国内

狭い日本だから原発リスク大 代替エネルギー開発急げと識者 

 福島第一原発の事故は今後のエネルギー政策のみならず、根本的な国家戦略、科学技術とのスタンスの取り方はどうあるべきなのかをも問い掛けている。世論が「脱原発」「反原発」に傾く中、この問題をどう考えるべきなのか。

 本誌が保守派言論人26人に緊急アンケートを行なったところ、「無条件継続」が4名、「条件付き継続」が17名、「将来的に廃炉」が1名、「議論待ち、どちらでもない、など」が4名となった。

「将来的に廃炉派」の現代史家、秦郁彦氏は、その根拠を以下のように語る。

 * * *
 今回、技術の不足、情報の隠蔽など電力会社の独占体制による弊害や、国側の原発に対するコントロール能力の欠如が露呈した。そもそも国土が狭小で地震が頻発する日本では原発はリスクが大きすぎるし、廃棄物処理の目途も立っていない。

 今回の事故で日本全土の汚染を辛うじて回避できただけでも望外の幸運と悟るべきである。こうしたことを考えると、逐次、古い原発、特に危険な立地の原発から廃炉とし、その間(およそ5年)、代替エネルギーを全力で開発すべきである。

 電力会社や経産省などは「原発がなければ日本経済は成り立たない」という情報をしきりに流しているようだが、そこには原発をめぐる利権構造を温存したいという意図が見え隠れする。だが、国民の多くは「原発は経済成長維持に不可欠」という考えは思いちがいらしいと思い始めている。

 現在、日本の原発54基のうち16基しか稼働していないが、経済活動に決定的に大きな支障は生じていない。その16基も今後次々と定期検査に入っていくが、そのまま運転再開に至らず、来春にはほとんどの原発が止まってしまう事態も予想される。その時、火力、水力発電や節電によって何とか間にあえば、脱原発は現実味を帯びてくるだろう。

 もともと日本が原発の開発を始めた時、中曽根康弘氏など一部の政治家は将来の核武装を睨んでいたと言われている。だが、国内的、国際的反発が大きく、将来的にも原子力技術を軍事目的に転用することは不可能に近い。しかも、平和利用に限定した原子力発電にしても、今後は保守点検と廃棄物処理で手一杯にならざるを得ない。

 つまり、日本の原子力技術はもはや後ろ向きなのである。すでに旧七帝大の原子力工学科は廃止も同然となっており、今後優秀な学生がこの分野に入ってくるのも望めない。

※SAPIO2011年8月17日・24日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン