流行や劣化に合わせどんどん試せる価格も魅力
いろいろ試してもお財布にやさしい♪
なんといっても身近な場所で買えて、低価格なのがイイところ。
「たっぷり使いたい化粧水やシートマスクはお手頃価格なドラッグストアコスメがおすすめ!」(山本さん)
「シートマスクに手頃な商品が多いので、乾燥がひどい、日焼けしちゃったというときの集中ケアに使ってもいいですね」(入江さん)
ハイクオリティーな“棒モノ”を狙え!
3人の賢者が「本当に優秀!」と、声を揃えて推すのが、アイブロウ、アイライナー、マスカラといった“棒モノ”アイテム。
「マスカラやアイライナーは空気に触れて乾燥すると劣化が早まるので1~2か月という早いサイクルで買い替えるため、ドラッグストアコスメはお手頃だから助かります」(SHOKOさん)
デパコスに負けないほどの商品力!
「以前は、ドラッグストアコスメは、特にスキンケアに関して大人の肌には難しいというイメージがありましたが、いまはそんなことはありません。新製品で素晴らしいものも登場しているので、お手頃価格だからこそ、コレと決めつけずにいろいろ試してみてください」(入江さん)
トレンドカラーを気軽に楽しめる!
口紅、アイシャドー、マスカラ、ネイルなど、流行が変化しやすいアイテムこそ、ドラッグストアコスメで試してみるのも手だそう。
「流行を取り入れるのが早いので、トレンドのカラーを試したいときに頼ると◎」(入江さん)
「アイシャドーやチークなど、トレンド重視のアイテムは、まずドラッグストアでチェック。色を気軽に試せるのがうれしいですね♪」(SHOKOさん)
イラスト/長谷川マキ 取材・文/岸綾香
※女性セブン2021年6月24日号