ライフ
2017.05.10 07:00 週刊ポスト
1万人の寝具選びを見た快眠のプロが指南「安眠メソッド」

快眠セラピストが安眠テクを指南(イメージ)
質の高い睡眠を手に入れるのに欠かせないのが「寝具」だ。1万人以上に寝具選びをアドバイスしてきた、著書に『睡眠メソッド100』がある快眠セラピスト・三橋美穂氏に正しい寝具選び方について聞いた。
安眠を手に入れるのに、まず重要となるのが枕だ。
「枕はポリエステル綿、そばがら、低反発ウレタンなど、材質選びに目が行きがちですが、『高さ』がポイントとなります。ほとんどの人が高すぎる枕を使っています。高い枕だと肉体疲労が残り、首や肩の凝りの原因になるだけでなく、気道が狭くなりいびきを引き起こしやすくなる。寝たときに『立っているときと同じ姿勢』となる高さの枕を選びましょう」(以下「」内は同)
効率よく眠るためには布団選びも慎重に行なうべきだという。
「『敷き布団とベッドはどちらがいいのか?』と聞かれることが多いのですが、布団に慣れている高齢者であってもベッドをお勧めします。部屋の中の埃は床上30センチぐらいで対流しているので、布団だと埃が体内に入りやすく、高齢者は呼吸器などに影響を受けやすいため、寝苦しくなり睡眠の質が低下しやすい。
ベッドに敷くマットレスに関しては、仰向けになった際、お尻が沈み込まない程度の硬さがベストです。太っている人はマッドレスに体が深く沈み込みやすいので、硬めのマットレスを選びましょう。痩せている人は、その逆です」
関連記事
トピックス

高梨臨、夫・槙野智章とともに溺愛 全身「愛犬コーデ」がかわいい!
NEWSポストセブン

小室圭氏の説明文書 「録音で主張を正当化するのは逆効果」との指摘
週刊ポスト

“オトナの関係”を伴うパパ活は法に触れないのか? 法律家の見解
週刊ポスト

フジ女子アナのステマ疑惑を否定せざるを得ないテレビ局側の事情
NEWSポストセブン

部下を踏み台にするパワハラ部長 部署をあげての「証拠作戦」で成敗
女性セブン

小室圭さん 覆せぬ「祝福されない空気」、待ち受ける窮屈な結婚生活
NEWSポストセブン

「目と鼻のない娘」が18才になり、母が感じたエンタメの可能性
NEWSポストセブン

「隠し録りしていたかも…」宮内庁が抱く小室圭さんへの深刻な懸念
週刊ポスト