「大将の計らいで、毎週金曜日は佐世保から新鮮で濃厚な牛乳が届くんだよ。飲む前に(牛乳を)飲むの。そんな店ほかにないでしょう?
私は長崎の島から出てきて、博多っていったら憧れの地ですよ。この店で友達になった奴も多い。ここへ来る道は体が覚えてる。この店に寄って、いろんな思いを消却してから家に帰るんだよ」(60代)
「おこがましいかもしれないけど、店は客が育てるものって言うじゃない? だからこういう店はいつまでも続いて欲しいからね。募金箱を置いてみんなでカンパしたら数万円にもなったんですよ。お客さんみんなが居心地いいようにって、洗面所の改修をしたんだよ」(60代)
「本物の角打ちに似合う辛口の酒」と、常連客に評判の『焼酎ハイボール』
「世代を超えて不思議と気が合う」大好きな仲間たちと笑顔が弾ける
博多の裏通りに日が暮れかけた頃、「ウィーッス」と、元気な背広姿の若手客が、店の奥の丸い角打ち台で飲む賑やかな仲間に合流。
「近くに引っ越してきてそこの道を歩いていたら、朝から賑わっていてね。おっかなびっくり入ってみたら、常連さんたちがすぐ受け入れてくれて、休みの日は朝から来てしまう」(40代、サービス業)
「20年かそこら通ってるよ。年代も仕事もみんなバラバラなのに、不思議と気が合うんですよね。リタイアしてからはもっぱら昼飲み。勤めていた時代は夕方から来ていたから、ディナー組にまた会いたいね」(70代)と、人懐っこく話す年配客。
「歩いて5分、自家用ヘリで来たよ(笑い)。親しみやすい店だよね。入ったら5分で友達だから。店主も客もみんな人がいいからね、誰も気を使わず、金だけちょっと使う」(40代)
和やかなお喋りと笑いが絶えない店内で、客らの喉を潤しているのは『焼酎ハイボール』。
「これは焼酎がしっかり味わえるから好きなんだ。本物の角打ちに似合う辛口の酒だよな」
2021年10月28日取材
■クリヤ酒店
【住所】福岡県福岡市博多区美野島1-25-1【電話番号】092-474-7435【営業時間】10時30分~21時(日曜・祝日は12~21時)、隔週日曜定休 焼酎ハイボール155円、ビール中びん325円、じゃこ天280円、湯どうふ180円、豚足308円、さば塩焼き300円
※営業時間等に関しては店舗にお問い合わせください。