ライフ

年齢予測のため見る部位2位の手・指 顔に比べ6倍新陳代謝遅い

中野あおい先生の愛用ケア アイテム

 20~50代の主婦600名に「年齢を推測するために見てしまう」部位を調査した結果、1位は「顔」(89.9%)、それに続く2位は「手・指」(69.8%)となった(P&G調べ)。これまで「年齢は首に出る」と言われてきたが、こちらは3位で58.8%。高価なネッククリームなどで首をケアしていた人にとっては、予想外の結果といえるだろう。

 反響の多かった「“おばさん化”防止には『手肌年齢』を意識 アピール可能」の記事でレポートしたように20~40代の女性は、平均的に「手肌が実年齢よりも老けて見える」という結果も出ている。

 TVや雑誌でも活躍中の美容皮膚科・内科医 あおいクリニック銀座の中野あおい先生に、“日常生活の中で手肌を守る”テクニックを聞いた。

「手肌は顔の皮膚に比べて、5~6倍も新陳代謝の速度が遅いのです。また、心臓から遠いため、血液の循環が悪く、栄養や酸素も行き渡りにくい部位でもあります。

 手肌は老化が表れやすく、一度シミやしわなどの老化の兆候が出ると、なかなか元に戻すのが難しい部分のひとつといえます。実際、レーザー治療でも、顔のシミより手のシミのほうが除去しにくいのです」

 クリニックを訪れる患者さんにも、手肌を若返らせたいと希望する女性が年々増加しているとのこと。

「顔の加齢サインはメイクで隠すこともできますが、首や手肌は目につきやすい反面、カバーしにくい部分。30代後半になると手肌年齢を気にし始める人が増えますが、20代でも、70代でも、美意識の高い方ほど手肌を美しく保ちたいと考えているようです」

“老けやすい”手肌にも、顔や首の皮膚にはない利点がある。それは“誰もが簡単に、いつでもケアできる”ということだが、美容のプロともいえる中野先生に、あえて“1人の女性として、愛用しているアイテム”を紹介してもらった。

※カッコ内は税込価格/メーカー。価格はすべて編集部調べ。

 職場の机に「ネイルオイル25:25」(8190円/uka・写真左のサルのホルダー付きのもの)と「爪みがき」(友人からのプレゼント・写真左手前)を常備。ささくれやギザギザが気になったときに、さっとケアしている。

 キッチンでは、「ジョイ モイストケア」(180円/P&G・写真左奥)を使用。
「食器の汚れはしっかり落ちて、手肌の潤いは流れにくいと知って、これを使うようになりました。以前はゴム手袋をはめて食器洗いをしていましたが、素手でさっと洗っても手荒れしないですね」

 中野先生の手肌はふっくらとして、シミひとつない。ほかにもスペシャルケアをしているはず……と訊ねてみると

「仕事柄、ネイルアートもできませんし、特別なことはしていないんですよ。でも朝晩のスキンケアをするとき、コットンや手のひらに残った化粧水やクリームは洗い落さず、手にすりこんでしまいます。それだけで、1日2回はケアしていることになるから、簡単でしょう?」

 意外なことに、プチプラコスメも愛用。そのひとつ、日本産の植物から抽出したエキスを配合したシートマスク「SIZUKU」(各105円・全8種類/ラブラボ)は、イオン導入機「キャリーオン」(1万4800円/ジェイメック・いずれも写真中央手前)と同時に使うことで、さらに効果がアップするという。

 パッケージに残った美容液は、首や手肌にのばしてムダなく利用。保湿パック「スキンシューティカルズ ハイドレイティングB5マスク」(8400円/エル・エヌ・オー・写真右中央のチューブ)は、顔だけでなく、首と手肌にも使う。

「わざわざ手肌だけをケアするのは面倒でも、顔の“ついで”にケアすれば、時間もかからないし、ケアを忘れることもなくなります。毎朝、日焼け止めをするときも、手肌にも塗って、紫外線対策をしています」

関連キーワード

関連記事

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン