コラム一覧/1059ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

2016年内に1ドル110円の円高も? 為替急変時のFX戦略を指南
カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が、外為市場の旬な話題をウォッチする連載「FXトレンドフォーキャスト」。今回は、2016年中にも十分起こりうる「為替急変局面」を勝ち抜くFX戦略について解説する。 * * *…
2016.01.21 16:00
マネーポストWEB

ドイツのリスクが明らかになればユーロ/円はパニック売りに
ドル/円の為替であれば、なんとなく「2ケタになると円高」といった感覚を持つ人も多いだろうが、ユーロ/円についてはそこまでの実感を持つ人はそれほどいないのでは? 30年以上の経験を持つ為替のスペシャリス…
2016.01.20 16:00
マネーポストWEB

集団的自衛権の前提となる「米中軍事衝突」に備えた投資対策
かつて米証券会社ソロモン・ブラザーズの高収益部門の一員として活躍し、巨額の報酬を得て退社した赤城盾氏によるエッセイ。2015年9月に成立した安保関連法案で「集団的自衛権」が争点となったが、投資家にとって…
2016.01.19 16:00
マネーポストWEB

森永卓郎氏「消費増税再凍結はほぼ確実。発表は16年6月か」
2017年4月に消費税率10%への再増税が予定されているが、経済アナリストの森永卓郎氏は「再度凍結されることは、ほぼ確実」と分析している。その根拠はどのようなものなのか、森永氏が解説する。 * * * 20…
2016.01.18 16:00
マネーポストWEB

ドイツ発のリーマン・ショック級の危機発生に備えよと専門家
世界的に情勢が不安定な状況の中、これからの為替はどうなるのか。30年以上の経験を持つ為替のスペシャリストで、バーニャマーケットフォーカスト代表の水上紀行氏が今後のユーロ/ドルの相場展開について解説す…
2016.01.15 16:00
マネーポストWEB

2016年のマンション市場は新築が主役に 本格化は3月以降か
首都圏のマンション市況は新築物件の供給が減ったこともあっても中古市場が活性化している。今後の市況について、東京カンテイ市場調査部の井出武・上席主任研究員が解説する。 * * * 中古マンションの価…
2016.01.14 16:00
マネーポストWEB

投資信託 ファンドラップ人気低下、インデックス型に資金流入
投資信託市場では外国株式の低迷もあって日本株ファンド、それもインデックス型への注目が高まっているという。投信の最新動向について、楽天証券経済研究所ファンドアナリストの篠田尚子氏が解説する。 * *…
2016.01.13 16:00
マネーポストWEB

2016年の買っていい株、いけない株をファンドマネージャー指南
国内小型株中心の運用で「R&Iファンド大賞」を4年連続で受賞した「ひふみ投信」の運用責任者・藤野英人氏によると、2016年の日本株は「上値は重いが、下値も底堅く、いわば下げにくく上げにくい展開が予想される…
2016.01.12 16:00
マネーポストWEB

米国が更なる利上げ繰り返す可能性低い背景にチャイナリスク
アメリカの中央銀行である連邦準備制度理事会(FRB)が利上げに踏み切ったが、今後の為替相場はどう動くのか、為替のスペシャリストで酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表の酒匂隆雄氏が解説する。 * * …
2016.01.08 16:00
マネーポストWEB

戸松信博氏が厳選セレクト 2016年上昇期待の個別株ベスト3
「海外投資のカリスマ」として知られるグローバルリンクアドバイザーズ代表・戸松信博氏によると、米国の利上げを受けて「2016年前半には1ドル=130円台まで円安が進むことが予想され、それが輸出企業の多い日本株…
2016.01.07 16:00
マネーポストWEB

2016年の投資環境 機関投資家より専業投資家が有利と専門家
国内小型株中心の運用で「R&Iファンド大賞」を4年連続で受賞した「ひふみ投信」の運用責任者・藤野英人氏によると、「2016年の投資環境は機関投資家よりも専業個人投資家のほうが利益を出しやすいのではないか」…
2016.01.06 16:00
マネーポストWEB

ドル/円相場 反転するのに時間はかかるが下げ始めると速い
昨今の世界情勢の混沌や、原油安などからドル/円相場は上がったり下がったりを繰り返し、素人には今後の展開をなかなか予測しづらい状況にある。30年以上の経験を持つ為替のスペシャリストで、バーニャマーケッ…
2016.01.05 16:00
マネーポストWEB

元ドイツ証券副会長「日本経済は20年の雌伏を超えて復活へ」
2015年は中国経済の失速が顕在化し始め、これまで3年間、右肩上がりで上昇してきた日本株も、その上昇スピードを緩めざるをえなかった。元ドイツ証券副会長・武者陵司氏は、「2016年の世界経済は、拡大する世界経…
2016.01.05 16:00
マネーポストWEB

米大統領選と夏季五輪が重なる2016年は景気拡張局面の期待も
2015年の日本経済を振り返ると、株価や雇用の面などで、「1992年以来23年ぶり」「1997年以来18年ぶり」というデータが続出するなど、景気回復を示すシグナルが数多く点灯した。それでは、2016年の日本経済はどう…
2016.01.04 16:00
マネーポストWEB

FXの両替サービスに松井咲子「マネージャーさんに教えます」
AKB48を卒業しピアニストとしても活動する松井咲子が、将来のために投資を学ぶ連載シリーズ「松井咲子のFXバイエル」。今回は、FX(外国為替証拠金取引)のさまざまなサービスがテーマ。セントラル短資FX代表取締…
2015.12.31 16:00
マネーポストWEB
トピックス

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン

《中国の一部では夏の味覚の高級食材》夜の公園で遭遇したセミの幼虫を大量採取する人たち 条例違反だと伝えると「日本語わからない」「ここは公園、みんなの物」
NEWSポストセブン

《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン

大ヒット映画『国宝』、劇中の濃密な描写は実在する? 隠し子、名跡継承、借金…もっと面白く楽しむための歌舞伎“元ネタ”事件簿
週刊ポスト

【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン

「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン

《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン