過去にはテレビ出演も(インスタグラムより)
周囲が感じ取っていた“異変”
一方、近隣の別の飲食店店員は、5代目の態度に“異変”を感じていたという。
「4代目が亡くなってから、5代目の態度もちょっと変わったと思います。天狗になったというか、すれ違っても挨拶もろくにしなくなった。昨年からテレビで紹介されたり、有名な芸能人が来たりして行列ができるようになったから、それもあるんじゃないか。
先代は近隣の人とも付き合いをしていたのに、5代目になってからは付き合いがなくなりました。前までは『都寿司』に行ったお客さんがよくうちの店にも来てれていたんですが、お客さんは『5代目になってから前の味じゃなくなった』っていうんです」
店を切り盛りするようになってからたびたびSNSを更新していた山縣容疑者。女性に性的暴行を加えたその5日後にも、Facebookで投稿を更新していた。
「別の寿司店に訪問し食事した画像をアップし、投稿に『ごちそうさまでした』という言葉を添えています。『都寿司』は140年ほどの歴史があるので、別の寿司店との交流も多かったようです。性的暴行を受けた女性にとって、事件後も店主が普段と変わらない様子で生活していたことは許せなかったでしょう」(前出の社会部記者)
先代に認められ、歴史ある店を受け継ぐだけの腕があったのに、なぜこのような事件を起こしてしまったのか──。