「第2次韓流ブーム」を作ったチャン・グンソク(33才)

 こうして『愛の不時着』にハマった人が『梨泰院クラス』に流れるというのが定番ルートだ。こちらも従来の恋愛ドラマではなく、父親を死に追いやった大手外食企業の会長親子に復讐するため、自身の居酒屋を大企業へと成長させる復讐劇となっている。

「このドラマの新しさは、“母親”の存在を感じさせないところ。家族の結束が強い韓国では、母親はストーリーに欠かせず、主要な役回りに必ずと言っていいほど登場します。しかし『梨泰院クラス』はほぼ母親が登場せず、家族よりも“仲間”に焦点を絞った。韓国ドラマの新しい形を作り上げた画期的な作品です」(康さん)

 ラブロマンスに興味のない男性や、バリバリ働く30~40代の人たちからも支持され、韓国ドラマはますます幅広く愛されるようになった。見る者を魅了する理由は、第一に「脚本の力」だという。

「韓国は、昔の朝鮮王朝時代から“武力”より“文”の国なんです。儒教の影響もあり、文で身を立てることを最大の栄誉と考えている。だから脚本にけた違いのエネルギーを注ぎます。作り手も脚本の重要性を理解しているので、韓国で脚本家になるには名のある人に5年くらい弟子入りして徹底的に鍛えられ、その中で才能のある人にだけ次のチャンスが回ってくる。デビューは狭き門ですが、脚本家を目指す人も多いので、優れた書き手が次から次へと輩出されるのも特徴です」(康さん)

 さらに俳優も「顔がいいから」というだけでは決してキャスティングされない。韓国には演劇や映像に関する大学が40以上あり、学生たちはギリシャ哲学から始まり、高等な演劇論を切磋琢磨しながら身につけるという。チャン・グンソクも大学で演劇の専門教育を受けている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

田村瑠奈被告
【戦慄の寝室】瑠奈被告(30)は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
5月27日に膵癌のため76才で死去した今くるよさん(写真は2007年)
《追悼・今くるよさん逝去》弟弟子の島田洋七が明かした意外な素顔「マンションの壁をぶち抜き」「特注のステージ衣装を“姉妹”で150着」
NEWSポストセブン
ギリシャ訪問を無事終えられた佳子さま(時事通信フォト)
佳子さま、ギリシャ訪問時のファッション報道がフィーバー「北風と太陽」注目されるプリンセスの動向
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
2014年サッカーW杯ブラジル大会開幕戦の主審・副審は日本人審判団が務めた。中央右から相楽亨副審、西村雄一主審、(1人置いて)名木利幸副審(時事通信フォト)
日本人として初めて「サッカーW杯開幕戦の主審」を務めた西村雄一氏が語るプロ審判員の矜持「選手の夢を支えたい」「満足した試合は一度もない」
NEWSポストセブン
容疑者
《ススキノ・ホテル殺人》初公判で判明した「瑠奈ファースト」な一家の歪み「母親が書いた奴隷誓約書」「父親はドライバーさん」
NEWSポストセブン
愛子さま
愛子さま、近い立場で他愛のない話をできるのは佳子さまだけ 「どこのコスメを使われているのですか?」と真剣に相談も
女性セブン
世界で活躍する真田
【全文公開】真田広之がサシ飲みでエール 俳優転身の次男・手塚日南人が明かす“知られざる離婚後の家族関係”
女性セブン
手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
高橋一生&飯豊まりえ
福山雅治&吹石一恵、向井理&国仲涼子、高橋一生&飯豊まりえ…「共演夫婦」の公私にわたる絶妙なパワーバランス
女性セブン
黒柳徹子のミュージアムができる
【人生の集大成】黒柳徹子の“ミュージアム”が軽井沢に建設中 計画をリードするのは“ビーズ界のカリスマ”
女性セブン
小学館が公表した「調査報告書」より抜粋
ドラマ『セクシー田中さん』脚本家の交代要請は妥当だったのか 小学館調査報告書のポイント
NEWSポストセブン