国内

ジェンダーギャップ後進国を地でいくあるレストランの話

女性を不愉快にさせるレストラン?

女性を不愉快にさせるレストラン?

 作家の甘糟りり子氏が、「ハラスメント社会」について考察するシリーズ。今回は、あるレストランで痛感した、無自覚な差別が一番たちが悪いという一件。

 * * *
 昨年末、あるレストランに行った。ワインが充実しているとのことだった。仕事関係の男性との打ち合わせで、予約名はその男性だった。こぢんまりとした店内は活気に満ちていて、私たちはカウンターに腰を下ろした。

 ソムリエは私の右隣に座る男性に軽く挨拶をしてから、メニューやワインの説明を始めた。メニューについて二、三ごく普通の質問をすると、ソムリエは一瞬だけ私の方を向くのだけれど、すぐに顔の向きを変え、ほとんど隣の男性に向かって答えていた。あのう、私が聞いているんですけどぉ。途中からメニューのこともワインのことも知りたい気持ちが萎えてしまって、注文は男性に任せた。

 仕事の話をしながら、何種類かのワインを飲んだ。満席の中、タイミングを見計らってソムリエが男性にワインの話を振った。男性が感想を述べると、ソムリエは嬉しそうに奥の棚からその銘柄の説明書きや畑の写真を取り出してきて、男性にだけ見せた。私はわざわざ覗き込む気にはなれず、隣で愛想笑いを作りながら、ワインを飲んだり鴨を口に運んだりしていた。男性が気を使って私に話しかけ、資料の内容を教えてくれ、私はそれに対して相槌を打った。それでもソムリエは男性にだけ話しかける。気がつかないうちに私が何か失礼なことをしたのだろうかと不安になった。

 店には他にも男女で来ている人が何組かいて、女性だけのグループは1組だった。興味本位で観察してみたら、ソムリエは他のお客にもおしなべてそんな調子だった。男性だけに話しかけ、男性だけに感想を求め、女性はいないもののように振る舞う。私が失礼なことをしたわけでもないようだけれど、そもそもなんで? どうして? うがった見方をすれば、支払いは男性がするものと決めつけ、接客は支払う人だけにするものという信条なのかもしれない。ちなみに女性だけのグループには必要なやりとりのみだった。どうやら信条なんて大げさなものではなく、条件反射的に男性を優先していると考えるのが最も妥当である。

 仕事の打ち合わせなので一緒にいた男性が支払い、領収書をもらった。店を出る時、ソムリエはドアの外まで挨拶に来た。そこの会話でも、私は無視され続けた。

「そういえば、〇〇、行きました? 私、まだ行ってないんですよ」

 と、ソムリエがあるレストランの名前を出してきた。私はついうっかり口を挟んでしまった。

「この間、行きましたよ」

関連記事

トピックス

中村芝翫と三田寛子
三田寛子、夫・中村芝翫と愛人の“半同棲先”に怒鳴り込んだ「絶妙タイミング」 子供たちも大事な時期だった
週刊ポスト
大学受験に向けて動き出されている悠仁さま(写真/JMPA)
悠仁さまの東大受験に暗雲、推薦枠での入学には極めて高いハードル 進学先候補に東京農業大学、玉川大学、筑波大学
週刊ポスト
杏
【全文公開】杏、帰国時に極秘入院 ワンオペで子育てしながらの仕事、元夫・東出昌大 の言動でストレスも 体が悲鳴で短期の検査入院か
女性セブン
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
女性セブン
全国ライブ中の沢田研二
《ファンの声援にブチ切れ》沢田研二が「見てわからんか!」とステージ上で激怒し突っ込んだ「NGワード」
NEWSポストセブン
一部メディアが盛んに報じている「佳子さまの結婚のお相手候補」(写真/宮内庁提供)
【本命は島津家の御曹司か?】過熱する佳子さま「結婚相手報道」 眞子さんと小室圭さんの騒動で「佳子さまのお相手のハードルが上がった」
週刊ポスト
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【悲劇の発端】瑠奈被告(30)は「女だと思ってたらおじさんだった」と怒り…母は被害者と会わないよう「組長の娘」という架空シナリオ作成 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
長所は「どこでも寝られるところ」だと分析された(4月、東京・八王子市。時事通信フォト)
愛子さま、歓迎会の翌日の朝に遅刻し「起きられませんでした」と謝罪 “時間管理”は雅子さまと共通の課題
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子
《愛人との半同棲先で修羅場》それでも三田寛子が中村芝翫から離れない理由「夫婦をつなぎとめる一通の手紙」
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告
【父親とSMプレイの練習していた】瑠奈被告(30)の「女王様になりたい」に従った従順な両親の罪
NEWSポストセブン
佳子さま
【不適切なクレームが増加?】佳子さまがギリシャ訪問中に着用のプチプライス“ロイヤルブルーのニット”が完売 それでもブランドが喜べない理由
女性セブン
中村芝翫と三田寛子(インスタグラムより)
《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”
NEWSポストセブン