ライフ

スター・ウォーズのグッズ マニアにしか分からない微細な差

ルーク・スカイウォーカーの人形は一つひとつ顔が違う(写真/Ryumaさん提供)

 世界中に熱狂的なファンを持つ『スター・ウォーズ』シリーズ。幼少期に『スター・ウォーズ』に出会い、そこからずっと愛し続け、グッズを求める果てなき旅を続けている──そんな40代の男性Ryuma さんに、お宝グッズを紹介してもらった。

 * * *
 ぼくにとって『スター・ウォーズ』(以下・SW)は空気のような存在。5才の頃、両親に連れられて、映画館で『ジェダイの復讐』(公開時)を見て、その世界観にどっぷりとハマることになりました。

 スター・ウォーズの魅力はひと言では語りつくせませんが、やはりその壮大な世界観に圧倒されます。1977~1980年に公開されたオリジナル三部作は、まだ技術が乏しかった時代に、映像化するまで試行錯誤で作り上げたスタッフたちの情熱が一つひとつのシーンから伝わってきます。オリジナル三部作はファンになって38年間で少なくとも100回以上は見ていると思います。

◆フィギュア

 ぼくのコレクションの中で多くを占めているのがフィギュア。ダース・ベイダーやヨーダのように魅力あるキャラクターがたくさん登場するのが、オタク心をくすぐる要因の1つです。

 ぼくが子供の頃には、おもちゃのようなフィギュアが380円ぐらいで売られていて、それを集め始めたときから、コレクターとしての人生が始まりました。

 いまでもコツコツと集め続けているのが、アメリカのおもちゃメーカー・ケナー社のフィギュア。全93種類ありますが、その時期や生産された工場によって、顔かたちが違う。

 たとえば、主人公のルーク・スカイウォーカーは、目の大きさや髪の色に微妙な違いがあったり、刻印も香港製や台湾製になっていたり……。コレクターにしかわからないようなマニアックな差があって、面白いんです。ケナー社は2000年に倒産してしまったので、同社のフィギュアはかなり希少。なかには数百万円の高値がついているものもあります。

◆マグカップとポット

オビ=ワン・ケノービの顔をしたマグカップ(写真/Ryumeさん提供)

 SWの生みの親、ジョージ・ルーカス監督は、食器などの実用品にキャラクターを施し、商品化していました。

 ぼくが中学生の頃に、『スター・ウォーズ 偉大なるマーチャンダイジングへの歩み』(バンダイ出版)で見て、一目ぼれしたのがジェダイの騎士、オビ=ワン・ケノービのマグカップ。たしか当時でも数千円して、中学生には手が出なかったけれども、大人になって、オークションに出品されているのを知ったときは大興奮! 1万円ぐらいで落札しました。

 ほかにもかなりレアなのが、陶器フィギュアを製造していたシグマ社のティーポット。『帝国の逆襲』公開当時に売られていた主人公ルーク・スカイウォーカーがラマに似たクリーチャー、トーントーンに乗ったシーンを再現しているティーポットで、なんと日本製。それなのに、日本国内では販売されておらず、アメリカ限定だったのです。

【プロフィール】
Ryumaさん/飲食店に勤務。5才のときに『スター・ウォーズ/ジェダイの復讐』(公開時)を見て以来、その世界にどっぷりハマる。以降、コネクションを駆使し、フィギュア、サイン、おもちゃなど、世界中の『スター・ウォーズ』関連のグッズを集める。

※女性セブン2020年10月22日号

関連記事

トピックス

新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
あとは「ワールドシリーズMVP」(写真/EPA=時事)
大谷翔平、残された唯一の勲章「WシリーズMVP」に立ちはだかるブルージェイズの主砲ゲレーロJr. シュナイダー監督の「申告敬遠」も“意外な難敵”に
週刊ポスト
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左/バトル・ニュース提供、右/時事通信フォト)
《激しい損傷》「50メートルくらい遺体を引きずって……」岩手県北上市・温泉旅館の従業員がクマ被害で死亡、猟友会が語る“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
財務官僚出身の積極財政派として知られる片山さつき氏(時事通信フォト)
《増税派のラスボスを外し…》積極財政を掲げる高市早苗首相が財務省へ放った「三本の矢」 財務大臣として送り込まれた片山さつき氏は“刺客”
週刊ポスト
WSで遠征観戦を“解禁”した真美子さん
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
ベラルーシ出身で20代のフリーモデル 、ベラ・クラフツォワさんが詐欺グループに拉致され殺害される事件が起きた(Instagramより)
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 維新まで取り込む財務省の巧妙な「高市潰し」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 維新まで取り込む財務省の巧妙な「高市潰し」ほか
NEWSポストセブン