ビジネス

「富士フイルムに続け!」と化粧品に異業種が続々参入の背景

 富士フイルム、サントリーホールディングス、第一三共ヘルスケア、味の素、江崎グリコ……。これら業種も違う大手企業に共通するのは、化粧品を販売していることだ。

 もともと医薬品に使われる有効成分が化粧品に応用しやすかったことから、製薬メーカーの化粧品事業への参入は1960年代からと早かった。その後、主にスキンケア市場が活性化したのは、米ぬかを原材料にするなど酒造会社を筆頭に加工食品メーカーの新規参入が相次いだ1990年代以降と見られている。

 そして、2000年代に入ると意外な企業の化粧品参入で、業界は一気にざわめいた。

「製薬会社でも食品会社でもない富士フイルムが突如、2006年に化粧品(アスタリフト)を売り出したことで業界だけでなく消費者にも強烈なインパクトを与えました。最初は化粧品専門の販売ルートを持たなかったため通販からスタートしましたが、松田聖子さんなどCMを使ったアンチエイジング(抗加齢)機能の訴求も奏功し、今では売上高100億円を超え、毎年2ケタ増の伸びとなっています」(経済誌記者)

 フィルムの材料に含まれるコラーゲン、写真プリントの色褪せ防止に役立つ抗酸化技術。これら成分訴求は異業種であればあるほど消費者に目新しい印象を与える。市場調査会社・富士経済の化粧品グループ調査員である山住知之氏もいう。

「化粧品は医薬品と違って効能・効果を打ち出しにくいので、コンセプトが命です。そこで異業種ならば、なぜ自分たちが化粧品に参入したのかという理由を知らせる目的で、『従来、本業で培ってきた○○技術を使って……』とストーリーを組みやすいのです」

 味の素(アミノ酸)、サントリー(酵母)、第一三共(トラネキサム酸)、江崎グリコ(グリコーゲン)――。確かにこう列挙してみると、異業種参入組はすべて自社で開発・商品化している独自成分を化粧品に応用していることが分かる。

 さらに、シワ・ハリ対策や美白を謳うコンセプト市場が新たな顧客を掴んでいることも、異業種にとっては追い風だという。

「40代を迎えた団塊ジュニア世代のアンチエイジング意識が高まるとともに、30代以上を対象とした新ブランドの投入・リニューアル時にアンチエイジングへ訴求変更するブランドが増加しました。価格も高価格帯だけでなく、2000円以下のものまで幅広く揃っているため、これまであまり化粧品にお金をかけない層も引き付けています」(前出・山住氏)

 富士経済によれば、全体の化粧品市場はこの10年、2兆2000~3000億円の推移が続き、ほぼ横ばいが続く中、シワ・ハリ対策商品は毎年ジワリと拡大。2012年は5000億円を突破する見込みだという。

 だが、この勢いに乗って異業種参入が今後も増えるのかというと、そう甘い世界ではない。

「話題になればなったで、今度はリピーターを増やすのが難しくなります。マーケティングコストが潤沢にある大手ならいいですが、中小企業は特に厳しいはず。安全性・機能性・信頼性を幅広く訴えて、次の購買にどうつなげるかが新規参入組にはいちばんの課題になるでしょう」(山住氏)

 いずれにせよ、トップの資生堂でさえ、国内事業の売り上げを下方修正するほど浮き沈みの激しい化粧品業界。異業種も交えた仁義なき戦いは、今後もしばらく続きそうだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
来季米ツアー出場権を獲得した原英莉花(C)Yasuhiro JJ Tanabe
《未来の山下美夢有、竹田麗央を探せ》国内ツアーからQシリーズへの挑戦の動きも活発化、米ツアー本格参入で活躍が期待される「なでしこゴルファー」14人
週刊ポスト
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン