二条城が聳(そび)える京都市中京区の西側、京都市営地下鉄東西線・西大路御池駅から北へ、通りを挟んだ静かな住宅街に向かってすぐに、『高木与三右衛門商店』の看板が見えてくる。
ガラス扉が開け放たれ、涼やかな京の風が通り抜ける店の奥では、一見強面だが笑うとチャーミングな3代目店主の高木雄司さん(56歳)が迎えてくれる。
「熱々のビフカツ、これが肉厚で最高のご馳走やね。あっというまに食べてもうた。店主はいっつも厨房で一生懸命揚げもんしてはって、穴子や野菜の天ぷらも食べ応えありますよ」(20代、製造業)
「刺身が新鮮で安い。毎日変わるから飽きないね。今日のきずし(しめ鯖)も旨い」(50代)
と称賛される数々のつまみが、入り口近くのショーケースに所狭しと並んでいる。
「この穴子の天ぷらでっかいやん? ユージ(店主)は、ほんまいつもお客さんが驚くようなもん出してますよ。高校の仲間たちも、しょっちゅう集まってます」とは、週一で店を手伝ってるという店主の同級生の談。
「角打ちなのにここまでやるかっていう意外性が私の信条なんです。いつもお客さんの期待を超えたいって思ってるんですよ」と熱っぽく語る店主が、先代の亡き父から受け継ぎ、実家の酒屋で角打ちを始めたのは6年前のこと。
「実家を出て長年飲食店で働いていたんですが、2代目にあたる親父が病気で倒れて。かけつけた病院で顔を見たときに腹を決めて『俺が継ぐ!』って宣言しました。
親父は、お前に何ができるんかって笑ってましたけど、ご先祖様に呼び戻された気ぃしてね。初代のじいさん、与三右衛門を店の名に冠しました。
昔の仲間たちが集まれる場所になったらいいなって思って、育ったこの場所で角打ちをやりたかったんですよ。
お陰様で、いまでは地元の交流の場になってます。コミュニティーがここから広がっているのが嬉しいですよね」(店主)