コラム一覧/105ページ

姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

【所得を減らして豊かな暮らしへ】メリットが大きい「住民税非課税世帯」という選択肢 給付金に優遇措置、国民年金保険料免除、国民健康保険料や介護保険料も減額
【所得を減らして豊かな暮らしへ】メリットが大きい「住民税非課税世帯」という選択肢 給付金に優遇措置、国民年金保険料免除、国民健康保険料や介護保険料も減額
 所得税が最低税率5%なのに対し、一律10%の負担になるのが住民税だ。現役世代に比べて収入が低くなるシニア世代にとっては重い負担になる。そこで注目されるのが、「住民税非課税世帯」を目指すというやり方だ。…
2024.11.04 07:15
マネーポストWEB
若者男性を悩ます「披露宴でのスーツ」問題 「ほとんど着ないものをわざわざ買うのは…」「一着持っていたけどカビちゃって」「かといってレンタルも高いし」
若者男性を悩ます「披露宴でのスーツ」問題 「ほとんど着ないものをわざわざ買うのは…」「一着持っていたけどカビちゃって」「かといってレンタルも高いし」
 コロナ禍を経てテレワークの導入やオフィスカジュアルの浸透もあり、スーツを着ない、あるいは着なくなったという社会人も多いだろう。とはいえ「いざ」という時にはスーツが必要という価値観はまだまだ根強い。…
2024.11.03 16:15
マネーポストWEB
足利義政の妻・日野富子“守銭奴の悪女”イメージを生んだ高利貸・投機などの利殖活動が応仁の乱後の京都復興を支えた事実【投資の日本史】
足利義政の妻・日野富子“守銭奴の悪女”イメージを生んだ高利貸・投機などの利殖活動が応仁の乱後の京都復興を支えた事実【投資の日本史】
 北条政子や淀殿と並んで「日本3大悪女」の1人に数えられる日野富子。室町幕府8代将軍の正妻として富子が関わった将軍後継問題は、京都を焼け野原にした「応仁の乱」を引き起こした要因の一つとされる。しかし、そ…
2024.11.03 16:15
マネーポストWEB
【10年で店舗数半減】サブウェイから足が遠のいたユーザーの本音「注文が面倒」「子供と行きづらい」…ワタミ傘下での巻き返しにも注目集まる
【10年で店舗数半減】サブウェイから足が遠のいたユーザーの本音「注文が面倒」「子供と行きづらい」…ワタミ傘下での巻き返しにも注目集まる
 パンや野菜、トッピングなどをカスタマイズできるサンドイッチチェーン「サブウェイ」。2012年に400店舗を達成し、2014年には約480店舗に到達したものの、2024年の今では207店舗(10月28日現在)となっている。10…
2024.11.03 15:15
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】衆議院選挙後は「往って来い」 今週は米重要イベントに振らされる展開か
【日本株週間見通し】衆議院選挙後は「往って来い」 今週は米重要イベントに振らされる展開か
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月28日~11月1日の動きを振り返りつつ、11月5日~11月8日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で139.75円高(+0.37%)の38053.67円と上昇。注目…
2024.11.03 08:15
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドルは底堅い値動きか 米重要イベントにも注目
【ドル円週間見通し】ドルは底堅い値動きか 米重要イベントにも注目
 投資情報会社・フィスコが11月4日~11月8日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。日本銀行の早期利上げ観測が浮上し、円買い圧力がかかりやすい。ただ、米大統領選と米…
2024.11.03 08:15
マネーポストWEB
締め切り間近のふるさと納税、物価高の影響で人気返礼品のトレンドに変化 ウニ、イクラ、ステーキなど豪華なものから普段使いの品にシフト
締め切り間近のふるさと納税、物価高の影響で人気返礼品のトレンドに変化 ウニ、イクラ、ステーキなど豪華なものから普段使いの品にシフト
