高齢者一覧
【高齢者】に関するニュースを集めたページです。

猛暑日なのにゴルフコースに繰り出す高齢者たちの心情 「これまで大丈夫だったんだから」の経験値を盾に人の忠告が耳に入らなくなる状況にオバ記者が警鐘
猛暑がつづく今夏。熱中症対策は必須なはずだが、あまり深刻に考えていない高齢者も少なくないという。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子氏が、熱中症対策としての水分補給の重要性についてつづる…
2025.07.12 15:15
マネーポストWEB

【夜中に50回も119番したおばあさんも】“不要不急な通報”で起きている救急車不足のリアル「救急搬送の約半数が軽症者」
1898年の統計開始以降、日本の観測史上で最も熱い夏となった2024年。熱中症患者のために通報者数が過去最多を記録し、救急車不足が深刻だった。そんな“夏の悪夢”が今年もまたやってくるかもしれない。 救急車を…
2025.07.12 10:59
NEWSポストセブン

深刻化する“若手医師の外科離れ”で加速する「医療崩壊」の現実 「がん手術が半年待ち」「今までは助かっていた命も助からなくなる」
少子高齢化による歪みが急速に大きくなってきている。総務省によれば、2020年には7509万人だった生産年齢人口が、2050年には5275万人にまで減少するとの推計が出ており、様々な職種で人手不足が加速していくと見…
2025.07.12 10:58
NEWSポストセブン

福井のスーパーが導入した「ゆっくりレジ」はなぜ消費者に響いたのか? 「時間がかかるけど許してほしい」というニーズを発掘、売上増だけでなく社会貢献にもつながる取り組み
スーパーやコンビニなどで、会計の際に並ばざるを得ない「レジ」。少しでも短い列や、レジでの処理が早く進みそうな列に並ぶという人は多いだろう。空いているセルフレジを活用するという人もいるかもしれない。…
2025.07.06 07:15
マネーポストWEB

《都議選で歴史的大敗》今や自民党は保守じゃない、参院選に向けてウリは2万円給付だけか 支持層から「時代について行けない集団」「消費期限切れ」「金払って党員になっても意味ない」の声
自由民主党の党員数は2024年末時点で102万8662人、前年比6万2413人減少で「6万人ショック」と呼ぶ人たちもいる。2024年衆議院選挙だけでなく、地方選挙でも苦戦が続いており、6月22日の都議選も過去最低議席の歴…
2025.06.24 16:00
NEWSポストセブン

プラチナNISA導入検討も「高齢者に資産運用させる必要はあるのか?」 60才過ぎてから投資に挑戦するシニアへの警鐘、「10年運用しても、増やせる保証はない」
進学、就職、結婚、子育てと、人生の節々であらゆる「選択」を乗り越え、残るは悠々自適な老後生活……と、安心するのはまだ早い。60才を過ぎてからこそ、人生最後に先立つものを確保するためには、やり直しのきか…
2025.06.23 16:15
マネーポストWEB

場当たり的なルール変更を繰り返す厚労省「年金減額期間終了」のゴールは遠のくばかり 早まる少子高齢化の進行で、年金減額が“永久”に続きかねない現実
「厚生年金の減額」は永久に続くのか──。通常国会終盤のドタバタのなかで与党と野党第一党が手を結んで進めた「年金改正法案」だが、そのなかにこっそり“大改悪”が盛り込まれている。法案の問題は本誌・週刊ポスト…
2025.06.23 07:15
マネーポストWEB

人が亡くなったときの「賠償金」に影響する死亡慰謝料と逸失利益 「主婦や高齢者の死亡慰謝料は低くなりやすい」「就労してない人の逸失利益は賃金センサスを元に算出」
「あなたの命はいくらですか?」──そう尋ねられたら、なんと答えるだろうか。とっさに頭に浮かぶのは「命はお金にかえられない」という答えかもしれない。ところが現実世界では、命はお金に換算されてしまう。しか…
2025.06.18 07:16
マネーポストWEB

【年金改正法案を徹底追及】会社員の年金“永久減額”の罠 マクロ経済スライドによる減額ルールがこっそり期間延長、20年で累計200万円カットのシナリオに現実味
通常国会終盤のドタバタのなかで与党と野党第一党が手を結んで進めた「年金改正法案」だが、そのなかにこっそり“大改悪”が盛り込まれている。法案の問題は本誌・週刊ポストが追及してきた「遺族年金の大幅カット…
2025.06.17 06:15
マネーポストWEB

《あまりに悪質》障害者向けマッチングアプリを悪用した組織的ぼったくりの手口、女性がターゲットをお店に誘い出し…高齢者を狙い撃ちする風俗業者も
盗人にも仁義あり、という言葉があるように、犯罪者でもある程度の規範や倫理観が存在すると言われてきたし、思われてきた。ところが、最近の犯罪や悪質ビジネスの界隈では、人として当たり前に感じるだろう躊躇…
2025.06.14 16:00
NEWSポストセブン

《詐欺にあったのでは…》離れて住む高齢の父親から「パソコンの調子が悪い」、駆けつけてみれば単なる設定の問題… 考えさせられる「高齢者とネットの向き合い方」
さまざまな手口の特殊詐欺が増えている今、スマホやパソコンの操作に慣れていない高齢者がそのターゲットになりやすい現実がある。高齢の親と離れて暮らす子供のなかには、「親が詐欺にあうのではないか」と心配…
2025.05.30 15:15
マネーポストWEB

「母親から数万円の振り込み断られた」東大前駅切りつけ事件・戸田佳孝容疑者(43)の犯行動機に見える「失われた世代」の困難《50万人以上の高齢者が子に仕送りの推計データも》
「今月初めに、母親に数万円を振り込むように頼んだが断られた」── 5月7日、東京都文京区の東京メトロ南北線・東大前駅で、無差別に人を刃物で切りつけるという危険極まりない殺人未遂事件を起こし、逮捕された無職…
2025.05.25 16:00
NEWSポストセブン

高齢者向けに導入検討中の「プラチナNISA」では「毎月分配型投信」の解禁に注目 同商品が高齢者に人気の理由と、そこに潜むリスクとは
高齢化が進む中、老後資金の確保がますます重要なテーマとなる。いま、65歳以上の高齢者向けに「プラチナNISA」という新しい制度が検討されているというニュースが話題だ。これまでのNISA(少額投資非課税制度)…
2025.05.25 07:15
マネーポストWEB

【給付金・補助金制度一覧】お米クーポン、家賃補助、スマホ購入補助、介護休業給付金…物価高騰に対抗するための“申請すればもらえるお金・返ってくるお金”リスト
コメの高騰をはじめ、食品の値上げや燃料費の高騰など物価高が財布を直撃しているが、公的制度を活用すれば「もらえるお金」「取り戻せるお金」がたくさんあり、近年はそうした支援制度が増えている。利用した人…
2025.05.22 14:15
マネーポストWEB

【書評】山極寿一・著『老いの思考法』 老年期には美しい時間が未来から流れ込んでくる
【書評】『老いの思考法』/山極寿一・著/文藝春秋/1650円【評者】堤未果(国際ジャーナリスト)「日本人は長寿で羨ましい」 米国に住んでいた頃、現地の友人たちにそう言われるたびに、胸が苦しくなった。医療…
2025.05.21 16:00
週刊ポスト
トピックス

《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン

《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン

蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン

参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン

《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン

《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン

《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン

《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン

《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン

《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン

《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン

《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン