国内

iPhone 4S auとソフトバンクはどちらがお得なのか

10月14日から販売が始まったアップルの最新スマートフォンiPhone 4S。これまで日本国内独占販売だったソフトバンクに加え、auからも発売されたiPhoneだが、新たに契約しようというユーザーの多くが、どちらのキャリアを選んでいいのか、悩んでいるのでは。

あるいは、これまでソフトバンクでiPhoneを契約していたというユーザーもauに乗り換えるべきかどうかで悩んでいるだろう。ここでは、料金面と通信機能を中心に比較してみる。まず、気になるのが料金。iPhone契約での一般的なプランで、端末代金を24回払い(2年間)で設定したケースを比較してみる。

【月あたり料金 SB:5750~6585円 au:6275~7135円】

ソフトバンクの場合、「バリュープログラム(i)」適用で毎月の支払金額は、iPhone 4Sの16GBモデルが5750円、32GBモデルが6185円、64GBモデルが6585円となる。一方auだと「ISフラット iPhoneスタートキャンペーン」を新規契約で申し込んだ場合、通常の「ISフラット」料金が5460円のところ、4980円に値下がり(最大24か月)となり、16GBモデルが6275円、32GBが6705円、64GBが7135円となる。

通話料金(両キャリアともに前述のプラン)については、ソフトバンクが30秒21円で、午前1時から午後9時までの時間はソフトバンクとディズニー・モバイルへの通話が無料となる。auも30秒21円で、午前1時から午後9時までauへの通話が無料。通話料金については、両キャリアともほぼ同じ条件だ。ここは「知り合いで使っているキャリアが多い方」を選ぶとおトクになるといえよう。

【乗り換え:10000円キャッシュバックのau、ホワイトプラン最大15か月無料のSB、SBでは既存iPhoneユーザーへの特典も】

auでは「乗りかえキャッシュバックキャンペーン」としてMNP(番号ポータビリティ)を利用してiPhone 4Sを契約し、「ISフラットiPhoneキャンペーン」と「IS NETコース」に申し込んだ場合に、10000円のキャッシュバックを実施している(2012月1月31日まで)。キャッシュバック(郵便為替)は、契約した月から3か月後の下旬以降に請求書送付先の住所・氏名宛てに発送される。

一方のソフトバンクでは「アレ コレ ソレ キャンペーン」を2011年11月30日まで展開中。iPhone 3G/3GSからiPhone 4/4Sへの機種変更をする場合、機種代金の割賦残高を全額キャッシュバック。さらにiPhone 3G/3GSの端末代金を全額支払い済みの場合でも、6000円をキャッシュバックする。加えて、iPad2を月額0円から持てる。また、他キャリアから乗り換えた場合は、「のりかえ割」と「ただとも」プログラムを合わせて活用することで、ホワイプラン基本使用料が最大15ヶ月無料になる。

【「2台持ち」か「1台持ち」も判断の基準に】

次にデータ通信の機能を比べてみる。まず、ソフトバンクではインターネットにつないでデータ通信を行いながらの通話が可能だが、auではデータ通信と通話を同時に行うことができない。たとえば、音楽ファイルなどをダウンロード中に着信があった場合、ソフトバンクではダウンロードを中断せずに電話にでることができるが、auでは着信するとダウンロードが中断される。

同様に通話中のメール受信もソフトバンクはOKだが、auではできない。ユーザーの使い方にもよるが、ネットと通話の両方でiPhoneをたくさん使うのであれば、ソフトバンクのほうが使い勝手がいいといえるかもしれない。ただし、「2台持ち」でiPhone4Sをネット専用にするのであれば、さほど影響はないだろう。

理論上の最速通信速度(下り)では、ソフトバンクが14.4Mbpsでauが3.1Mbpsとソフトバンクが大幅に上回っている。しかしながら、あくまでも理論値であるため、簡単に「ソフトバンクが4倍以上速い」とはいえない。速さはその時々の状況(回線の混雑具合・場所等)次第である。

また、auは駅のホームなどの利用者が多い場所でのネットワーク強化を図っており、加えてスマートフォンユーザーがソフトバンクに比べて少ないので、電波がつながりやすいという傾向がある。電波状況を考慮するとどちらが優れているのか判断は難しそうだ。

とはいうものの、Wi-Fiスポットの数でいえば、ソフトバンクがおよそ10万箇所なのに対し、auはおよそ1万箇所。ソフトバンクの場合は、Wi-Fiを利用することで、大容量のデータ通信を広範囲で可能にしそうだ。

関連記事

トピックス

緊急入院していた木村文乃(時事通信フォト)
《女優・木村文乃(37)が緊急入院》フジ初主演ドラマの撮影延期…過密スケジュールのなかイベント急きょ欠席 所属事務所は「入院は事実です」
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
《豊田市19歳女性刺殺》「家族に紹介するほど自慢の彼女だったのに…」安藤陸人容疑者の祖母が30分間悲しみの激白「バイト先のスーパーで千愛礼さんと一緒だった」
NEWSポストセブン
女子児童の下着を撮影した動画をSNSで共有したとして逮捕された小瀬村史也容疑者
「『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄を…」“教師盗撮グループ”の小瀬村史也容疑者の“意外な素顔”「“ザ”がつく陽キャラでサッカー少年」【エリート男子校同級生証言】
NEWSポストセブン
2023年7月から『スシロー』のCMに出演していた笑福亭鶴瓶
《スシローCMから消えた笑福亭鶴瓶》「広告契約は6月末で満了」中居正広氏の「BBQパーティー」余波で受けた“屈辱の広告写真削除”から5カ月、激怒の契約更新拒否
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
《フジテレビに蔓延するオンカジ問題》「死ぬ、というかもう死んでる」1億円以上をベットした敏腕プロデューサー逮捕で関係する局員らが戦々恐々 「SNS全削除」の社員も
NEWSポストセブン
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
《新歓では「ほうれん草ゲーム」にノリノリ》悠仁さま“サークル掛け持ち”のキャンパスライフ サークル側は「悠仁さま抜きのLINEグループ」などで配慮
週刊ポスト
70歳の誕生日を迎えた明石家さんま
《一時は「声が出てない」「聞き取れない」》明石家さんま、70歳の誕生日に3時間特番が放送 “限界説”はどこへ?今なお求められる背景
NEWSポストセブン
ノーヘルで自転車を立ち漕ぎする悠仁さま
《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト
無期限の活動休止を発表した国分太一
「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン
1993年、第19代クラリオンガールを務めた立河宜子さん
《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン
元KAT-TUNの亀梨和也との関係でも注目される田中みな実
《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン