ビジネス

広がるカールショック 過去には奇跡の復活遂げたスナックも

突然の「カールショック」が世間を襲った

 突然の“余命3か月宣告”だった──。5月25日、大手菓子メーカーの明治はスナック菓子「カール」の東日本での販売終了を発表した。8月生産分をもって主力の「カールうすあじ」「カールチーズあじ」は西日本地域のみの販売になる。

 1968年に「日本初のスナック菓子」として発売されたカールは、テレビCMでの〈それにつけてもおやつはカール〉のフレーズ通り、約50年間「国民的おやつ」として愛されてきた。

 その誕生は日本の「おやつ文明開花」の象徴でもあると語るのは、昭和レトロライターの初見健一氏だ。

「1960年代後半に明治の社員が米国を視察した際、ソファに寝転んでスナックを食べる若者を見て『なんてオシャレなんだ!』と感動したことが、カール誕生のきっかけだといわれています」

 販売終了の理由は売り上げの不調だ。全盛期の1990年代に小売りベースで年間190億円だった売り上げは2016年には約60億円にまで減少。回復が見込めず、工場を縮小して生産販売体制を大幅に見直すことになった。

 スナック菓子の歴史を振り返ると、惜しまれつつ消えてしまった商品は多い。例えば1969年に森永製菓から発売された「スピン」は1998年に販売停止となった。しかし7年の時を経て、2005年に“奇跡の復活”を遂げた。

「小売店からの要望が強かったため、『期間限定商品』として復活させました」(森永製菓広報グループ)

関連キーワード

関連記事

トピックス

除名されたガーシー氏(時事通信フォト・旧NHK党)
《77歳オカンへの愛》ガーシー容疑者、実家ガサ入れに号泣配信「お母さんに会いたい……」「産んでくれておおきに」深い親子関係
NEWSポストセブン
角谷アナにA氏との関係を聞くと「ちょっと急いでまして、すみません」と回答
【入手】結婚のテレ東・角谷暁子アナが友人だけに「イケメンマッチョな旦那写真」を公開していた「生きてこられて幸せです」
NEWSポストセブン
腰をくねらせる筧美和子(2023年1月撮影)
筧美和子が腰をくねらせ道路に倒れ込む…映画『静かなるドン』ホテル街での撮影現場で見せた妖艶シーン
NEWSポストセブン
スマホで電話をかける藤木直人
藤木直人、大東駿介、片桐仁が名門私立幼稚園の舞台にサプライズ出演 「100万円稼ぐ」の言葉に保護者感動
NEWSポストセブン
欲望渦巻く街で行なわれていた狡猾な手口(時事通信フォト)
「テキーラで脱衣ゲーム」「登録者400万人超YouTuberをダシに」摘発された歌舞伎町ぼったくりバー元店員が語った手口
NEWSポストセブン
別居していることがわかった篠田麻里子
《離婚発表》元夫はなぜ篠田麻里子の「言葉を信じる」ことになったのか 不倫疑惑に「悪いことはしていない」
NEWSポストセブン
貴重な証言を得た高橋氏(時事通信フォト)
【山口連続殺人放火事件】5人殺害の犯人と別に「つけ火した悪いやつがいた」村人の証言
NEWSポストセブン
貴景勝
ついに「大関ゼロ」に現実味 「公傷制度の復活」ほかガチンコ時代に必要な相撲改革とは
NEWSポストセブン
行方不明になった隼都さん
《壱岐市高校生が遺体で発見》虐待疑惑の里親を「みんなで支える」教育長の聞き取りに複数の実親が出していた答え
NEWSポストセブン
スッキリ休んで躍進に備える?(写真/ロケットパンチ)
日テレ・岩田絵里奈アナ『スッキリ』終了でも「秋の改編」で期待される「岩田無双」
週刊ポスト
14年ぶり世界一に日本中が歓喜した
【侍ジャパン】次期監督、工藤公康が有力候補も「消極的」か 3年後の世界一に相応しいのは?
NEWSポストセブン
ベンチで存在感をはなつ城石(時事通信フォト)
《WBCベンチで存在感》栗山監督の横にいるイケメン参謀コーチは「フリーターからプロ入り」異色経歴と元妻は人気女子アナ
NEWSポストセブン