 控除を受けながらお得な返礼品を手に入れられるとして人気なのが「ふるさと納税」だが、その仕組みと申請方法はどのようなものか。最新版のお得な返礼品と合わせて、あらためて解説しよう。 ウェブサイト・ふる…
2024.11.03 07:15
マネーポストWEB
億り人・弐億貯男さんが株式投資で元手250万円を2億7900万円にするまで 日経平均9000円割れを見て「いまなら素人でも儲かるのでは」と思ったのがきっかけ
億り人・弐億貯男さんが株式投資で元手250万円を2億7900万円にするまで 日経平均9000円割れを見て「いまなら素人でも儲かるのでは」と思ったのがきっかけ
 株式投資で億単位の資産を築いた「億り人」は、どのようなきっかけで投資の世界に身を投じたのだろうか。月に1~2回の売買で、元手250万円を2億7900万円にまで増やし、著書『割安成長株で2億円』シリーズ(ダイヤ…
2024.11.02 16:15
マネーポストWEB
「なぜか食べ物が手に入るんです」野菜、米、肉、魚介類、果物…食費の大幅削減を実現、友人・知人が頻繁に食材を分けてくれる生活はどうやって実現したのか
「なぜか食べ物が手に入るんです」野菜、米、肉、魚介類、果物…食費の大幅削減を実現、友人・知人が頻繁に食材を分けてくれる生活はどうやって実現したのか
 食べ物はスーパーやコンビニなど小売店で買うのが当たり前だと思っている人も多いだろうが、地方に住んでいると、「なぜか手に入る」状況になることもあるという。現在、佐賀県唐津市在住のネットニュース編集者…
2024.11.02 16:15
マネーポストWEB
【スマホで簡単5ステップ】問答無用で“天引き”される所得税を取り戻す確定申告 特に大切なのは医療費控除、差額ベッド代・薬代・通院タクシー代も適用の可能性
【スマホで簡単5ステップ】問答無用で“天引き”される所得税を取り戻す確定申告 特に大切なのは医療費控除、差額ベッド代・薬代・通院タクシー代も適用の可能性
 会社員も年金生活者も問答無用で“天引き”されるのが所得税だが、これを取り戻す方法がある。「給与や年金の源泉徴収(天引き)に際しては、本来使えるはずの『控除』が反映されていないケースがある。要は税金を…
2024.11.02 15:15
マネーポストWEB
タクシー不足解消に向けて「新人タクシー運転手増加」の功罪 利用客は「同じ料金なのにストレスが貯まる」と困惑、地理試験廃止で質の低下を懸念する声も
タクシー不足解消に向けて「新人タクシー運転手増加」の功罪 利用客は「同じ料金なのにストレスが貯まる」と困惑、地理試験廃止で質の低下を懸念する声も
 ここ数年、新人タクシー運転手が増加している。公益財団法人東京タクシーセンターが公開している運転者証交付数の推移をみると、2023年3月では4万8515人の交付だったが、以降は増加傾向で、2024年9月は5万3076人…
2024.11.02 07:15
マネーポストWEB
【株と投資信託のいいとこどり】分散投資ができて分配金も支払われるETFのメリット 億り人投資家が注目する日本株ETF3選
【株と投資信託のいいとこどり】分散投資ができて分配金も支払われるETFのメリット 億り人投資家が注目する日本株ETF3選
 新NISAの影響もあり、活況を呈する日本株市場。しかし、今夏の大暴落などを見て、株式投資を始めるのに躊躇する人もいるかもしれない。そうしたなかで、高配当株・増配株を長期保有する「ぐうたら投資」で資産1.8…
2024.11.01 19:15
マネーポストWEB
2024年12月からiDeCoの掛金が一部増額へ 企業型DC加入者や公務員も月額1.2万円から2万円に引き上げ、自身で手続きが必要になることに注意
2024年12月からiDeCoの掛金が一部増額へ 企業型DC加入者や公務員も月額1.2万円から2万円に引き上げ、自身で手続きが必要になることに注意
 老後資金の備えとしてiDeCo(個人型確定拠出年金)は有効な手段の一つだ。そのiDeCoが今年12月に改正される。改正のポイントは何か。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資…
2024.11.01 16:15
マネーポストWEB
【そういえば食べなくなったかも…】“コンビニの中華まん”離れした大人たちが振り返る若き日の思い出 「部活帰りによく食べた」「貧乏飯として重宝」「最近の学生はどうしてるの?」
