ライフ
2012.04.20 16:02 女性セブン
大企業の孫請け企業勤務男 アンケートで親会社の名前を書く
男というものは何かと見栄を張ってしまいがちだが、福岡県在住のパート・Aさん(40才)は、通信会社で働く夫(38才)のあまりにセコい見栄にお困りの様子です。以下、Aさんからの嘆きです。
* * *
夫の趣味は、高級車のカタログを集めること。夫が学生のときから使っていたカラーボックスにビッシリと、車種別、年代順に並んでいるの。家を建てたときのローンも気が遠くなるほどあるし、車を買い替えるお金なんかびた一文ないのにさ。
ふらっと車のディーラーに立ち寄って、いかにも買う予定があるふりして、最後にカタログもらって帰ってくる。それだけじゃない。たまに高級車を「試乗してみませんか」といわれるんだって。実はそれが狙いなのよ。
「いいって一応は断るけど、どうしてもっていうからさ」
試乗してきたときの夫のうれしそうなこと。一度だけ、ついて行ったことがあるんだけどさ。いま乗っている軽自動車をディーラーから少し離れたコインパーキングに止めてわざわざ歩いて行くんだからわけわかんない。
「どうして?」って聞いたら「お前な、ナメられたら終わりだろ」だって。どんだけ見栄はりたいのよ。ダンナって大企業の下請け会社のそのまた下の孫請け会社に勤めているのね。ディーラーでアンケートを書くとき、全部、省略して親会社の名前を書くの。しかも、いま乗っている車聞かれて「ベ、ベンツ」だって。
「一生買えないけどせめてオーナーになった気分だけ味わいたい」んだって。
※女性セブン2012年5月3日号
関連記事
トピックス

五輪選手にワクチン優先接種は「強制ドーピング」ではないか
NEWSポストセブン

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン

紀平梨花は早稲田入り 大学フィギュアスケート部の存在意義とは
NEWSポストセブン

綿引勝彦さん 『天までとどけ』の子供たちと築いた絆と闘病生活
女性セブン

NiziUが“コーセーの顔”に 「まつ毛ダンス」CM撮影現場に潜入
女性セブン

日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン