芸能一覧/1246ページ

最新芸能ニュースを集めたページです。『女性セブン』や『週刊ポスト』発の熱愛・破局に関するスクープ記事を筆頭に、話題の芸能人たちのインタビュー記事も満載。

松田聖子と神田沙也加が2人きりの内祝 「決別」はウソ
松田聖子と神田沙也加が2人きりの内祝 「決別」はウソ
 2人が並んでワイングラスを傾ける姿を見ると、まるで仲のいい姉妹のようだ。4月中旬、都内にあるフレンチレストラン。重厚な木の扉を開いた先にはホワイトとブラウンを基調にしたホールがあり、奥には人目を遮れ…
2017.05.11 07:00
女性セブン
綾部祐二 就労ビザ申請遅れて、いまだ都内のドンキで買い物
綾部祐二 就労ビザ申請遅れて、いまだ都内のドンキで買い物
 GWのお昼過ぎ、都内のディスカウントストア「ドン・キホーテ」でカートを押しながら買い物をする男性。よく見ると、ピースの綾部祐二(39才)だった。たしか、ニューヨークに行ったんじゃなかったっけ?「就労ビ…
2017.05.10 16:00
女性セブン
小林亜星「このあたりで人類は終わるんじゃないか」
小林亜星「このあたりで人類は終わるんじゃないか」
 老若男女問わず、誰もが口ずさめる大衆歌はいつしか消えた。人の関心は多様化し、流行はめまぐるしく移ろう。それが平成という時代。昭和のど真ん中を歩いてきた作曲家・小林亜星は今、なにを思うか。 小林亜星…
2017.05.10 16:00
SAPIO
石坂浩二「この役をやれなかったら60年の俳優人生が無駄に」
石坂浩二「この役をやれなかったら60年の俳優人生が無駄に」
「いま、芝居が楽しくて仕方がない。60年以上この仕事を続けてきて、ある意味、初めての境地なんですよ」 俳優・石坂浩二(75)はくつろいだ表情ながら、じっくりと噛みしめるようにそう語った。 石坂はいま、4月…
2017.05.10 07:00
週刊ポスト
グラドルが甲冑を脱いでビキニ姿に TV番組『鎧美女』が人気
グラドルが甲冑を脱いでビキニ姿に TV番組『鎧美女』が人気
 美女が、身につけた甲冑を少しずつ脱いでいき、最後にはビキニ姿に――。一風変わった”武将バラエティー”が話題を集めている。以前から番組に注目していたコラムニストで時代劇研究家のペリー荻野さんが、番組の魅…
2017.05.10 07:00
NEWSポストセブン
橋幸夫が振り返る1960年代、吉永小百合とのデュエットと共演
橋幸夫が振り返る1960年代、吉永小百合とのデュエットと共演
『三丁目の夕日』の時代、日本の経済成長は右肩上がりで、未来は希望に満ちていると信じられた。現在のNHK朝ドラ『ひよっこ』はこの時代を描いた作品である。そんな1960年代の想い出を、歌手で俳優の橋幸夫が語った…
2017.05.10 07:00
女性セブン
現役グラドルが愛人クラブに潜入 巨額報酬に心揺らぐ
現役グラドルが愛人クラブに潜入 巨額報酬に心揺らぐ
 セレブ男性に交際相手を紹介する「愛人クラブ」には、ハイレベルな女性が多く登録しており、なかには女性芸能人もいるという。「私はいくらで愛人になれるのか?」。2014年ミスインターナショナル日本大会ファイ…
2017.05.09 16:00
週刊ポスト
『やすらぎの郷』は視聴率主義への苦言込めた本物のドラマ評
『やすらぎの郷』は視聴率主義への苦言込めた本物のドラマ評
 倉本聰脚本で話題の新ドラマ『やすらぎの郷』(テレビ朝日系)。登場するのは、昭和の芸能史を煌びやかに彩る女優たちだ。 放送は、『徹子の部屋』を終えた平日12時半に始まる。若者向けのゴールデンタイムに対…
2017.05.09 07:00
週刊ポスト
ドラマ主演・美貌の桐谷美玲は微妙、ブルゾンちえみは大絶賛
ドラマ主演・美貌の桐谷美玲は微妙、ブルゾンちえみは大絶賛
 人は女に生まれない。女になるのだ――。そう言ったのはフランスの哲学者・ボーヴォワール。確かに私たちは、物心ついた時からずっと、「見た目」に振り回され、女であることを意識させられ続けてきた。 物心つい…
2017.05.09 07:00
女性セブン
稲村亜美が写真集で大胆ビキニ、魚ブラにも挑戦
