ライフ

アルミニウムを着て静電気を防ぐ 熱反射保温の新機能性繊維

アルミニウムのドットが静電気の滞留を防ぐ

 節電やECO――とはいえ今年の冬も、人間の省エネ意識なんてお構いなしに寒い! 夏と同様、エアコンの設定温度を1度控えるだけで効果はあるものの、がまんしすぎては風邪を引いてしまう。そんな時は着込めばいいわけだが、“暑い時に脱ぐ”より限界値は高いが、それでも“寒い時に重ね着する”だって限界はある――ということで、取り入れたいのは機能性素材を使った衣類だ。

 今やメーカー各社やPB(プライベートブランド)など、幅広い価格帯で多くのアイテムが出ているが、機能性素材のニューアイテムで気になったのはアメリカのアウトドアスポーツウェアメーカー、コロンビアの「オムニヒート」

 現在、多く用いられている機能性素材は「吸湿発熱」のタイプで、人の身体から発せられた水蒸気が繊維に吸着した時に、それを水に変える変換エネルギーにより熱を発する。水蒸気を熱に変えることから、肌に直接身につけるアイテムが中心だ。

 一方この「オムニヒート」の仕組みは「熱反射保温」で、アルミニウムをドットパターン状にプリントした裏地が、身体から発した熱を反射しながら蓄える“保温性”が特徴。さらに、スポーツウェアに多い、汗を吸収して素早く乾く「吸湿速乾」機能もある。ラインナップを見るとアンダーウェア(シャツ・タイツ)だけでなく、ジャケットやベストほか、多くのアイテムに使われているようだ。

 プリントとはいえ「アルミニウムを着るって……どういうこと?」というわけで、実際にシャツとタイツ、ジャケットを着てみることに。商品を手に取ってみると、いずれも裏側にみっちりシルバードットのアルミニウムがプリントされており、イメージに反して滑らかな肌触り、そして“金属”な感じはゼロ。

 アンダーウェアを着た上にジーンズとジャケットを着てみる……が、いかんせん部屋の中では“普通に温かい”状態のため、勇気を出して記者は夜のベランダへ――思わず「寒っ!」と口からこぼれるも、外気の下がり具合に対して、意外と身体が冷える感じがしない。「さすが冬仕様のスポーツウェア」とつぶやきつつ、通りや夜空を眺めたり、せっかくなのでベランダを片づけてみたりする。

 冬の夜のベランダに滞在すること約30分。部屋に戻るべくサッシに手をかけようとした瞬間に頭をよぎった“イヤな予感”が裏切られた――乾燥による静電気の“パチッ”がない! これはアルミニウムによる効果が保温だけでなく、金属素材を身につけていることで積極的に放電を促し、静電気が滞留するのを防ぐらしい。

 低価格のナイロン製ダウンやウィンドブレーカーなど、風を通すのは防いでくれるものの、脱ぎ着するだけでもパチパチしまくり、寒さの次くらいにウンザリするところ。静電気がヒドイ記者にとって、このウンザリから解放してくれる機能は個人的に“ツボ”である。

 朝起きようとして、布団の温かさから離れがたい冬。さらに寒さ対策で、着込みすぎると動きにくさから「こんなんだったら、いっそもう布団に入っちゃってもいいんでは?」と、つい高まってしまうグータラ気分の誘惑……。とはいえ、年の瀬は忙しい。自分に合った機能性素材やファッションで、冬をアクティブにすごす方法を見つけたい。

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン