ジャズは米兵の心のよりどころだった(写真は東山さん提供)

ジャズは米兵の心のよりどころだった(写真は東山盛さん提供)

「母の歌が作品になったのは過去に一度だけ。『ニイマの主』という宮古島に伝わる民謡を歌った曲です。しかも、自宅を片づけていたときに偶然見つけたものの、母本人は、いつどこで録ったものかも覚えていませんでした。

 ほかに残っている音源も古いものばかりだったので、せっかくなら新しく録りたいと話していたところ、今村さんから本格的なジャズマンとセッションしようというお話をいただいたんです。母はぜひやりたいと二つ返事で、すごいメンバーが集まってくれたことに感激していました」

 昨年8月にリリースされたアルバムのタイトルは『A Life with Jazz』。86才にして初めて発表した齋藤さんの“デビューアルバム”である。共演したのは、ジェームス・ブラウンやポール・マッカートニーなどの作品に参加し、松田聖子のジャズアルバムを手がけたこともある世界的ピアニストのデヴィッド・マシューズ氏(80才)。さらに、各国の古謡を研究するコントラバス奏者の松永誠剛氏と、宮古島を拠点に活動するサックス奏者のmarino氏が参加した。

「レコーディングはほとんど一発録りでした。私には、もうおそろしくて、おそろしくて(笑い)」

 齋藤さんが、穏やかな口調で述懐する。

「デヴィッドさんはすごいわよ。何しろ、練習もしないで『齋藤さんどうする? この曲はイントロがいくつで、アドリブがこうで』って言うと、すぐに本番をはじめてしまうの。後で聴くと、もっとあの音を伸ばせばよかったとか、声が出てないとかいろいろ考えてしまうけど、若いときとは違う哀愁があると言ってくださる人もいます。最初で最後のアルバムになるかもしれないけど、楽しく収録することができました」

 冒頭のライブは、アルバムの完成を記念して沖縄本島に続いて、石垣島で行われた里帰り公演のひと幕だ。

 デヴィッド氏の奏でる美しいピアノの旋律に乗せて、齋藤さんは『ダニーボーイ』や『テネシー・ワルツ』などのスタンダードナンバーや、琉球民謡の『なんた浜』など計6曲を歌った。

「いまも頑張れば3、4時間くらいは通して歌えるかな。若い頃に特訓したから、こう見えてもけっこうスタミナがあるんです」(齋藤さん)

取材・文/鈴木竜太

(第2回へ続く)

※女性セブン2023年2月2日号

世界的ピアニストのデヴィッド・マシューズ氏と共演(C)Yuta Nakame

世界的ピアニストのデヴィッド・マシューズ氏と共演(C)Yuta Nakama

旧姓は平良。将校倶楽部などに貼られた当時のポスター

旧姓は平良。将校倶楽部などに貼られた当時のポスター(写真は東山盛さん提供)

(写真は東山さん提供)

(写真は東山盛さん提供)

(写真は東山さん提供)

(写真は東山盛さん提供)

(写真は東山さん提供)

(写真は東山盛さん提供)

宮古島で生まれ、戦後は那覇で過ごした(写真は東山さん提供)

宮古島で生まれ、戦後は那覇で過ごした(写真は東山盛さん提供)

バンドマスター(中央のギター)は夫の勝さん(写真は東山さん提供)

バンドマスター(中央のギター)は夫の勝さん(写真は東山盛さん提供)

歌詞を覚えるために書き写したノートはいまも大切に保存している(写真は東山さん提供)

歌詞を覚えるために書き写したノートはいまも大切に保存している

(写真は東山さん提供)

歌詞を覚えるために書き写したノート

関連記事

トピックス

始球式に登板した稲村は基本ノーバン(時事通信フォト)
《基本ノーバン》稲村亜美の球速が激減、2年間もマウンドから遠ざかる「始球式の女王」「神スイング」は今 
NEWSポストセブン
デートは必ず手つなぎで
小室圭さん眞子さん夫妻“マンハッタンよりも治安のいい郊外”の高級マンションに新居か
女性セブン
「渋谷区『新しい学校づくり』整備方針~学校施設の未来像と建て替えロードマップ~」より
【ジェンダーレストイレ問題が続々】小学校に地域開放ユニバーサルトイレ設置案、渋谷区教委に憤るママ区議「子どもたちの安全を!」
NEWSポストセブン
西谷浩一監督
高校野球界「一強」の大阪桐蔭に異変 まさかの「4連敗」で投手陣は緊急事態、打線はタイムリー欠乏症の懸念
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信フォト)
“大谷翔平に詳しすぎる解説者”として人気沸騰・福島良一氏が明かす「大谷と歴代日本人選手の決定的な違い」
週刊ポスト
鈴木蘭々が振り返る『ポンキッキーズ』 「番組で発表した楽曲が再び私の人生を変え始めている」
鈴木蘭々が振り返る『ポンキッキーズ』 「番組で発表した楽曲が再び私の人生を変え始めている」
女性セブン
ウーマンラッシュアワー・中川パラダイス(左)と鳥居みゆき(右)
鳥居みゆき×中川パラダイス対談 異色すぎる新ユニットライブ「村本は呼びません!」 
NEWSポストセブン
性加害報道のあった木下ほうか(前所属事務所のホームページより。現在は削除済み)
【LINE全文】木下ほうかが取り下げた性加害報道裁判「ヤダヤダって何度も言ってるのに無理矢理そのまま入れようと」「直接会って謝りたいです」 事件直後のやりとり34通
NEWSポストセブン
秋篠宮さまと紀子さま、英国王戴冠式で垣間見られた“不協和音” 悠仁さまの教育方針でも意見の食い違い
秋篠宮さまと紀子さま、英国王戴冠式で垣間見られた“不協和音” 悠仁さまの教育方針でも意見の食い違い
女性セブン
リナ・ローズ氏と高級スクール
「トラブルで辞める人多数」元保護者が激白する麻布の高級スクールへの違和感 本部あるビバリーヒルズ住所を調べた結果
NEWSポストセブン
(写真はイメージ)
暴力団幹部「ベンツなんてもう乗らない。トヨタの200万円だよ」ヤクザの高級車離れで“メンツよりもコスパ”の時代へ
NEWSポストセブン
御成婚30年を迎えるおふたり(写真/共同通信社)
御成婚30年の天皇皇后両陛下 喜びや悲しみを分かち合ってきた「愛と絆の歩み」
週刊ポスト