芸能

あまちゃんで勉さん演じた塩見三省「アキが日常に入って来た」

 9月28日にいよいよ最終回を迎えるNHK連続テレビ小説『あまちゃん』。今や国民的人気を誇るこのドラマは、“日本の朝を変えた”と言ったら言いすぎだろうか。最高視聴率は27.0%を記録(9月16日放送)し、朝の放送以外の再放送分も合わせると、視聴率は50%超ともいわれるだけに、もはや社会現象の域に達している。

 いつも「軽食&喫茶リアス」の隅っこに座り、琥珀を磨いていた琥珀堀りの勉さんを演じた塩見三省(65才)は、アキ(能年玲奈)をはじめ『あまちゃん』の出演者は全員が人間の本質をありのまま伝えられたと話す。

「人間はこんな強い部分もあるけど、こんな弱い部分もある、そういったものを半年間かけて、じわじわ見ていただけたんだと思っています」(塩見)

 アキはもちろん、時には傍若無人に振る舞い、春子(小泉今日子)ですらも夏の前では思いをきちんと言葉にできないひとりの子供。そんな強さと弱さを登場人物全員が抱えているからこそ、私たちは共感し、自分を肯定し、応援してもらえる気さえしたのかもしれない。

 塩見は、その象徴はアキの「かっけえ」にあると指摘する。アキはよく「かっけえ」という。それは、たとえば、残念な町・北三陸だったり、時代遅れのミサンガだったり、それこそアイドルという虚業だったり…。

「その“かっけえもの”って、意外と今の世の中からずれたことが多い。でもだからこそその“かっけえ”が皆の胸に響くんですよ。

 今の時代ってすごく生きにくいと思うんです。誰も振り向いてくれなかったらどうしよう、これでいいのかって不安にさいなまれたり…そういう人たちも、アキの“かっけえ”のひと言で救われる。そのまま突っ走っていいんだよって、エールを送られている気がするんじゃないでしょうか」(塩見)

 そして、『あまちゃん』をひと言で評するなら、「人を思うドラマ」だと塩見は話す。

 震災後、アキが北三陸に帰ってくるシーンでは、みんな“アキちゃんなら北鉄に乗ってくるに違いない”と、駅のホームで出迎えた。

「『お帰り』『ただいま』というやりとりにこそ、このドラマのメッセージがにじんでいるのではないでしょうか。たとえば、当初、春子さんは『ただいま』って言えなくて、夏さんもそんな春子さんに『お帰り』って言えなかった。

 それが最後にはただいま、お帰り、って言えるようになる。人を思い、その思いを受け容れる――そういう一途で素直な他者への思いが、このドラマの底にずっと流れていると思うんです。見てる人、出演者、いろんな人が一緒に生きている、その地続き感があったドラマ。テレビという枠を超えて、自分の家族や友達と同じように、アキちゃんがみなさんの日常生活に入って来た」(塩見)

 アキが本当にいるような気がするからこそ、あまちゃんロス症候群になる人が出てきているのだ。

※女性セブン2013年10月3日号

関連記事

トピックス

出世街道を突き進む二所ノ関親方
《相撲協会、理事選のゆくえ》大の里の横綱昇進後初Vで注目が集まる二所ノ関親方の出世街道、飛び級で抜擢の可能性も ライバルだった元横綱・白鵬が退職したのも追い風
週刊ポスト
小川晶市長“ホテル通い詰め”騒動はどう決着をつけるのか(左/時事通信フォト)
《前橋・小川市長 は“生粋のお祭り女”》激しい暴れ獅子にアツくなり、だんベぇ踊りで鳴子を打ち…ラブホ通い騒動で市の一大行事「前橋まつり」を無念の欠席か《市民に広がる動揺》
NEWSポストセブン
歴史ある慶應ボート部が無期限で活動休止になったことがわかった(右・Instagramより)
《慶應体育会ボート部が無期限活動休止に》部員に浮上した性行為盗撮疑惑、ヘッドフォン盗難、居酒屋で泥酔大暴れも… ボート部関係者は「風紀は乱れに乱れていた」と証言
NEWSポストセブン
元大関・貴景勝
断髪式で注目の元大関・貴景勝 「湊川部屋」新設に向けて“3つの属性の弟子”が混在する複雑事情 稽古場付きの自宅の隣になぜか伊勢ヶ濱部屋の住居が引っ越してくる奇妙な状況も
NEWSポストセブン
京都を訪問された天皇皇后両陛下(2025年10月4日、撮影/JMPA)
《一枚で雰囲気がガラリ》「目を奪われる」皇后雅子さまの花柄スカーフが話題に 植物園にぴったりの装い
NEWSポストセブン
本誌直撃に“対立候補レンタル”を否定していた田中甲・市長(左)
《音声入手スクープ》市川市の田中甲・市長、市長選で“ダミー対立候補レンタル”の証拠音声 「もう一人立てましょう」「それ込みで2000万円渡した」
週刊ポスト
セツの母親・フミ役を演じる池脇千鶴(写真/AFLO)
「生活者のリアリティを伝える圧倒的な存在感」池脇千鶴、朝ドラ『ばけばけ』で見せた“厚みのある演技”を支えた“手”
週刊ポスト
香川県を訪問された秋篠宮妃紀子さまと次女・佳子さま(2025年10月3日、撮影/JMPA)
《母娘の秋色コーデ》佳子さまはベージュ、紀子さまはホワイトのセットアップ アクセサリーはパールで共通もデザインで“違い”を見せられた
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
《女優・米倉涼子に異変》体調不良でイベント“ドタキャン”が相次ぎ…8月からインスタの更新はストップ「お答えいたしかねます」回答
NEWSポストセブン
永野芽郁に業界からラブコール
《金髪写真集をフィリピンで撮影済み》永野芽郁、すでに民放キー局から「連ドラ出演打診」も…今も業界から評価される「プロ意識」
NEWSポストセブン
“ラブホテル通い”を認めた小川晶・前橋市長
《前橋市長が利用した露天風呂付きラブホ》ベッド脇にローテーブルとソファ、座ると腰と腰が密着…「どこにどのように着席して相談したのか」疑問視される“部屋の構造”
週刊ポスト
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
「家に帰るのが幸せ」大谷翔平がリフレッシュする真美子さんとの“休日”「スーパーにお買い物に行ったり…」最近は警備強化で変化する「デコピンの散歩事情」
NEWSポストセブン