ライフ

おなかの調子が気になる人、コロナ禍ストレスで増加。「毎朝爽快」な救世主!

おなかの調子、大丈夫ですか?

おなかの調子、大丈夫ですか?

提供:森永乳業

「おなかの調子がイマイチ……」

「リモートワークで1日中座ってばかりだからか、最近、おなかの調子がイマイチ……」「トイレに行っても、満足いく結果ではなくてガッカリ」──そんな悩みを抱えている人は少なくないだろう。おなかの調子が悪ければ、気分も沈んでしまったり、仕事がはかどらなかったりと、なんとなくスッキリしない日々が続いてしまう。

 世間では、「腸活」がブームになっている。おなかの調子が悪いことの対策として「食物繊維を摂るために毎朝バナナを食べる」ことをルーティンとしている人や、「キャベツなどの野菜をたくさん食べる」といったかたちで食物繊維を摂る、ヨーグルトやキムチなどの発酵食品を食べるといった腸活を活用している方もいるだろう。中には、「間食をやめてお酒も控え、ジャンクなつまみも我慢」という人もいる。

「腸活」は、芸能人の間にもブームになっていて、発酵食品であるぬか漬けに夢中になり、自宅に「マイぬか床」を持っている有名女優もいる。ヨーグルトやみそ・麹などを積極的に摂ることも、美を気にする芸能人の間では定番となっているようだ。

 その一方、新型コロナウイルス感染症の影響で生活が激変してストレスが増えたり、以前にもまして運動不足になったりすることで、冒頭のように「おなかの調子がイマイチ……」という人も少なくない。

『毎朝爽快』が注目されている理由

ピンクのパッケージの『毎朝爽快』

「腸活」がブームになる中で注目されているのが、森永乳業の『毎朝爽快』だ。ピンクのパッケージをスーパーやドラッグストアなどで見たことがあるのではないだろうか。

 実際『毎朝爽快』をよく飲むという50代の会社員は「スッキリとしたほどよい甘さで、腸のためになるというのでありがたい」と語る。ほかにも「飲み切りサイズで持ち運びやすいから、普段の調子が出ない旅行先でも飲んでいます」「おなかの調子が整って、気持ちが元気になる」という声もあった。

「ご好評をいただいており、おおよそ3秒に1本(※)が売れています」と明かすのは、森永乳業株式会社のマーケティング統括部ミルクマーケティンググループの今井正教氏だ(※森永乳業調べ。2019年4月~2020年3月 出荷本数より算出)。

「満足していただけるお客様が多いようで、『毎朝爽快』は売り上げが前年比で2桁増を記録しています。また、『おなかの調子を良好に保つ』という特定保健用食品(トクホ)の表示を許可されていますが、25年前に取得してから販売を維持し続けているのも、珍しい例です」(今井氏)

トクホ

3秒に1本売れている

『毎朝爽快』の商品化に携わる、研究本部食品開発研究所・飲料グループの西島和弘氏はこう語る。

「時代やライフスタイルが変化するなか、長年にわたり製品の質を維持し続けてきました。その間、パッケージだけでなく製造設備も切り替わっています。それでもトクホの製品を高品質で維持し続けるのは簡単なことではありません」

『毎朝爽快』はトクホとして「本飲料は、ラクチュロースを原料とし腸内のビフィズス菌を適正に増やし、お腹の調子を良好に保つ飲料です。」という表示が許可されている。どんなメカニズムでおなかの調子を良好に保つことができるのか。同本部素材応用研究所・バイオプロセス開発グループの境洋平氏に聞いてみた。

研究・開発の秘話を語る境氏(右)と、西島氏(左)

研究・開発の秘話を語る西島和弘氏(左)と境洋平氏(右)

──『毎朝爽快』とヨーグルトでは、おなかに与える影響はどう違うのですか?

『毎朝爽快』に入っているミルクオリゴ糖(ラクチュロース)は、摂取すると胃などで消化されず大腸まで届き、腸内に棲んでいる自分のビフィズス菌の餌になります。ミルクオリゴ糖(ラクチュロース)を食べたビフィズス菌は短鎖脂肪酸の一種である酢酸を出し、その酢酸が大腸で働くことで、腸内の環境が良好に保たれると考えられます。『毎朝爽快』にはそのミルクオリゴ糖(ラクチュロース)が、4000mg含まれています。4000mgというのは臨床試験によってたどり着いた数字です。こうした、ビフィズス菌をはじめとした善玉菌を増やす“餌”は『プレバイオティクス』と呼ばれています。

 一方、ヨーグルトなどに含まれる菌自体は『プロバイオティクス』と呼ばれています。言葉は似ていますが、“善玉菌の餌”か、“善玉菌そのもの”かという違いがあります」

──「プレバイオティクス」を日々研究している境さんだからこそ分かる、ミルクオリゴ糖(ラクチュロース)の魅力を教えてください!

