国内

介護業界 職員は過酷な環境で働き不安やストレスを抱える

 9月6日、神奈川県川崎市の介護付き有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で、2か月の間に3人の入居者がベランダから転落死していたことが発覚した。

 施設では、暴力や虐待が常態化していたとされ、転落死に関与した疑いの強い職員がいることも報じられた。入居者の家族は、職員が頭を叩くなど暴力をふるう様子を収めたビデオ映像を公開。事件後の調査で、同じ経営母体が運営する千葉県の老人ホームでも転落死亡事故が起きていたことがわかるなど、次から次へと、“塀の中の地獄”が明るみに出た。

 それにもかかわらず、「第三者委員会が調査中です」(親会社である株式会社メッセージ経営企画部)と、施設の対応は遅々として進まず、施設、職員への処分もいまだに決まっていない。

 川崎市の高齢者事業推進課は立ち入り検査後、「結論は厚生労働省と相談したい」と述べたが、それももう1か月も前のこと。こうしている間にも似たような事件が起きる可能性があるし、今現在も起こっているかもしれない──。

「なぜ、あんなことが起こってしまったのか、原因に目を向けなければいけない」と話すのは、介護事情に詳しい健康社会学者の河合薫さんだ。

「介護現場で働く人たちは、私たちが考えている以上に過酷な現場で疲弊しています。もちろん、どんなに疲弊していたとしても、虐待や暴力が認められるわけではありませんが、介護従事者の労働環境についても広く知られるべきです」

 介護業界に関する数字を見ると、河合さんの言うことはたしかに裏づけられる。

 ホームヘルパーや介護職員の平均月収は、全産業よりも10万円ほど安く、21万円程度。手取りはもっと低くなり、14万~15万円になることもある。離職率も約17%と全産業の平均を上回り、このままでは10年後、約38万人の介護職員が足りないとも予測されている。介護保険の負担が1割から2割へと上がり、介護を受ける側にも負担が強いられている。その一方で、慢性的な人手不足のなか、安倍政権になって介護報酬は引き下げられ、働く人たちの環境は悪化するばかり。安い賃金で働く職員たちは不安やストレスを抱えている。

「介護施設は、軒並み大幅な赤字。職員の賃金が上がるはずがありません。ボーナスもないところがほとんどで、介護は24時間ですから、シフト勤務で休みを取るのも難しい。そうした労働環境の中で、職員は“いつか自分も、同じように虐待行為をしてしまうかもしれない…”という危機感を持って仕事をしているのです」(河合さん)

※女性セブン2015年11月19日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

絶頂期のブルゾンちえみ。2017年撮影(時事通信フォト)
《ブルゾンちえみ》独立で芸名使えなくなった藤原しおり「SNS全閉鎖」の背景に“苦渋の決断”
NEWSポストセブン
『ガオレンジャー』出演中の金子昇と小学生のころの次女・のあさん
「俳優をやめて実家へ」金子昇がコロナ禍での引退覚悟を語る その父の背中を見て育った18歳の愛娘が芸能の道へ
NEWSポストセブン
大阪桐蔭・前田
“アウェー”の甲子園で敗れた前田悠伍の誓い 大阪桐蔭史上最高の投手を「目指したい」
NEWSポストセブン
65才の2人を目撃
《65才とは思えない》ピンク・レディーのミーとケイ「すごい現役感」驚愕の私服姿
NEWSポストセブン
“NHK御用達”“灘から東大”超エリートピアニストの不倫密会を女性が告発 「妊娠したらどうしようと不安だった」
“NHK御用達”“灘から東大”超エリートピアニストの不倫密会を女性が告発 「妊娠したらどうしようと不安だった」
女性セブン
フジテレビ女性アナの意外なエピソードも(写真は宮司愛海アナ/ロケットパンチ)
宮司愛海アナはアニソン好き、佐久間みなみアナの弾き語りはプロ顔負け…フジ女性アナのすごい特技
週刊ポスト
シャンパンファイトでは率先して輪の中心に(写真/共同通信社)
大谷翔平の食生活 得意料理はパエリア、酒は飲めるが必要性を感じないため飲まない
女性セブン
みきママが離婚発表、“シングルファーザー宣言”の元夫に直撃 親権は「まだ決まってない」
みきママが離婚発表、“シングルファーザー宣言”の元夫に直撃 親権は「まだ決まってない」
女性セブン
スーツ姿のサマになる(2022年。写真/共同通信社)
大谷翔平、ブランドと契約し「チームでいちばんダサい」から脱却 ヘアカットは水原通訳と近所の理髪店
女性セブン
「中村さん」と呼んでいた水トちゃん
水卜麻美アナの結婚秘話 中村倫也が交際バレないために芸能人御用達マンションに引っ越し、呼び方は「中村さん」
女性セブン
岸谷香&五朗の長男が
岸谷五朗&香夫妻の長男が、金髪ロン毛、口ピアスのYouTuberになっていた「小室圭さんを救いたい」発言も
女性セブン
介護ポストセブンがキャンペーンを実施中
【Amazonギフト券総額10万円分プレゼント!】無料読者会員サービス「介護のなかま」大募集!
NEWSポストセブン