芸能

BALLISTIK BOYZ ロングインタビュー【PART2】新曲『7』&『SAY IT』に込めた思い 

日本武道館公演の直前に、新曲『7』を配信リリースしたBALLISTIK BOYZ(撮影/黒石あみ)

日本武道館公演の直前に、新曲『7』を配信リリースしたBALLISTIK BOYZ(撮影/黒石あみ)

 今年、デビュー5周年を迎えたBALLISTIK BOYZ 。11月6日、その歴史に日本武道館での単独ライブ成功という大きな足跡を残した。公演前には、日本武道館のステージに立つ覚悟をストレートに歌った新曲『7』(配信中)、そして武道館公演”BBZ EVOLUTION”のテーマソング『SAY IT』(配信中)をリリース。ライブ成功の勢いそのままに、12月4日には次なる新曲『360°』(rhythm zone)をリリースする。ネクストステージのその先へ──さらなる進化を誓う率直な思いを明かしてくれた。(全3回の第2回) 

──日本武道館公演の直前に、『7』を配信リリースされました。この曲は、深堀さん、奥田さん、松井さんが制作されたんですよね。 

深堀未来「はい。ぼくたちが日本武道館に立つという覚悟を、よりストレートに感じられる力強い曲になりました。曲名も7人組なので『7』とシンプルに決めました!」 

──”セブン“と名乗っている媒体なので、勝手ながらシンパシーを感じる曲名でした(笑い)。 

全員「お~!(拍手)」 

深堀「日本武道館でライブをやるときに、いまの自分たちにこういうヒップホップの曲がほしいね…という話になったんです」 

奥田力也「ライブのオープニングでパフォーマンスする姿を想像しながら作りました」 

──具体的なイメージのもとで制作されていたんですね。 

奥田「はい。ぼくはレコーディングのときから、日本武道館に立っている姿をイメージをしながらレコーディングしていました」 

深堀「ボーカルメンバーも、ラップっぽいバースやフックを歌う曲になっているんです」 

奥田「1人1人にカッコいいポイントがたくさんあるので、メンバーそれぞれの良さが表現できたと思っています」 

松井利樹「裏テーマは、BALLISTIK BOYZ の新開拓。こういう曲調をボーカルチームも歌うことによって、また新しい表現の幅が増えたと思うので、良いタイミングでのトライだったと思います」 

──『7』には、“爆走する”というフレーズがありますが、メンバーで一番足が速い人はどなたですか? 

日高竜太「(海沼)流星?」 

砂田将宏「流星が速そう」 

海沼流星「確かに、前に何かの企画で測定したときには1位だった気がするけど…今はどうだろう? 1位でいられるよう、頑張ります(笑い)」 

──“腰抜かす”というフレーズから、もう1問。強そうなイメージがあるメンバーの皆さんですが、実はビビりな人はいますか? 

日高「リキ(奥田)とまっさん(砂田)のイメージがあるけど、ジャンルによるかも?」 

砂田「おれ、お化けがダメ(笑い)」 

奥田「ぼくもお化け屋敷とか無理!」 

──意外な、可愛らしい一面ですね(笑い)。 

全員「あはは!」 

──そして、12月4日には『SAY IT』もリリースされます。表題曲「SAY IT」は、どんな曲になりましたか? 

海沼「普段はヒップホップ調やビートが重ための楽曲が多い中で、この曲は明るさがあって、ぼくたちにとっては珍しい曲調なんです。いろいろな夢を持った若者や大人たちの背中を押せるような明るい曲になっています。ファンの皆さんはもちろん、ぼくたちのことをあまり知らない方でも、この曲を聞いたときに何かしらの力添えができれば嬉しいですね」 

日高「ポジティブな力がある楽曲ですね。“夢を言葉にする力”を表現している曲でもあるな…と思います。ぼくたちも常に目標を発信し続けてきたからこそ、いろいろなミラクルが起きて、いまがあると思っているので。夢を言葉にすることの大切さは、ぼくたち自身が経験していることなので、それをこの曲を通してみなさんに届けられたらいいなと思います」 

海沼「ぼくたち自身も、この楽曲と共にこれからも頑張っていきたいですね!」 

日高「今後もぼくたちは叶えていきたい夢や目標がもっともっとあるので。この楽曲の通り、いろいろな夢や目標があることを自信をもって皆さんに発信しながら、叶えていきたいと思っています」 

加納嘉将「これからも引き続きギアを上げて、さらに大きなステージをファンの皆様に届けられるように…と思っています。個々の表現力も上がってきたと思うので、ライブはもちろん、この先はいろいろなことにマルチに挑戦していきたいです」 

深堀「なんか、最後だけ急に、すごく丸い感じの締め言葉だね(笑い)」 

加納「…あれ?(笑い)」 

──素敵な言葉でしたけど、マルチのあたりが綺麗にまとまりすぎたのかしら…?(笑い) 

海沼「ここはやっぱり、“国民的スターになりたい!”くらいのことを言っておきたいですよね」 

加納「はい! それくらい、頑張りたいです‼」 

全員「あはは」 

※日高の高は正式にははしごだか 

※PART3に続く 

撮影/黒石あみ 

関連記事

トピックス

サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト
レッドカーペットを彩った真美子さんのピアス(時事通信)
《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
遠野なぎこさん(享年45)、3度の離婚を経て苦悩していた“パートナー探し”…それでも出会った「“ママ”でいられる存在」
NEWSポストセブン
「参政党パワー」の正体とは(神谷宗幣・代表)
叩かれるほどに支持が伸びる「参政党パワー」 スピリチュアリズム勃興の中で「自分たちは虐げられていると不安を感じる人たちの受け皿に」との指摘
週刊ポスト
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
女優・遠野なぎこが自宅マンションで亡くなっていることがわかった
遠野なぎこさん死去…「絶縁状態」と言われていた親族が訃報発表に踏み切った事情 知人が明かす「ずっと気にかけていた」本当の関係
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
NEWSポストセブン