ビジネス

【兵庫・明石 中友酒店】朝から飲める釣り好き憩いの場 潮風を感じながらの釣り談義に笑顔がはじける

 山陽電鉄の西江井ヶ島駅から海に向かって徒歩10分ほど。住宅街の一角にある『中友酒店』は、朝9時から飲める角打ちの店だ。ここ明石界隈では、漁師が海から戻ると朝から一杯やる文化が根付いており、その風土がこの店にも息づいている。

 2代目店主の今井拓次さん(54歳)も父が愛していた形見の船を受け継ぎ、毎朝、沖に出るという。「ラジオ体操代わりの習慣です」と日に灼けた顔に白い歯を見せて笑う。

よく灼けた笑顔は釣り好きの勲章だ

よく灼けた笑顔は釣り好きの勲章だ

 中友酒店は昭和52年の創業。その開業には町の歴史が関係している。ここ江井ヶ島の土は良質な粘土に恵まれ、かつては瓦の生産が盛んな地域だった。

 この地で一族は「中友明石陶園」という焼き物工場を営んでいたが、昭和30年をピークに、すり鉢や土管の生産量が減少。先代が工場を閉める決断をして、酒販業に鞍替えしたのだ。そのため店名には今も「中友」が残っている。町の人々は親しみを込めて「お酒屋(おさかや)さん」と呼ぶが、古くからの常連の中には、愛着を込めて「すり鉢屋」と呼ぶ人もいる。

 店内は大きく2つのゾーンに分かれていて、大人たちが立ち飲みを楽しむ一角の反対側は駄菓子屋になっている。子どもたちにとっても憩いのお店であり、老若男女、町の人々が気兼ねなく立ち寄れるサロンのような役割を、長らく果たしてきたのだろう。

老いも若きもここでは等しく友達だ

老いも若きもここでは等しく友達だ

 店主の拓次さんは外商で走り回っていることが多いため、店の切り盛りは母の悦子さんと妻の由子さんが担当。「朝から開けているので、朝晩2回お越しになる方もいますよ。釣り好きの方の憩いの場です」(由子さん)。「みなさん、のんびりと魚の話ばっかりや。美味しい魚を食べて育つから、魚の気持ちがわかるねんて。だから明石は釣り上手が育つんとちゃいますかね」(悦子さん)。

2代目店主の今井拓次さん(中央)、母の悦子さん(右)、妻の由子さん。柔和な笑顔が客を出迎える

2代目店主の今井拓次さん(中央)、母の悦子さん(右)、妻の由子さん。柔和な笑顔が客を出迎える

“自治会長”というニックネームで呼ばれる年長の常連が「オレは明石生まれの明石育ち。気候もええ、食べ物はうまい、人は優しい。ここはええとこ過ぎて、他に行くとこないで」とうまそうに盃を傾ける。「かれこれ40年はこの店で飲んできたから、ここに足が向くのはもう癖みたいなもんや」と言うと目尻に笑いジワが刻まれた。

 隣では、「この店で常連ゆうたら15人ほどおるけど、みな職種も年齢も違うんです。不思議なことにバラバラや。酒と釣りでつながった仲間やな。酒と釣りは人をつなげるねんな」と60代の男性が語る。「本職の魚屋さんや、海苔屋さんも飲みに来るで。みっちゃん(拓次さんの父)が時々船を出して主催していた釣行の仲間でもあるしな」と別の60代が続ける。

「この辺りは一年を通して魚種が多いけど、有名なのはタコとベラやな。魚種も多けりゃ、人間の職種も多い一帯ということや」と70代がまぜっかえして、みなが笑った。
 誰もが明るく健康そうだ。そして、釣り談義はたしかに止まらない。

酒肴をつまみながら軽やかに話が弾む

酒肴をつまみながら軽やかに話が弾む

「この店ではよく『惜しい! さっきまで○○さん、おったのに』となるなぁ。すぐそばをすれ違いながら飲むのが、角打ちの面白さやな」と78歳の古株が言うと、「人も魚も、勘を頼りに出会うのがええやん」と横から合いの手が入る。

 今夕も、なじみの顔が揃ったところで焼酎ハイボールで乾杯だ。

「潮風の中、日が高いうちに友と飲むのはひとしおや。こいつはサッパリして美味いねん!!」  

焼酎ハイボールの炭酸が一仕事を終えた体にしみる

焼酎ハイボールの炭酸が一仕事を終えた体にしみる

■中友酒店

【住所】兵庫県明石市大久保町西島1041
【電話】078-946-0012
【営業時間】9~19時 水曜休。焼酎ハイボール320円、ビール大びん460円、いかフライ110円、やきとり缶220円、柿ピー60円

関連記事

トピックス

川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン