ライフ

登山家・栗城史多 過酷な秋のエベレストに単独で登る理由語る

エベレスト登頂にこだわる理由を語る栗城史多氏

「冒険の共有」をテーマに、単独・無酸素エベレスト登山と世界初のエベレスト登頂インターネット生配信に挑戦し、注目されてきた登山家の栗城史多さん(30才)。これまで難易度が高い秋季に挑戦しており、4度目の挑戦となる昨年10月には、難しいとされる西陵側のルートに初挑戦した。登頂は叶わず指に重度の凍傷も負ったが、「今回は初めて山と向き合えた。大きな後悔はない」と言う。登山環境の厳しい季節に、あえて難易度を上げてまで挑んだ世界最高峰で見たものは? 栗城さんにチャレンジを振り返ってもらった。

――なぜ難しい秋に挑戦をし続けるのでしょうか?

栗城:天候が安定していて気温も温かい春は、800人ほど人が山に入るので混雑してしまうんです。ぼくは、“生身”のエベレストと向き合いたいので、あえて気象条件が厳しくて登山隊が少ない秋に挑戦しています。

――今回は初めて山と向き合えたというそのわけは?

栗城:過去3回は、いろいろな問題が起きて山に集中できませんでした。2009年のときには、中国の国慶節と重なって、国を出るよう命令されて登山期間が短縮されてしまいました。2010年は、機材などをベースキャンプに運んだり撮影をサポートするシェルパ仲間が乗った飛行機が墜落してしまうという悲しいことから始まりました。2011年は、ベテランの山岳カメラマンがくも膜下出血で亡くなってしまい、色んな思いを引きずりながら登っていたところがありました。今回は全てが順調で、初めてまっさらな気持ちで山に挑戦することができたんです。

――今回、西陵側の難しいルートに初挑戦しましたが、詳しくはどういう状況でしたか?

栗城:1963年にアメリカ隊が初登頂したルートです。ぼくのこれまで3度の挑戦では、キャンプ3(C3)までしか行けませんでしたが、今回は初めてキャンプ4(C4)まで行くことができて、あとは頂上へアタックをかけるだけだったんです。そこまでは体調も良く、あとは風が問題でした。秋季が難しいのは、ジェットストリームという強風が、長いときは2週間ほど続きます。今回は、ジェットストリームが弱まるときがあるとの予報があったので、このルートで頂上を目指すことにしたんです。

 ぼくがアタックする2日前にはポーランド隊の人達が、ローツェというエベレストの南峰にアタックして2人飛ばされ、1人は亡くなっていたり、単独で登ってC3で断念した人もいました。その次のぼくは、7200m地点で風が収まるのを3日間待ち続けていました。C4の7500m地点に行ったときには、風は少し収まっていたので夜7時に出発しました。うまくいけば翌日のお昼過ぎに登頂する予定でしたが、夜中にどんどん風が強くなってきてしまって…。朝方、ホーンバインクロワールと呼ばれる雪の溝、氷の壁の入り口の手前で、強い壁がドーンとぶち当たってきたように前に飛ばされるなど、2回、体が飛ばされそうになりました。ここで危険だと判断して下山を選んだんです。

――そのとき指の状況は?

栗城:指の感覚は無かったです。風が強いと凍傷になりやすいんです。強風が吹くと体感温度がマイナス50度ぐらいになりますし、もうひとつは低酸素の8000m地点だったので、心臓と脳に酸素や血を巡らせるために、まず指先が細胞を閉じていったんですね。両手はすでに凍傷になっていて、なんとかC4まで戻りましたが、その時はかなり危ない状況だと思っていましたので、C2の6000m地点に4名ほどいた撮影をサポートするシェルパに救けを求め、C4で合流して一緒に下りました。

――秋のエベレスト登頂が最終的な目標ですか?

栗城:いえ、エベレストがゴールでは全然ないので。山の世界で30才といったらまだ若手ですし、秋のエベレストを登ったところからようやく、いろいろな山登りができると思います。今は「冒険の共有」を目的に中継をやっていますが、それには資金がものすごくかかりますし、登山との両立はすごく難しいんです。そのためだけに講演で全国を周ったり、スポンサー集めをしているようなものです。「冒険の共有」の目的をよく勘違いされるんですけど、“有名になりたいから”とか“ただ中継をやりたいから”ではなくて、見ている人にも新しいチャレンジを生みたい。それが「共有」の本当の目的なんです。そのやり方をずっと続けるのか、それとももっと個人的な登山になっていくのか方向性はまだわかりませんが、まずはエベレストでの共有は成功させたいなと思います。

――山登りを通して伝えたいことは?

