コラム

ソロスの右腕 「株から撤退せよ。金を持て」と発言

「株から撤退せよ。金を持て」と発言

 5月の上旬には1トロイオンス(31.1グラム)=1300ドル近くまで上昇した金相場だが、今後どう動いていくのか、金の動向に詳しい豊島逸夫氏が解説する。

 * * *
 現在の金価格はドル相場次第で「ドル安なら上がり、ドル高なら下がる」という逆相関関係が明確になっている。

 そもそも金は基軸通貨であるドルに対する不信任投票といえる。だから米国の利上げが当初想定された年4回ペースではなくなるなど利上げ観測の後退を背景にドル安基調が続くなか、ドル建て金価格は年初の1100ドル割れから1300ドル台直前まで急騰してきた。

 ここまで米FRB(連邦準備制度理事会)が利上げに踏み切れない要因が次々と浮上している。

 まず、国内要因としては、米国経済の綻びともいえる状況がある。今年1~3月期のGDP(国内総生産)成長率が1%を下回る低水準となり、雇用統計も質を伴った改善とはなっていないなど、ここにきて成長の鈍化が懸念され、とても利上げできる環境にない。

 外的要因としては、依然先行き不透明な中国経済に加え、イギリスのEU(欧州連合)離脱問題ものしかかっている。6月に予定される国民投票で離脱となれば、英ポンドの暴落は必至であり、これも利上げを延期させる要因となっている。

 さらにここにきて浮上しているのが、誰もがあり得ないと思っていても絶対ないとは言い切れなくなった「トランプ大統領リスク」である。トランプ氏はドル高を問題視し、「イエレンFRB議長を更迭する」などと発言しており、これも米経済を少なからず揺さぶっている。
 
 そのような米中欧の不安要因によって、特に米国では株に対する不信感が高まるなか、ニューヨーク先物市場で金が囃される構図となっている。
 
 実際、5月の連休中にはそれを象徴するような出来事も見られた。ニューヨークで開催されたヘッジファンド会議で、「ソロスの右腕」と称される伝説のファンドマネージャーであるドラッケンミラー氏が「株から撤退せよ。金を持て」と発言したのだ。

 同氏の運用するファンドは過去30年間、一度もマイナスがなく、年間平均リターン30%もの実績を残している。そんな同氏が昨年4~6月期に金ETFを約3億ドル(8トン相当)購入しており、まだまだ注目するというのだから、ヘッジファンドをはじめ短期マネーがこぞって金を買い上げるのも当然だろう。

※マネーポスト2016年夏号

関連記事

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト