●ルール4「かさを減らす」
収納場所を確保するには圧縮袋を使うのが最適(イラスト/さややん。)
「ダウンジャケットや布団などのかさばるものは、百円均一ショップなどで売られている圧縮袋を活用してかさを減らし、スペースを広げましょう」。収納場所が足りないからと、棚などを増やすとその分ものが増えるので、限られた収納に収まる工夫をすることが大切」
●ルール5「収納場所を増やす」
イノマタ化学の『シューズホルダースリム』
「空間をなくすことが収納場所を増やすことにつながります。たとえば、棚板の位置を変えて棚板ギリギリの高さまでものを入れる、などです。さらに、うちでは靴を上下に重ねられるイノマタ化学の『シューズホルダースリム』(2個入り715円)を利用しているので2倍の量がしまえます」
【プロフィール】
中山真由美さん/整理収納アドバイザー。一般家庭と企業の整理収納コンサルティングを行う「Ritta Stanza」主宰。『10分でスッキリ! 捨てない片づけ』(主婦と生活社)など著書多数。
取材・文/土田由佳 撮影/菅井淳子
※女性セブン2021年5月6・13日号