【そういえば食べなくなったかも…】“コンビニの中華まん”離れした大人たちが振り返る若き日の思い出 「部活帰りによく食べた」「貧乏飯として重宝」「最近の学生はどうしてるの?」
 少しずつ肌寒い日も増えてきて、あたたかい食べ物が恋しくなる季節。コンビニではおでんや中華まんがシーズンを迎えるが、そういえば記者(30代)は久しくコンビニの中華まんを食べていない。学生時代は肉まんや…
2024.11.01 15:15
マネーポストWEB
ノンスタ井上が語るバラエティ番組のコンプラ論「『ブス』と呼ばれるのも僕の仕事」「ルールの中で戦い方を見つけた人間が勝つ」
ノンスタ井上が語るバラエティ番組のコンプラ論「『ブス』と呼ばれるのも僕の仕事」「ルールの中で戦い方を見つけた人間が勝つ」
「地上波のテレビがつまらなくなった」と言われる理由のひとつが昨今の「コンプライアンス重視」の方針にある。容姿いじりや下ネタ、濡れ場や暴力シーンなどはすっかり地上波から姿を消したが、より自由度が高いと…
2024.11.01 11:17
マネーポストWEB

トピックス

元KAT-TUNの亀梨和也との関係でも注目される田中みな実
《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン
5月6日、ニューメキシコ州で麻薬取締局と地区連邦検事局が数百万錠のフェンタニル錠剤と400万ドルを押収したとボンディ司法長官(右)が発表した(EPA=時事)
《衝撃報道》合成麻薬「フェンタニル」が名古屋を拠点にアメリカに密輸か 日本でも薬物汚染広がる可能性、中毒者の目撃情報も飛び交う
NEWSポストセブン
警察官になったら何をしたい?(写真提供/イメージマート)
警察官を志望する人の目的意識が変化? 「悪者を倒したい」ではなく安定した公務員を求める傾向、「事件現場に出たくない」人も 
NEWSポストセブン
カトパンこと加藤綾子アナ
《慶應卒イケメン2代目の会社で“陳列を強制”か》加藤綾子アナ『ロピア』社長夫人として2年半ぶりテレビ復帰明けで“思わぬ逆風”
NEWSポストセブン
2人の間にはあるトラブルが起きていた
《2人で滑れて幸せだった》SNS更新続ける浅田真央と2週間沈黙を貫いた村上佳菜子…“断絶”報道も「姉であり親友であり尊敬する人」への想い
NEWSポストセブン
ピンク色のシンプルなTシャツに黒のパンツ、足元はスニーカーというラフな格好
高岡早紀(52)夜の港区で見せた圧巻のすっぴん美肌 衰え知らずの美貌を支える「2時間の鬼トレーニング」とは
NEWSポストセブン
事務所も契約解除となったチュ・ハンニョン(時事通信フォト)
明日花キララとの“バックハグ密会”発覚でグループ脱退&契約解除となった韓国男性アイドルの悲哀 韓国で漂う「当然の流れ」という空気
週刊ポスト
かつて人気絶頂だった英コメディアン、ラッセル・ブランド被告(本人のインスタグラムより)
〈私はセックス中毒者だったがレイプ犯ではない〉ホテルで強姦、無理やりキス、トイレ連れ込み…英・大物コメディアンの「性加害訴訟」《テレビ局女性スタッフらが告発》
NEWSポストセブン
お笑いトリオ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二。9ヶ月ぶりにメディアに口を開いた
【休養前よりも太ってしまった】元ジャンポケ斉藤慎二を独占直撃「自分と関わるとマイナスになる…」「休みが長かった」など本音を吐露
NEWSポストセブン
TOKIOの国分太一(右/時事通信フォトより)
《TOKIO解散後の生活》国分太一「後輩と割り勘」「レシート一枚から保管」の節約志向 活動休止後も安泰の“5億円豪邸”
NEWSポストセブン
中山美穂さんをスカウトした所属事務所「ビッグアップル」創設社長の山中則男氏が思いを綴る
《中山美穂さん14歳時の「スケジュール帳」を発見》“芸能界の父”が激白 一夜にしてトップアイドルとなった「1985年の手帳」に直筆で記された家族メモ
NEWSポストセブン
STARTO ENTERTAINMENTの取締役CMOを退任することがわかった井ノ原快彦
《STARTO社取締役を退任》井ノ原快彦、国分太一の“コンプラ違反”に悲しみ…ジャニー喜多川氏の「家族葬」では一緒に司会
NEWSポストセブン