キャップコーデ2024 Q&A
Q1.ズバリ、今年っぽいキャップとは?
「シンプルなロゴのもの、ナイロンなどアウトドアっぽい素材のものが今年のトレンドです。同じベースボールキャップでも作りが微妙に違うので、古いキャップを引っ張り出して被るのはあまりおすすめしません」(梅澤さん)。左から4950円/Hurley、4400円/フォーティーセブン、7436円*/JOEGUSH
アウトドア素材が今季のおすすめ
Q2.1つは持っておくべき万能キャップはある?
「今年は深めに被るのが主流なので、大人女性には目深に被っても顔色が沈まない白やベージュカラーが◎。無地またはワンポイント入りのシンプルなデザインを選べばどんなテイストにも合いやすくおすすめ」(梅澤さん)。4400円/New Era(トップのメイン写真)
Q3.頭が小さい・大きい人に似合うものは?
「頭の小さい人は顔が埋もれてしまわないよう浅いものを、逆に大きい人は深いものを選ぶとすっきり見えます」(ヘアメイク・千葉智子さん)。左から、3630円(深さ11.5cm)*/PAUL & JOE、6470円(深さ14cm)*/VARZAR
お悩みをキャップで解決
Q4.丸顔・面長の人に似合うものは?
「丸顔は横に分断されると丸みが目立つので、大きめのツバを少し曲げることで縦長を強調させすっきり小顔に」(千葉さん)。1万450円(ツバ長さ8cm)*/CA4LA(左)
「逆に面長の人は縦長を目立たせないよう、小さめのツバで横ラインを強調させるとバランスが取れます」(千葉さん)。3630円(ツバ長さ5.5cm)*/Basiquenti
自分に合った形を見つけよう
Q5.夏の日差しで汗びっしょり。お手入れ方法は?
「日常的には消臭剤や除菌スプレーをかけて陰干しするだけでOK。洗うときはぬるま湯に中性洗剤をよく溶かしたもので優しく手洗いし、軽くトントン叩きながらタオルドライを。その後型崩れしないようざる等に被せ、陰干ししてください」(梅澤さん)
汚れが気になるときは手洗いを
Q6.キャップに似合うヘアスタイルは?
「ボブは毛先にボリュームをもたせるとバランス◎。髪は耳にかけてすっきり」(千葉さん)。4620円/フォーティーセブン
ボブヘアは毛先にボリュームを
「ロングはハーフアップにするとキャップが固定され首の日焼け予防にもなり一石二鳥」(千葉さん)。4400円/New Era
ロングはハーフアップがいちおし
※価格に*がついた商品はスタイリスト私物です。現在取り扱いのないものもありますのでご了承ください。また同商品について各ブランド・店舗への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
撮影/平林直己 取材・文/辻本幸路
※女性セブン2024年7月25日号