「ミルクオリゴ糖(ラクチュロース)は大腸に届くと、さまざまな腸内細菌のなかで主にビフィズス菌を増やすという不思議な働きがあります。約60年前にそういった働きがあることが発見されましたが、まだまだ様々な可能性があると感じていて、日々研究に邁進しています」

 自分に合った「腸活」を探している方のために、『毎朝爽快』をどのように生活に取り入れればよいのだろうか。

「おなかの調子に悩んでいる人や腸活に関心がある人は、まずは1日1本を継続して、飲んでみていただきたいです。おなかの調子が良好に保たれるのを感じていただけると思います」(前出・ミルクマーケティンググループの今井氏)

 10月12日から10月21日までの間、ツイッターで『毎朝爽快』がもらえるキャンペーンを実施している。気になる方は要チェックだ。商品は1本100円、3回分で300円(それぞれ税別。メーカー希望小売価格)。今年トクホ取得25周年を迎える、おなかのためのトクホ飲料で「毎朝爽快」なおなかへの第一歩をはじめていただきたい。

「#毎朝爽快の腸活応援キャンペーン」実施中!

1日1本、まずは3日で

1日1本継続してみて!

森永乳業は日々、研究を重ねている(写真は同社研究・情報センター)

森永乳業は日々、研究を重ねている(写真は同社研究・情報センター)

トピックス

11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(右/読者提供)
【足立区11人死傷】「ドーンという音で3メートル吹き飛んだ」“ブレーキ痕なき事故”の生々しい目撃談、28歳被害女性は「とても、とても親切な人だった」と同居人語る
NEWSポストセブン
愛子さま(写真/共同通信社)
《中国とASEAN諸国との関係に楔を打つ第一歩》愛子さま、初の海外公務「ラオス訪問」に秘められていた外交戦略
週刊ポスト
グラビア界の「きれいなお姉さん」として確固たる地位を固めた斉藤里奈
「グラビアに抵抗あり」でも初挑戦で「現場の熱量に驚愕」 元ミスマガ・斉藤里奈が努力でつかんだ「声のお仕事」
NEWSポストセブン
「アスレジャー」の服装でディズニーワールドを訪れた女性が物議に(時事通信フォト、TikTokより)
《米・ディズニーではトラブルに》公共の場で“タイトなレギンス”を普段使いする女性に賛否…“なぜ局部の形が丸見えな服を着るのか” 米セレブを中心にトレンド化する「アスレジャー」とは
NEWSポストセブン
日本体育大学は2026年正月2日・3日に78年連続78回目の箱根駅伝を走る(写真は2025年正月の復路ゴール。撮影/黒石あみ<小学館>)
箱根駅伝「78年連続」本戦出場を決めた日体大の“黄金期”を支えた名ランナー「大塚正美伝説」〈1〉「ちくしょう」と思った8区の区間記録は15年間破られなかった
週刊ポスト
「高市答弁」に関する大新聞の報じ方に疑問の声が噴出(時事通信フォト)
《消された「認定なら武力行使も」の文字》朝日新聞が高市首相答弁報道を“しれっと修正”疑惑 日中問題の火種になっても訂正記事を出さない姿勢に疑問噴出
週刊ポスト
地元コーヒーイベントで伊東市前市長・田久保真紀氏は何をしていたのか(時事通信フォト)
《シークレットゲストとして登場》伊東市前市長・田久保真紀氏、市長選出馬表明直後に地元コーヒーイベントで「田久保まきオリジナルブレンド」を“手売り”の思惑
週刊ポスト
ラオスへの公式訪問を終えた愛子さま(2025年11月、ラオス。撮影/横田紋子)
《愛子さまがラオスを訪問》熱心なご準備の成果が発揮された、国家主席への“とっさの回答” 自然体で飾らぬ姿は現地の人々の感動を呼んだ 
女性セブン
26日午後、香港の高層集合住宅で火災が発生した(時事通信フォト)
《日本のタワマンは大丈夫か?》香港・高層マンション大規模火災で80人超が死亡、住民からあがっていた「タバコの不始末」懸念する声【日本での発生リスクを専門家が解説】
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
NEWSポストセブン