ライフ

【新刊】Nスタ井上貴博アナが話し方を伝授『伝わるチカラ』など4冊

『伝わるチカラ 「伝える」の先にある「伝わる」ということ』 TBSアナウンサー井上貴博著/ダイヤモンド社

『伝わるチカラ 「伝える」の先にある「伝わる」ということ』 TBSアナウンサー井上貴博著/ダイヤモンド社

 じめじめとしたこれからの季節を。部屋で読書でもして、気分転換はいかがだろうか。そこで、おすすめの新刊4冊を紹介する。

『パパイヤ・ママイヤ』/乗代雄介/小学館/1760円

『パパイヤ・ママイヤ』/乗代雄介/小学館/1760円

『パパイヤ・ママイヤ』/乗代雄介/小学館/1760円

 父が「アル中」のパパイヤ(パパ嫌)と奔放な母と別居するママイヤ(ママ嫌)。17才の2人は海辺の秘密基地で会い、一夏かけて互いを発見する。女子10代の鬱屈はまだ親がかりの閉塞感や窒息感。2人は互いの中に解放の場を見いだす。世に青春小説多けれど、これは古典的品格を備えた思春期(アドレッセンス)小説。木漏れ日のように躍る会話が、生のプリズムを写して眩しい。

『マイクロスパイ・アンサンブル』/伊坂幸太郎/幻冬舎/1430円

『マイクロスパイ・アンサンブル』伊坂幸太郎著/幻冬舎

『マイクロスパイ・アンサンブル』伊坂幸太郎著/幻冬舎

わあ、これどうなっちゃうんだろうという不思議な仕掛け。中堅スパイと元いじめられっ子の部下が繰り広げるジミ~な007もの、失恋して営業マンになった男の冴えないサラリーマン生活。いつこの流れが合流するのかと思っていると突如ドラえもん的扉が出現。扉出現の条件に著者らしいオフビートなユーモアがあって笑う。陰の主人公は猪苗代湖。このサービス精神、楽しんで。

『夢見る帝国図書館』/中島京子/文春文庫/891円

『夢見る帝国図書館』

『夢見る帝国図書館』中島京子著/文春文庫

語り手の「わたし」は上野公園で独創的衣装の老嬢喜和子さんと知り合う。喜和子さんは「わたし」に「図書館を主人公にした小説を書いて」と頼んでくるが──。物語は2つの時制で進む。現国立国会図書館の前身である帝国図書館の歩みという歴史パート、「わたし」と喜和子さんの15年にわたる友情という軌跡のパート。近現代史をこんな風に書くこともできるんだ、と感嘆。

『伝わるチカラ 「伝える」の先にある「伝わる」ということ』 /TBSアナウンサー井上貴博/ダイヤモンド社/1540円

『Nスタ』総合司会を務める著者が、普段から大事にしているテクを披露する。「。(句点)」をたくさん付けながら話す、自分の意見はシンプルに言い切る、「させて頂く」を多用しすぎない、など。大事なデータは暗記するより原稿を読み上げた方が信頼される、噛んだりトチったりする方が共感を得られやすいなど気がラクになる意外なテクも。プレゼンやスピーチの場面で役立てて。

文/温水ゆかり

※女性セブン2022年6月9日号

関連記事

トピックス

第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン