付けるのも落とすのも簡単!手軽に楽しめるネイルシール
爪を強化させるには、ネイルシールで保護する方法も。サロンに通わずとも自宅で簡単に楽しめる方法を紹介します!
esshimoとは?
esshimo
有害物質を使用しない、爪だけではなく環境にもやさしいジェルネイルシール。ジェルネイル特有のぷっくりとしたネイルをセルフでつけられる手軽さが人気。豊富なデザイン、そして2週間前後キープできる持ちのよさも魅力。
<商品内容>
フィルムジェル2シート、ウッドスティック、ネイルファイル
【1】爪の油分と水分を拭き取る
【1】爪の油分と水分を拭き取る
爪の油分と水分をアルコールシートなどで拭き取る。甘皮まわりに汚れがあれば、ガーゼなどで拭き取る。
【2】ネイルシールを貼る
【2】ネイルシールを貼る
自爪のサイズに合ったシールを、甘皮を避けて根元からカーブに沿わせて貼る。失敗しても固めるまでは何度でも貼り直せる。
【3】爪にフィットさせる
【3】爪にフィットさせる
両サイドから輪郭をなぞるように押し付けて、爪にフィットさせる。はみ出した先端はメイク用はさみや爪切りでカットする。
付属のウッドスティックで、シールが浮かないように側面もしっかり押さえる。
【4】LEDライトでシールを硬化
【4】LEDライトでシールを硬化
別売りのLEDライトで約90秒照射させ、シールを固める。照射漏れのないようにサイド部分もしっかり当てる。
【5】仕上げにやすりで整える
【5】仕上げにやすりで整える
付属のやすりでカットしきれなかった部分を削り落として形を整え、ウエットシートで爪の表面や粘着部分を拭き取る。
・ネイルシールの落とし方
爪全体をぬるま湯に約30秒浸けると、ふやけて剝がれやすくなる。
爪全体をぬるま湯に約30秒浸けると、ふやけて剝がれやすくなる
爪の根元からウッドスティックをすき間に滑り込ませ、ゆっくり剝がす。
爪の根元からウッドスティックをすき間に滑り込ませ、ゆっくり剝がす
爪がキレイだと気分も上がります!
「人生でいちばん多く見るのが自分の指先。だからこそ、爪がキレイだと気持ちが上がるんです。ジェルネイルより手軽に使えるので、ドラマを見ながら付けるのがお決まり。カラーやデザインも充実しているので、自分でオリジナルの組み合わせを考えるのも楽しいです♪」(えれな)
えれな着用ネイル【Fit Fix gel nail】EN007 Mauve Pink
撮影/岡本俊 イラスト/green K 取材・文/桜田容子
※女性セブン2023年11月9日号