ライフ
2019.06.25 07:00 女性セブン
令和になってからの宝くじ、01や08など令和連想の数字頻出

改元で宝くじ抽選に不思議な現象が…
元号が新しくなった5月以降、宝くじの抽せんで不思議な現象が発生している。令和になって最初の抽せんは、5月1日の「ビンゴ5」だ。
その抽せんで元年の数字である「01」が出たのだが、なんとそれ以降、3週連続で「01」が出現した。さらに、その翌週には「れい(0)わ(8)」を表す「08」が出現。
同様の現象は「ロト6」でも起きており、5月6日から4回連続で「01」が出た後、5月23日に「08」が出た。
数字選択式宝くじ以外でも、5月17日に抽せんされた「第2428回東京都宝くじ」では、1等1000万円の当せん組が「08組」、5月31日に抽せんされた「第2611回近畿宝くじ」の1等1000万円も「08組」、6月3日に抽せんされた「新元号記念くじ」の3等10万円の当せん番号は下4ケタ「0800」というように、令和にちなんだ数字が頻出しているのです。
6月に入っても、「ミニロト」や「ビンゴ5」で「08」が出現するなど、この勢いは続いている。しばらくの間、令和に関する数字を選んで買うのもおもしろいかもしれない。
※女性セブン2019年7月4日号
関連記事
トピックス

文在寅「ビラ禁止法」施行で韓国は「あっち側」の国になる
NEWSポストセブン

橋本会長、小池知事、丸川大臣 役者が揃った「女たちの東京五輪」
女性セブン

豊洲市場で再出発の渡部建、苛烈バッシングが急速に収まったわけ
NEWSポストセブン

1日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街に軋轢発生も
NEWSポストセブン

修正迫られる韓国・文政権の対日戦略 背景にバイデン氏の同盟重視
週刊ポスト

退職者相次ぐ秋篠宮家 皇室内のパイプ役期待される宮務官が就任
週刊ポスト

阪神ドラ1・佐藤輝明に絶賛の声 新人らしからぬ図太さも天下一品
週刊ポスト

フット後藤輝基“行方不明”の息子が見つかりギュッと抱きしめた!
NEWSポストセブン