稲村亜美が写真集で大胆ビキニ、魚ブラにも挑戦
 自身の最高球速103kmを更新すべく、連日、プロ野球の始球式に登場し、話題を提供し続けるタレント・稲村亜美(21)。そんな彼女の1st写真集が、6月19日(月)ごろに発売されることが決定。5月8日発売の「週刊ビッ…
2017.05.08 16:00
NEWSポストセブン
浜崎あゆみが売りに出した「南青山の大豪邸」、その売却額
浜崎あゆみが売りに出した「南青山の大豪邸」、その売却額
 東京・南青山にそびえ立つ地下1階、地上5階建ての瀟洒なビル。建物の四隅に監視カメラが設置され、窓には鉄格子がはめ込まれている──歌手の浜崎あゆみ(38)が2005年に購入した自宅兼事務所である。 1998年に歌…
2017.05.08 07:00
週刊ポスト
波瑠と東出昌大の不倫ドラマ ゲスでクズだが新鮮な理由
波瑠と東出昌大の不倫ドラマ ゲスでクズだが新鮮な理由
 主演の2人のそれまでの清廉なイメージをうまく逆手にとった作品と言えそうだ。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が今期注目のドラマについて指摘する。 * * * 波瑠が主人公・渡辺美都を演じ、東出昌大…
2017.05.07 07:00
NEWSポストセブン
「菅田将暉に激似!」とインスタで話題のイケメン直撃
「菅田将暉に激似!」とインスタで話題のイケメン直撃
 Instagramに載せていた自身の写真が拡散されるごとに、「誰かわからないけどハマってしまった」「菅田将暉や綾野剛、成田亮に似てる!」などと話題を集め、フォロワー数は5000人から約17万人に爆増(5月5日現在)…
2017.05.07 07:00
NEWSポストセブン
「好きな男性アナランキング」ポスト桝の有力候補とは?
「好きな男性アナランキング」ポスト桝の有力候補とは?
 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、恒例の「好きなアナウンサーランキング」について考察。 * * * 当たり前のことだが、視聴…
2017.05.07 07:00
NEWSポストセブン
Mr.マリック 誕生日「1月1日」にも秘密のトリックあり
Mr.マリック 誕生日「1月1日」にも秘密のトリックあり
「マジック」と「トリック」を融合させ、手品の世界に新風を巻き起こしたMr.マリック。なんと、自身の生年月日にも秘密の“トリック”があるという。生年月日の秘密について、本人が語った。 * * * それを知っ…
2017.05.07 07:00
週刊ポスト

トピックス

公選法違反の疑いで刑事告訴され、書類送検された斎藤知事(左:時事通信フォト)と折田楓氏(右:本人SNS)
“公選法違反疑惑”「メルチュ」折田楓氏の名前が行政SNS事業から消えていた  広島市の担当者が明かした“入札のウラ側”《過去には5年連続コンペ落札》
NEWSポストセブン
コンサートでは歌唱当時の衣装、振り付けを再現
南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト
”薬物密輸”の疑いで逮捕された君島かれん容疑者(本人SNSより)
《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン
中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
「お笑い米軍基地」が挑んだ新作コント「シュウダン・ジケツ」(撮影/西野嘉憲)
沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン
令和最強のグラビア女王・えなこ
令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
強制送還のためニノイ・アキノ国際空港に移送された渡辺優樹、小島智信両容疑者を乗せて飛行機の下に向かう車両(2023年撮影、時事通信フォト)
【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン