国内

ベストセラー作家・橘玲【ホストクラブを巡る緊急対談】「賢い女性がバカな男に尽くす世の中が日本をダメにする」

ベストセラー作家・橘玲氏が

ベストセラー作家・橘玲さんがノンフィクションライターの宇都宮直子さんと対談

 日本を取り巻く分断の正体や、自由で平等な社会がかえって不自由さを生む皮肉さを脳科学や進化論、遺伝学をもって読み解くベストセラー作家の橘玲さん。新刊『シンプルで合理的な人生設計』も話題の彼が、最近関心を持っているのがホストクラブにハマり、その沼から抜けられない女性客たちの存在。通称「ホス狂い」と呼ばれる彼女たちを追い続けるノンフィクションライターの宇都宮直子さんと緊急対談を行った。

 アプローチの違いこそあれ、互いに日本社会の「不都合な真実」に迫るふたりが、頻発する事件の読み解き方からシニア婚活の最新事情まで、日本を取り巻くシビアすぎる現実について語り合った。その第1回をお送りする(全3回)。

 * * *

宇都宮:橘さんの新著『シンプルで合理的な人生設計』、すごく興味深く拝読しました! 同時に、これまで自分が人生において「全く合理的でない」選択ばかりしてきたことに落ち込みもしましたが……(苦笑)。

橘:ありがとうございます。本の中でも書いたのですが、ホス狂いって、一見不都合極まりない選択に見えて、実はすごく“合理的な選択”だと思っていて……。女性にとってのロマンスの原型は、不愛想だけど圧倒的な強さをもつ「アルファ」の男と、献身的な「ベータ」の男の二人から愛されることですよね。実際、『風と共に去りぬ』から『トワイライト』まで、ラブロマンスの大半はヒロインがアルファとベータの間を揺れ動くストーリーですが、ホストクラブはそれをリアルに実現していて、すごいと思いました。

宇都宮:まさにその通りです。ホス狂いから聞くホストとの話って、どれも少女漫画に出てきそうなくらい、ロマンチックなんです。愛のこもったLINEをこまめにやりとりして、記念日にはプレゼントをもらって、時には恋人のようなけんかもして……ただし、「お金を払い続けている」という注釈がつきますが。

橘:そこは疑問に思ったところなのですが、彼女たちは「お金で買う愛」で満足できるんですか?

宇都宮:確かに「恋愛にお金を介在させるなんて、ムードがないというか、成立するのか」なんて言われますよね。

橘:セックスのあと、女の子に10万円の指輪を渡すのは恋愛ですが、1万円札10枚だと買春になる。愛はプライスレスだとされているからですが、ホストクラブのように、恋愛にあからさまにお金を介在させると幻滅するんじゃないかと思ったんですが、彼女たちは気にしないんですか?

宇都宮:やっぱり「ホス狂い」を名乗るような女の子たちって特殊なので、世間のスタンダードと同じとは言い切れないところもあると思うのですが、「お金を払っていることで逆に安心できる」と話す子も多いです。「ホストとの関係は、どんなにこじれてもお金さえ払えば、それがなかったことになって修復されるからラク」と断言して大金を貢ぎ続ける女の子もいました。

橘:なるほど。お金ですべての問題が解決できるというのは、消費社会ならではかもしれないですね。確かに普通の恋愛だと、どんなに頑張って愛しても同じだけの愛が返ってくることはないし。

宇都宮:それどころかあっさり振られたりする。見返りがもらえるとは限らないのが恋愛の難しいところです。だけど相手がホストならお金を払った分だけ何らかの形で返してもらえるし、よっぽどのことがない限り振られることもない訳です。あとは、「自分で稼いだ大金を渡してホストに認められることで、私にはそれだけの価値があることを実感できる」と言った子もいました。

橘:ホストに貢ぐことが自己肯定感と結びつくわけですね。

関連記事

トピックス

小島瑠璃子(時事通信フォト)
《亡き夫の“遺産”と向き合う》小島瑠璃子、サウナ事業を継ぎながら歩む「女性社長」「母」としての道…芸能界復帰にも“後ろ向きではない”との証言も
NEWSポストセブン
会見で出場辞退を発表した広陵高校・堀正和校長
《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」 
NEWSポストセブン
起訴に関する言及を拒否した大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖” 
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
新体操フェアリージャパンのパワハラ問題 日本体操協会「第三者機関による評価報告」が“非公表”の不可解 スポーツ庁も「一般論として外部への公表をするよう示してきた」と指摘
NEWSポストセブン
スキンヘッドで裸芸を得意とした井手らっきょさん
《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果 
女性セブン
代理人・バレロ氏(右)には大谷翔平も信頼を寄せている(時事通信フォト)
大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト
お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン