国際情報
2018.08.12 16:00 NEWSポストセブン
中国のエリート社員「動画保存で1億円恐喝」への違和感

代償は極めて高くついた
バブルを謳歌する中国でのお金の動きは相変わらず激しい。それは些末な事件からも伺い知れる。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。
* * *
時代を反映した話とみるべきなのか、それとも極めて特殊なケースといえるのだろうか──。エリートサリーマンの間で起きた一つの恐喝事件が、中国社会で大きな話題となったのは6月末のことである。
『法制ネット』に掲載された記事にはこんな見出しがつけられている。
〈同僚のパソコンの中にわいせつな動画を発見したエリートサラリーマンが、740万元(約1億2210万円)に相当するビットコインを恐喝〉
事件の舞台となったのは福建省福州市の大手不動産会社である。清華大学で修士までとったエリートサラリーマンの庄は、昨年9月、同僚の王から業務上の必要があってパソコンを借りることになった。そして使ってみると、なんとそのパソコンの中に、わいせつな動画がたくさん保存されていることを知ったのである。
庄は会社でも将来を嘱望される存在で、プライベートも充実していたといわれている。
だが、同僚の弱みを知った瞬間から変わってしまったのか、同僚をそれで脅すようになり、一回、また一回と要求を高めていき、ついには総額で740万元を超えるビットコインをせしめたというから驚きである。
事件自体は単純なものだが、突っ込みどころは満載である。そもそも、いくら発覚を恐れたとはいえ、これだけ金額を支払うことができることが不思議であるし、さらにこれほどの大金を積んで隠さなければならないほど重大な罪だったのか、ということだ。
その意味では被害にもあまり同情できない事件である。
関連記事
トピックス

池江璃花子「奇跡の五輪出場」 難関は21年前の千葉すずルール
週刊ポスト

『おちょやん』 一本調子だった杉咲花を「弟」が変えた
NEWSポストセブン

3度目離婚の小室哲哉 華麗なる女性遍歴、最初の結婚生活は4年間
NEWSポストセブン

橋本聖子氏 セクハラより蒸し返されたくない「実父の20億円借金」
女性セブン

天皇陛下のご発言で窮地 眞子さまに残された道は「駆け落ち婚」か
女性セブン

秋篠宮家で1年間に5人の宮務官が依願退職 背景に眞子さま結婚問題か
週刊ポスト

福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
女性セブン

鶴瓶の長男・駿河太郎、交通事故泥沼裁判 父に秘密にしていた事情
女性セブン