国内
2010.09.28 12:56 女性セブン
金運の悪い人の特徴 「チョー」「うざい」など若者言葉使う
「しゃべり方を聞いているだけで、その人が運のいい人か悪い人かがわかります」と語るのは、中華街の一画に店を構える華陽園のNo.1占い師・溟白龍氏だ。
占い師になる前は銀座の高級クラブのママを務めたり、西麻布でバーを経営した経験もある。水商売も占い師も、人を見るプロ。そして、占い師となった現在は、運気の吉凶だけでなく、人生相談まで踏み込んだ鑑定スタイルをとっている。
「お金をきっちり管理できる人は、自分が発する言葉も管理できています。金運が悪い人の特徴は、まず、むやみに流行り言葉を使うこと。“やっぱ”とか“チョー”“うざい”など、若者言葉を連発する人は、運気が低迷していると見てまず間違いないでしょう」
そして、運が悪い人は、語尾がはっきりしていないことが多い。また、話す内容も愚痴っぽく、堂々巡りになっているという。
「運をつかむ人は、占い師からのアドバイスを、ちゃんと受け止めて、さらに発展していきます。反対に、何を申し上げても、“でも、だって…”と堂々巡りになる人は、低迷からなかなか抜け出せません」
つまり、金運に恵まれる人は、年相応のきちんとした言葉遣いで、はきはきとしゃべる。意識して話し方を変えるだけで、運気は好転するというわけだ。
※女性セブン2010年9月16日号
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた
週刊ポスト

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
女性セブン

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
NEWSポストセブン

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ
NEWSポストセブン