懸命な救助活動が行われている(写真/時事通信)

懸命な救助活動が行われている(時事通信フォト)

 そう、千羽鶴を被災地に送ってもありがた迷惑だという認識は、ここ数年でそれなりに広まりました。ウクライナに千羽鶴を送ろうとした団体に多くの批判が集まったのも、記憶に新しいところです。ただ、そのときも「いいことをしているのに!」「善意の贈り物にケチを付けるなんて!」といった擁護の声もたくさんありました。

 今回の大雨でもそうですが、大きな災害が起きるたびに、SNSなどには「古着を送ってこられるのがいかに迷惑か」「古着を送ることがいかに失礼な行為か」という声が、さんざん上がっています。もう着なくなったものを被災地に送るのは、自分では善行のつもりでも、被災地をゴミ捨て場扱いしていることに他なりません。まず使われませんが、もし使うにしても仕分けの手間が膨大にかかります。はたして、それは誰がやるのか。

「自分はいいことをしている」という満足感と優越感に酔っている人(というより、実際には何もしていないけどそういう酔い方をしたいだけの人)には、「それを送っても迷惑だ」という声は届きません。それどころか、自分の想像力のなさや善意の独りよがりっぷりを認めたくないもんだから、ムキになって反発してきます。

「善意でやっている」と思っているときほど危険

 今回の保存水の件でとくに目立ったのが、「もったいないことをするのは許せない」というわかりやすい正義感を発揮したい人の多さと意固地さ。そういう方は、現地の職員やボランティアが余計な手間や時間を費やす「より重視すべきもったいなさ」には無頓着です。自分の信じている「正義」を疑うのは、とても勇気がいることなのでしょう。

 ただ、大量の「クソリプ」が送られているとはいえ、投稿から1日半の時点で2.5万の「いいね」が付くなど、賛同や共感を示している人のほうがはるかにたくさんいます。意図を理解できていない人からのイチャモンに対して、投稿主に代わって冷静に諭してくれている人もちらほら。世の中もSNSも、捨てたもんじゃありません。

 反発してくる人も、「もったいない」という正義を振りかざす人も、本人は善意に基づいているつもりなのが、またややこしいところ。人は「自分は善意でやっているんだ」と思っているときほど、独善的になったり反対意見に耳を貸さなかったりなど、危険な落とし穴にはまるリスクが高まるようです。「善意なんだから文句を言うな」と主張するのは、居酒屋やスーパーで「こっちは客だぞ」と威張るのと同じ構図かもしれません。

 言うまでもなく、被災地への支援は大切です。ただ、今はどの地域で何が必要なのか、物がいいのかお金がいいのかボランティアに行くのがいいのか、しっかり検討して、せっかくの善意を有効に活用したいところ。そして、被災した方への敬意を忘れないのは大前提です。こんなコラムを書いている自分は、少しですが寄付をさせていただきました。

 被災地のみなさんに一日も早く平穏な毎日が戻ることをお祈りしております。そして、被災地に自己満足を送り付けて迷惑をかける人が少しでも減ることもお祈りしております。

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン