国際情報

ハワイ・マウイ山火事「炎を逃れて海に飛び込んだ」楽園の悲劇 前田亘輝&飯島直子が結婚式を挙げた教会も焼失

(写真/アフロ)

ラハイナの市街地はまるで爆撃を受けたかのような惨状だ(写真/アフロ)

 米ハワイ・マウイ島の西岸地区は、アメリカで最も美しいビーチやハワイ王国時代の情緒ある歴史的建造物、豊かな緑と、透き通る海の青と、世界一といわれる夕陽の輝きで「地上の楽園」と言い表されてきた。そんな南国のカラフルな街並みは、たった一夜にしてすべて灰色に変わった。

「何もかもが、失われてしまった」

 マウイ郡長は8月10日、会見でそう頭を抱えた。8日に発生した山火事は10日までに、王国時代の古都で観光地のラハイナの市街地を焼き尽くした。郡当局発表の死者数は8月15日時点で100人に迫り、全米史上最悪の山火事被害となった。

「ラハイナ周辺は電気もインターネットも通じない状況が続き、約1300人が安否不明。マウイ島には数百人の在留邦人がいるが、通信状況が悪く、島西部在住で連絡が取れていない人がいます。ハワイ州知事が記者団に『(死者数は)もっと多くなっていくと思う。心の準備をしてもらいたい』と述べるほど状況は深刻です」(現地で取材する記者)

 山火事の発生が確認されたのは8日早朝6時、ラハイナの海岸から2km離れたところだった。午後には市街地に火の手が迫ったとされる。ハリケーンの影響でマウイ島では東から秒速30mの強風が吹き、島中心部の山地を越えて暖かく乾燥した「おろし風」となり、西海岸のラハイナに吹き下ろした。それがラハイナの市街地を一気に襲った炎の渦の原因とみられている。

「火災発生時の警報サイレンは作動せず、停電や通信障害もあり、住民の避難が遅れた。ある住民は、焦げたようなにおいを感じて自宅の窓から外をのぞくと家の100m先まで炎と黒煙が迫っていて、そのまま走って逃げたそうです」(前出・現地記者)

 山側から迫る火柱に、街はパニック状態。火の手に早く気づいた人は車を飛ばして脱出できたが、そのうちに幹線道路は大渋滞を起こし、車列が次々に炎にのみ込まれた。すべての通信が遮断され、黒煙に包まれるとどの方角から炎が迫るかも定かでなくなり、「炎に向かって突っ込んでいく車もあった」(住民)という。

「火と煙に追われ、山側に逃げ場がなかった人は、岸壁や砂浜から次々に海に飛び込んだようです。火の粉は避けられたものの、夜になって潮が満ちてくると、岸壁に叩きつけられたり、波にさらわれたり、低体温症で意識を失ったり、海で命を落とした人も少なくなかったようです」(前出・現地記者)

ハワイ諸島

ハワイ諸島

 ラハイナの街の入り口に立つホーリー・イノセンツ教会が建てられたのは19世紀後半で、裏手には美しい海が広がる。1997年9月、TUBEの前田亘輝(58才)と飯島直子(55才)が結婚式を挙げたことで知られるこの美しい教会も焼け落ちてしまった。

「マウイ島は、ハワイ行政の中心地ワイキキがあるオアフ島から飛行機で30分ほど。米本土のアメリカ人にファンが多く、アップル創業者のスティーブ・ジョブズ氏が足繁く通い、アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏もラハイナの近くに豪邸を持っています。日本人にも縁が深く、木村拓哉(50才)はサーフィンのために島北西部を訪れ、道端ジェシカ(38才)と元F1レーサーのジェンソン・バトン(43才)が結婚式を挙げたのもこの島でした。ユニクロ社長の柳井正氏は島の名門ゴルフ場の経営にかかわっているといいます」(ハワイ在住の日本人コーディネーター)

 今回の山火事被害には多くの著名人が支援活動を表明。ハワイ在住のモデル長谷川潤(37才)はワイキキの州議会議事堂で支援物資を仕分け・梱包するボランティアに参加したことをSNSで報告した。迅速な救助活動と、一日も早い復興のため、私たちにもできることを考えたい。

※女性セブン2023年8月31日号

飯島直子と前田亘輝の結婚式の様子(1997年9月)

飯島直子と前田亘輝の結婚式の様子(1997年9月)

関連記事

トピックス

モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁/時事通信)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《事故後初の肉声》広末涼子、「ご心配をおかけしました」騒動を音声配信で謝罪 主婦業に励む近況伝える
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン
レッドカーペットを彩った真美子さんのピアス(時事通信)
《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン
鶴保庸介氏の失言は和歌山選挙区の自民党候補・二階伸康氏にも逆風か
「二階一族を全滅させる戦い」との声も…鶴保庸介氏「運がいいことに能登で地震」発言も攻撃材料になる和歌山選挙区「一族郎党、根こそぎ潰す」戦国時代のような様相に
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
真美子さん着用のピアスを製作したジュエリー工房の経営者が語った「驚きと喜び」
《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト