国内

映画監督、漫画家ほか2020年に逝った稀代のクリエイター達

映画監督の大林宣彦さん(享年82、写真/共同通信社)

映画監督の大林宣彦さん(享年82、写真/共同通信社)

 コロナ禍により様々な変革が生まれた2020年。こんな時こそ我々に勇気を与えて欲しい多くの男性たちが眠りについた。稀有な才能を持ちながら、惜しまれつつ世を去ったクリエイターたちを振り返る。

●大林宣彦さん(映画監督 4月10日死去 享年82)
 CMディレクターを経て、39歳の1977年に『HOUSE/ハウス』で劇場映画デビュー。1980年代に『転校生』『時をかける少女』『さびしんぼう』の尾道3部作でその名を上げた。死去から3か月半後、遺作『海辺の映画館―キネマの玉手箱』が公開された。

●ジョージ秋山さん(漫画家 5月12日死去 享年77)
 1973年から44年間続いた連載『浮浪雲』では、幕末の庶民の人情味溢れる生活を描いた。一方で、人間の隠しきれない残虐性や性への欲望も作品に昇華。『銭ゲバ』『アシュラ』は過激な暴力描写で物議を醸し、波紋を広げた。

●服部克久さん(作曲家 6月11日死去 享年83)
『ザ・ベストテン』『クイズ100人に聞きました』『新世界紀行』(いずれもTBS系)などのテーマ曲、『ミュージックフェア』(フジテレビ系)の音楽監修などを手掛け、テレビ番組の発展に貢献。山口百恵の引退公演の音楽監督も担当。国民栄誉賞受賞の作曲家・服部良一の長男。

●山本寛斎さん(ファッションデザイナー 7月21日死去 享年76)
 日本大学文理学部英文科中退後、コシノジュンコに弟子入り。1971年、ロンドンで日本人初のファッションショーを開催。歌舞伎の華麗な美しさを取り入れた服で脚光を浴びる。和と洋の融合を目指し、デビッド・ボウイのコンサート衣装も手掛けた。

●筒美京平さん(作曲家 10月7日死去 享年80)

数々の名曲を生み出した作曲家・筒美京平さん(享年80、写真/共同通信社)

数々の名曲を生み出した作曲家・筒美京平さん(享年80、写真/共同通信社)

『また逢う日まで』『わたしの彼は左きき』『魅せられて』『抱きしめてTONIGHT』などの歌謡曲から『サザエさん』『怪物くん』などのアニメ主題歌まで約3000曲を手掛けた。作曲シングル総売り上げ7560.2万枚(オリコン調べ)は歴代1位。

※週刊ポスト2020年12月25日号

関連記事

トピックス

児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
ディップがプロバスケットボールチーム・さいたまブロンコスのオーナーに就任
気鋭の企業がプロスポーツ「下部」リーグに続々参入のワケ ディップがB3さいたまブロンコスの新オーナーなった理由を冨田英揮社長は「このチームを育てていきたい」と語る
NEWSポストセブン
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン
都内の日本料理店から出てきた2人
《交際6年で初2ショット》サッカー日本代表・南野拓実、柳ゆり菜と“もはや夫婦”なカップルコーデ「結婚ブーム」で機運高まる
NEWSポストセブン
水原一平とAさん(球団公式カメラマンのジョン・スーフー氏のInstagramより)
「妻と会えない空白をギャンブルで埋めて…」激太りの水原一平が明かしていた“伴侶への想い” 誘惑の多い刑務所で自らを律する「妻との約束」
NEWSポストセブン
無期限の活動休止を発表した国分太一
「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン
1993年、第19代クラリオンガールを務めた立河宜子さん
《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン