●時短で外飲み自粛中のパパに朗報。晩酌のバリエーションが増える!
自宅でつまみも楽しめる
『せんべろメーカー』8250円/ライソン
「熱燗・おでん・焼き鳥・炙り」がこれ一台で楽しめる。熱源となる本体に、焼き鳥用の網、炙り網、おでん鍋、熱燗用の小鍋、とっくり、おちょこが付く。1000円でベロベロに酔える“せんべろ”を家庭で満喫。本体は約幅31.5×奥行10.5×高さ10.5cmというコンパクトな卓上サイズ。
焼き鳥も焼きたてを楽しめる
おでんも飲み屋風に再現できる
炙りたてのあたりめ
便利アイテム
●好みの食材や飲料をスモーク。わずか1~2分で手作り燻製が完成
即席でスモーク
『スモークインフューザー~燻製器~』5500円/ライソン
乾電池式で、どこでも燻製作りを楽しめる。使い方は(1)燻製器にスモークチップを入れ、(2)火をつけ、(3)チューブの先端から出てくる燻煙を、食材を入れてフタをした容器に流し込むだけ。容器に煙が充満した後、1~2分で本格的な燻製が味わえる。
さまざまなチップ
簡単に、本格的に
本来の燻製は長い時間が必要だが、ネックを解消
使いやすい
取材・文/加藤みのり
※女性セブン2021年4月1日号