現在、日本全国には約8万のお寺があり、古くから信仰を集めるとともに、人々が寄り合う場として栄えてきた。そして今、その歴史と伝統を生かしつつも、従来の“寺”のイメージを覆す、ユニークな試みやイベントが数多く行われているという。
高層ビルが建ち並ぶビジネス街。その中心にひっそりとたたずむのが常國寺(東京都港区)だ。ここでは定期的に「寺庵 寺子屋」と称し、さまざまなイベントが開かれている。中でも人気なのが、精進料理教室。教えるのは、僧侶の浅尾昌美さんだ。
「精進料理は食材の命と向き合い、時間をかけて、無駄なく調理します。技法だけでなく、感謝の心を学ぶことに重点を置いています」(浅尾さん)
精進料理は、阿弥陀如来が鎮座する本堂でいただく。生きる意味を学ぶことで、心まで軽やかになる。
■精進料理教室 常國寺(東京都)
『寺庵 寺子屋』(精進料理を作る会)
料金:食材代込みで1回8500円
住所:東京都港区赤坂1-11-4
料理教室の内容は月替わりで、初心者でも、1回から学べる。ほかにも寺では、ヨガや朗読、書の会など、各種教室を開催している。
■水引教室 金剛院(東京都)
『結ぶ、繋がる、水引づくり』教室
不定期開催。直近の開講日は10月22日19〜21時。
料金:3500円
住所:東京都豊島区長崎1-9-2
江戸時代から「府内八十八か所霊場」として信仰を集めてきた金剛院。毎月、各種イベントが行われているが、中でも人気なのが水引教室。水引とは、祝儀や不祝儀袋などに用いられる飾りで、その形や色によりさまざまな意味がある。伝統文化を学びつつ仏教の心に触れられる。
■ヨガ 陽岳寺(東京都)
『ゆったり寺ヨガ@陽岳寺』
毎月第2・4金曜の19~20時に開催。
料金:1500円
住所:東京都江東区深川2-16-27
病や災いを払うという本尊・十一面観音像が鎮座する本堂でヨガを行い、心の平穏と調和をもたらす。寺という静寂な空間でヨガを行うと、体の声を聞きやすいという参加者も多い。初心者でも参加できる。
■陶芸教室 蓮久寺(千葉県)
『お寺de陶芸教室 vol.11 ~芸術の秋、陶芸~』
不定期で開催されているが直近では10月5日に行われる。
料金:2500円
住所:千葉県君津市三直1261
地元の陶芸家が、初心者にもわかりやすく丁寧に指導してくれる。うまい下手よりも“作ること自体を楽しむ”をコンセプトにしているという。1教室16人で1日4回開催され、作るものは皿やカップなど、自由に選べる。
※女性セブン2018年10月18日号