芸能

TV局が仕切り力を重宝するみのもんたと堺正章は好対照との評

 次男が窃盗未遂事件で逮捕されたことで、報道番組『朝ズバッ!』『サタデーずばッと』(TBS系)を降板したみのもんた(69)だが、バラエティ番組『秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)の司会は継続する。謝罪記者会見でも、雄弁に語るなど“しゃべりの達人”ぶりを改めて世間に示した。みのの司会業については、業界関係者の評価は高い。テレビ局制作スタッフが解説する。

「普通のMCですと、とかく収録が延びがちになります。短くても、だいたい放送時間の倍くらいカメラを回します。でも、みのさんは倍に満たないことも多い。ゲストに話を振って、『尺(時間)的に十分だな』と思ったら、そこで切る。編集マンのような仕切りをします。スタッフは助かりますよ。

 1時間番組で3~4時間も収録すると、どこを切るか編集で悩む。1つの話を長くすると、ある程度尺を使わないとわかりづらい。かといって、そんなに1つの話に尺を費やせない。みんな悩むんです。だから、みのさんの収録はありがたいし、重宝されるんですよ」

『朝ズバッ!』はもちろん、文化放送の局アナ時代やフジテレビの『プロ野球ニュース』などで、時間にシビアな生放送を担当してきた経験も大きいのかもしれない。

「みのさんは編集なしでも、ほとんど完成するくらい時間調整がうまい。ただ、難点を挙げれば、芸人などを泳がして、さらなる盛り上がりに発展することは、他の司会と比べれば少ないかもしれません。『これで十分』と考えたら、まさにズバッと切りますからね。ダラダラとしゃべる発想がないのかもしれません。芸人にとっては、物足りない面もあるでしょう。

 たとえば、同じ大御所でも、堺正章さんとは好対照です。自分がやりたいだけやるから収録が長くなる反面、1つの話が思わぬ盛り上がりを生み、番組が面白くなることも少なくありません。どちらも、長所の裏返しは短所、短所の裏返しは長所、といったところでしょうか。

 みのさんへのバッシングは当分続くでしょうが、いずれ“みのもんたの逆襲”はあると思いますよ」(同前)

関連記事

トピックス

起訴に関する言及を拒否した大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖” 
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
新体操フェアリージャパンのパワハラ問題 日本体操協会「第三者機関による評価報告」が“非公表”の不可解 スポーツ庁も「一般論として外部への公表をするよう示してきた」と指摘
NEWSポストセブン
スキンヘッドで裸芸を得意とした井手らっきょさん
《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果 
女性セブン
代理人・バレロ氏(右)には大谷翔平も信頼を寄せている(時事通信フォト)
大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト
大臣としての資質が問われる(写真/共同通信社)
三原じゅん子・こども政策担当相が暴力団とゴルフ写真の“反社疑惑”にダンマリの理由「官邸は三原氏のことなど構っていられない」
週刊ポスト
お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン