そもそもアメリカ大統領選の選挙制度は、何が問題なのか? 現在の選挙人制度は「民意」と異なる結果になることがあるからだ。

 選挙人は、50州のうち48州は「勝者総取り方式」で、メーン州とネブラスカ州だけが得票数に比例して割り振る。このため選挙人の数が多い州で僅差で負けると、全米の得票総数で相手を上回っても、選挙人獲得数では下回って敗北するのだ。

 実際、そうなった例がこれまでに5回ある。最近では2000年のアル・ゴア、そして2016年のヒラリー・クリントンだ。

 結果に納得しなければ、州ごとに訴訟をしたり、お金を払って数え直しを要求したりでき、その基準は州ごとに異なっている。

 また、選挙人は大統領選の日に州民による投票で選出され、基本的に州の有権者の過半数が誰に投票したかに基づいて12月15日に投票し、連邦議会が翌年1月に開票するという仕組みになっているが、必ずしも自分の州の勝者に投票しなくてもよいらしい。現に、2016年は7人の選挙人が造反したとされている。

 さらに、アメリカでは18歳以上の国民に選挙権があるが、全国的な有権者名簿が存在しないので、居住地で自分で有権者登録を行なわないと投票できない。だが、普通の国は国民が選挙権年齢になれば、自動的に選挙権が付与される。有権者登録という手続きが必要な国は、アメリカ以外には寡聞にして知らない。

 そして、プライマリー(予備選挙)とコーカス(党員集会)を含めて事実上1年10か月という選挙期間も長すぎる。大統領の任期が3年目に入ると次期大統領選の候補者が名乗りを上げ、4年目の2月にはプライマリーとコーカスが始まって政治家もマスコミも国民も浮き足立ち、大統領は内政でも外交でもスタンドプレーに走りがちになる。

 これを抑えるためには、プライマリーとコーカスのスタートを4年目の4月くらいから3か月間とし、スーパーチューズデーのように複数の州で同時に進行していく。それで残った数人の候補者の論戦を1か月かけて行ない、8月に全国党大会を開いて1人の候補者を決定する。その後、民主党と共和党の最終候補者が論戦を2か月続けて11月の投票日を迎える―というスケジュールに短縮すべきである。

 このように、アメリカ大統領選の選挙制度は根本的な欠陥が多く、21世紀に全くそぐわない。もしアメリカが再び世界の民主主義のリーダーになりたいのであれば、このお粗末な選挙制度を(生体認証でスマートフォンやPCによる投票を可能にすることも含めて)可及的速やかに改革しなければならないと思うのだ。

【プロフィール】
大前研一(おおまえ・けんいち)/1943年生まれ。マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長、本社ディレクター等を経て、1994年退社。現在、ビジネス・ブレークスルー代表取締役会長、ビジネス・ブレークスルー大学学長などを務める。最新刊は『日本の論点2021~22』(プレジデント社)。ほかに小学館新書『新・仕事力 「テレワーク時代」に差がつく働き方』等、著書多数。

※週刊ポスト2020年12月18日号

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
「2024年に最もドッキリにかけられたダマされ王」ランキングの王者となったお笑いコンビ「きしたかの」の高野正成さん
《『水ダウ』よりエグい》きしたかの・高野正成が明かす「本当にキレそうだったドッキリ」3000人視聴YouTube生配信で「携帯番号・自宅住所」がガチ流出、電話鳴り止まず
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
(左から)「ガクヅケ」木田さんと「きしたかの」の高野正成さん
《後輩が楽屋泥棒の反響》『水ダウ』“2024年ダマされ王”に輝いたお笑いコンビきしたかの・高野正成が初めて明かした「好感度爆上げドッキリで涙」の意外な真相と代償
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
フィリピン人女性監督が描いた「日本人の孤独死」、主演はリリー・フランキー(©︎「Diamonds in the Sand」Film Partners)
なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン
timelesz加入後、爆発的な人気を誇る寺西拓人
「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン