製は100着中、3着しかない勘定です」

 風前の灯火ではないか! その中で気を吐いているのが、国産誕生から50年目を迎えたジーンズだ。

 同紙の『ジーンズ別冊』では、岡山のジーンズの染色・洗い加工の大手企業の工程を紹介している。

 ジーンズに中古感を出すためにグラインダーをかけ、膝や尻、腰回りなどをシェービング加工で擦り、レーザー光線を当てて焼いたりバーナーであぶったり。ペンキ加工を施したあと、洗い加工したりと、新品をビンテージに昇格させるための手業の数々は、正直、呆れるほど。

「今年の秋冬から純国産品であることがひと目でわかる“J∞QUALITY認証制度”がスタートします。売場で見かけたら手に取ってみてください」

 この秋冬はデニム・オン・デニムがトレンドと、『ジーンズ別冊』は伝えている。

※女性セブン2015年10月8日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

クマ対策には様々な制約も(時事通信フォト)
《クマ対策に出動しても「撃てない」自衛隊》唯一の可能性は凶暴化&大量出没した際の“超法規的措置”としての防御出動 「警察官がライフルで駆除」も始動へ
週刊ポスト
滋賀県草津市で開催された全国障害者スポーツ大会を訪れた秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下主催の「茶会」に愛子さまと佳子さまも出席された(2025年11月4日、時事通信フォト)
《同系色で再び“仲良し”コーデ》愛子さまはピンクで優しい印象に 佳子さまはコーラルオレンジで華やかさを演出 
NEWSポストセブン
「高市外交」の舞台裏での仕掛けを紐解く(時事通信フォト)
《台湾代表との会談写真をSNSにアップ》高市早苗首相が仕掛けた中国・習近平主席のメンツを潰す“奇襲攻撃”の裏側 「台湾有事を看過するつもりはない」の姿勢を示す
週刊ポスト
クマ捕獲用の箱わなを扱う自衛隊員の様子(陸上自衛隊秋田駐屯地提供)
クマ対策で出動も「発砲できない」自衛隊 法的制約のほか「訓練していない」「装備がない」という実情 遭遇したら「クマ撃退スプレーか伏せてかわすくらい」
週刊ポスト
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
文京区湯島のマッサージ店で12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕された(左・HPより)
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
3年間に合計約818万円のガソリン代を支出していた平口洋・法務大臣(写真/共同通信社)
高市内閣の法務大臣・平口洋氏が政治資金から3年間で“地球34周分のガソリン代”支出、平口事務所は「適正に処理しています」
週刊ポスト
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
NEWSポストセブン