イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「1000人以上の男性と関係を持った」と豪語するイギリス出身のボニー・ブルー(26)は、大量の批判を浴びながらも、いまや世界的インフルエンサーだ。
7月下旬には、イギリスの公共放送局「チャンネル4」がブルーに密着したドキュメンタリー番組『1000人の男と私:ボニー・ブルーの物語』を放送し、ついにテレビ進出を果たした。
ブルーは、自身の水着姿などをSNSに投稿し、より露骨な有料コンテンツを会員制サイトで販売している。彼女は昨秋、イギリスで“ある企画”を行い、一躍、国内外で注目を集める存在となった。どんな企画だったのか、現地事情に詳しいジャーナリストが解説する。
「18歳以上の男子学生を対象に『タダで行為できます』『動画を撮らせて』などと呼びかけて、何百人もの若者が殺到する騒動を巻き起こしました。1000人以上の男性を集めた“乱倫パーティー”も開催したことでも有名です。
知名度が上がったことで、広告に起用されるなどメディア出演の機会も増えて、ブルー自ら『月収54万ポンド(日本円にして1億円以上)』と明かしています。『チャンネル4』で放送されたドキュメンタリー番組『1000人の男と私』では、“成人向けコンテンツの歴史を変えた女性”として紹介されていました」