栗城:ぼく自身がひとりで山に登る理由は、過酷さを含めて山と向き合いたいから。そしてその挑戦や経験、見たものを、同じようにそれぞれ人生の“見えない山”を登っている人達と共有することによって、そういう人たちの背中をポンと押したい。チャレンジする限り失敗ではないと思いますし、ぼくの経験上、挑戦すると後悔することはないんです。今、夢を否定する人がものすごく多いですよね。だから、無理だとか失敗するだとか、多くの人のそういった心の壁をとっぱらいたいというのが最終的なゴールだと思います。夢を言葉に出せる大人や、夢に向かって少しでも挑戦する人がどんどん増えていくとすごく素敵な世の中になるんじゃないかなと思っています。

【栗城史多(くりき・のぶかず)】
1982年6月9日生まれ。北海道出身。大学生のときに北米最高峰マッキンリー(6163m)単独登頂を機に6大陸の最高峰を登る。2007年にチョ・オユー(8021m)から動画配信。2008年、マナスル(8163m)で山頂直下からのスキー滑降に成功。「冒険の共有」を目的としたエベレスト生中継登山のプロジェクトを立ち上げる。2009年、ダウラギリ(8197m)の6500m地点からのインターネット中継と登頂に成功。エベレストで酸素ボンベを使わず、ベースキャンプからひとりで登る単独・無酸素登山をテーマにしている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

所属事務所は不倫を否定(時事通信フォト)
《星野源と新垣結衣が完全否定》「ネカフェ生活」NHK・林田理沙アナとの疑惑拡散の背景「事務所が異例の高速対応」をした理由
NEWSポストセブン
幼稚園をご訪問され、子供たちに声を掛けられた天皇陛下
天皇皇后両陛下が幼稚園をご訪問 工作の様子を見守られ「どんなものができるのかな」と笑顔で声をかけられる場面も
女性セブン
杉咲花と若葉竜也に熱愛が発覚
【初ロマンススクープ】杉咲花が若葉竜也と交際!自宅でお泊り 『アンメット』での共演を機に距離縮まる
女性セブン
5月に入り病状が急変し、帰らぬ人となった中尾彬さん
【中尾彬さん逝去】数か月体調優れず、5月に入って容体が急変 葬儀は近親者のみ、妻・池波志乃さんは憔悴しながらも参列者に感謝
女性セブン
スキャンダル写真で芸能界を震撼させた『BUBKA』
《90年代アイドルを震撼させた月刊誌『BUBKA(ブブカ)』》の創刊編集長が急死していた スキャンダル写真で物議「スクープ100万円」「複数訴訟」の全盛期
NEWSポストセブン
新しいヘアースタイルの大谷翔平
《大谷翔平の新ヘアスタイル》“切ってもらうと成績が向上する”と評判の美容師が担当 ソウルで水原被告と一緒にカット、料金は大谷が支払う
女性セブン
全国赤十字大会ではスピーチに目を潤ませる場面もあった(4月、東京・千代田区。写真/JMPA)
『虎に翼』を楽しんでいらっしゃる雅子さまと愛子さま 女性天皇への期待高まるなか、揺れるお立場に「日本初の女性弁護士の物語」を重ねられて
女性セブン
女子ゴルフ界の新星として注目を集める清本美波
【プロテストでトップ合格】女子ゴルフ界の新星・清本美波、女子大生と二足のわらじを履く18歳「目標はタイガー・ウッズ」
週刊ポスト
フリーになるも苦戦が続く上重聡アナ
《超大型連休続く?》元日テレ・上重聡アナ、「交渉しまして」古巣復帰の苦境 根強い“利益供与問題”のイメージ、自虐ネタに活路か
NEWSポストセブン
詐取の疑いで逮捕された元宝塚“大滝子”こと光原エミカ(HPより)
《『水ダウ』ざます企画に出演》元宝塚・月組トップスターが現金1000万円詐取の疑いで逮捕「ディナーショーが8万円に値上がり」ファンが察知した違和感
NEWSポストセブン
亡くなったシャニさん
《7か月を経て…》ハマスに半裸で連行された22歳女性が無言の帰宅、公表された最期の姿「遺体の状態は良好」「肌もタトゥーもきれいに見える」
NEWSポストセブン
中尾彬さん(時事通信フォト)
《“ねじねじ”で愛された中尾彬さん(81)が急逝》大病を機に始めていた“終活”、コワモテ俳優からコメンテーターとして人気を博した晩年
NEWSポストセブン