ビジネス

“トクホ疲れ”のコーラ市場に割って入る「三ツ矢」の勝算は

 猛暑続きの夏に、スッキリ爽やかな飲み応えの炭酸飲料はクセになる。だが、昨年に一大ブームを巻き起こした“トクホ炭酸”の勢いは、少し陰りが見え出した。

 今さら説明する必要もなかろうが、トクホとは「特定保健用食品」の略称。特定の健康機能を維持できるとして、国がその表示を許可した食品のことである。いまや商品数は1000点を超え、市場規模は3362億円(富士経済調べ・2013年予測)に及ぶ。

 飲料でトクホ市場を牽引してきたのは、2003年に『ヘルシア緑茶』を発売した花王。「脂っこい食事とともに飲むと、脂肪の消化・吸収を抑える効果がある」との触れ込みが、メタボ解消に励む中年男性の心を掴んだ。

 ヘルシアブランドは年間300億円規模の売り上げを誇り、最近ではコーヒーにまでそのジャンルを広げている。

 そして、2012年4月。キリンビバレッジが発売したトクホ初のコーラ系飲料『メッツ コーラ』が、消費者に大きなインパクトを与えた。

「不健康なイメージのコーラが健康訴求のトクホ商品になったため、我慢せずに飲めると多くの消費者が飛びついた」(食品アナリスト)。発売からわずか2週間で、年間販売目標の100万ケース(1ケース24本)を突破するほど、まさにバカ売れ状態だった。

 その後、同年11月にサントリー食品インターナショナルがトクホの『ペプシ スペシャル』を投入して、トクホコーラ戦争はますますヒートアップするかに見えた。ところが、「今年に入り、売れ行きは失速ぎみ」と話すのは、飲料総研取締役の宮下和浩氏だ。

「メッツは今年の4月以降、前年割れの販売数量に落ち込んでいます。後発のペプシもリニューアルで巻き返しを図ろうと意気込んでいますが、低迷するメッツを追い抜かすことすらできていない状況です」(宮下氏)

 生活習慣病などへの恐れから、健康志向は相変わらず高まっている。なのに、なぜトクホ炭酸の人気はしぼんでいるのか。会社のメタボ検診で毎回イエローカードをもらっているという40代後半の男性がいう。

「トクホ飲料はお茶や烏龍茶、もちろんコーラも試しましたが、いろいろな商品がありすぎることと、どれを飲んでもあまり効果が感じられずに長続きしないんです。また、最近のトクホは表示のない商品とあまり値段が変わらないために、有り難みがうすいというか……」

 競合するトクホ商品増加によるシェアの食い合い、低価格化など健康訴求インパクトの希薄さなどが相まって、“トクホ疲れ”する消費者が出ているというわけだ。

 しかし、このままトクホブームの灯は消すまいと、9月に新商品のトクホで勝負に出るのがアサヒ飲料である。その名は『三ツ矢サイダー プラス』。言わずと知れた炭酸の老舗ブランドである。

「三ツ矢サイダーのルーツは1884年で、現存する日本最古の飲料ブランドです。その売り上げ規模はいまだに8年連続でプラス成長を遂げるほどで、コカ・コーラ以外ではダントツ。もともと透明な炭酸はコーラに比べて健康的なイメージがあったのに、さらにトクホ商品で健康色を高めようというのですから、話題性は十分だと思います」(前出・宮下氏)

<食物繊維の働きにより、糖の吸収をおだやかにするため、食後の血糖値が気になる方の食生活の改善に役立ちます>(アサヒ飲料)

 この機能性と、3つのゼロ(カロリー・糖質・保存料)を謳い、長年にわたり愛飲する三ツ矢ファンだけでなく、分散するお茶やコーラのトクホ需要を取り込みたい考えだ。

 近年、日本各地で特産品を原料に取り入れた「ご当地サイダー」がブームとなるなど、懐かしのラムネから続く透明サイダーの人気は根強い。

 コーラVSサイダーのトクホ対決――。夏が終わっても熱い火花を散らしそうだ。

関連記事

トピックス

グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
一般家庭の洗濯物を勝手に撮影しSNSにアップする事例が散見されている(画像はイメージです)
干してある下着を勝手に撮影するSNSアカウントに批判殺到…弁護士は「プライバシー権侵害となる可能性」と指摘
NEWSポストセブン
亡くなった米ポルノ女優カイリー・ペイジさん(インスタグラムより)
《米ネトフリ出演女優に薬物死報道》部屋にはフェンタニル、麻薬の器具、複数男性との行為写真…相次ぐ悲報に批判高まる〈地球上で最悪の物質〉〈毎日200人超の米国人が命を落とす〉
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
民放ドラマ初主演の俳優・磯村勇斗
《ムッチ先輩から1年》磯村勇斗が32歳の今「民放ドラマ初主演」の理由 “特撮ヒーロー出身のイケメン俳優”から脱却も
NEWSポストセブン
松竹芸能所属時のよゐこ宣材写真(事務所HPより)
《「よゐこ」の現在》濱口優は独立後『ノンストップ!』レギュラー終了でYouTubeにシフト…事務所残留の有野晋哉は地上波で新番組スタート
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
早朝のJR埼京線で事件は起きた(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」に切実訴え》早朝のJR埼京線で「痴漢なんてやっていません」一貫して否認する依頼者…警察官が冷たく言い放った一言
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン